今日は伊那高校駅伝がありました。
次男は選手ではないけれど、陸上部の一員として、
サポートに行っていました。
TV中継を見てみるものの、
トップ集団でないと、なかなかTVには映りません(^^;)
私が寝室にいると
TVのある居間から
旦那@香寿庵と 長男の
「おぉぉぉぉぉぉ!すごいっ!」 という声
ん? 抜かしたのかな?
私:「何? 抜かしたの?」
のん気に、テレビのほうへ行くと、
旦那と長男がいたのは、
テレビの前ではなく パソコンの前。
旦那:「受かっているよぉ!」
??? ・・・ えっ?
一瞬何のことかよく分かりませんでした(^^;)
信じられません。
私立の時と同様に、
受験票に書かれている受験番号と
PCにある合格発表の番号とを
何度も何度も確認しました。
涙が出るほど、うれしかった。
この3年間、
部活をやりながら、
塾にも行かず、
一人でこつこつと
ホントによく頑張った。
おめでとう♪
学校の先生方には、
理解力の悪い長男に、ホントによく付き合ってくださって、
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
ようやく、我が家の受験が終わりました。
-----------------------------
今日のキムチレシピ:えびキムチピラフ ↓画像をクリックするとレシピがご覧いただけます。
![](http://www.koujuan.co.jp/recipe/image2010/ebi-pirafu01.JPG)
次男は選手ではないけれど、陸上部の一員として、
サポートに行っていました。
TV中継を見てみるものの、
トップ集団でないと、なかなかTVには映りません(^^;)
私が寝室にいると
TVのある居間から
旦那@香寿庵と 長男の
「おぉぉぉぉぉぉ!すごいっ!」 という声
ん? 抜かしたのかな?
私:「何? 抜かしたの?」
のん気に、テレビのほうへ行くと、
旦那と長男がいたのは、
テレビの前ではなく パソコンの前。
旦那:「受かっているよぉ!」
??? ・・・ えっ?
一瞬何のことかよく分かりませんでした(^^;)
信じられません。
私立の時と同様に、
受験票に書かれている受験番号と
PCにある合格発表の番号とを
何度も何度も確認しました。
涙が出るほど、うれしかった。
この3年間、
部活をやりながら、
塾にも行かず、
一人でこつこつと
ホントによく頑張った。
おめでとう♪
学校の先生方には、
理解力の悪い長男に、ホントによく付き合ってくださって、
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
ようやく、我が家の受験が終わりました。
-----------------------------
今日のキムチレシピ:えびキムチピラフ ↓画像をクリックするとレシピがご覧いただけます。