長男は今日また国立後期試験に向けて、出かけていった。
6年間、大学受験を目指し、がんばってきたこれが最後のテスト。
いろいろと考えた結果、
国立前期試験は滑り止め。
国立後期試験が、国立第1希望。
という、普通では考えられない願書の出し方をしたため、
前期試験の大学は受かっているものの、
そちらの手続きはせず、
後期試験を受験することになった。
この時期まで、引っ張ることになるであろうということは、
願書を出す時点で、ある程度想定内ではあったけど、
私としては、
ここまでがんばらせなくてもいいかな?とか
早く楽をさせてあげたいとか、思ったのも事実。
ま、前期試験を受けるころの
無表情になるほどのものすごい緊張感はなく、
気分的には楽だろう。
もっと緊張感を持って、
真剣に受けろよ!とも思うけど、
今までの傾向として、
気分的にリラックスして受けたテストのほうがよく出ているので、
ま、これはこれでよしとしよう。
帰りは一緒に受験するお友達と中華街に行って、
ラーメン食べて帰ってくるそうです。
観光旅行か?って感じです^^
--------------------------------------
今日のキムチレシピ:トマトキムチ焼きそば
--------------------------------------
今日のお弁当
・肉団子と野菜の甘酢あん
・しいたけの塩焼き
・ほうれん草のゴマ醤油和え
・ジャガイモの味噌バター焼き
・ブロッコリー&ミニトマト