先日、釣竿を買ったリサイクルショップへ、また寄ってみました
目的は、親父用のサビキ竿を買うためです
あわよくば、ネギってGRAVIS磯の竿も・・・
1 ENDLESS 磯 Ⅲ 540 ありました(340グラム)
2 GRAVIS ISO 3 540 ありました(260グラム)

ついでに、リールも物色してみました
以下、店員サンとの会話です
クーヤン 「この前の竿、良かったわーありがとう」
店 員 「いいえ、こちらこそ ゆっくり見てって下さい」
クーヤン 「竿はこれもらうけど、リールはいくらなん?」
(SHIMANO AERLEX XT4000)
店 員 「セットで1000円でいいです」
クーヤン 「もう一本、この竿も欲しいんやけど・・・」
店 員 「3つで1000円でいいです~」
クーヤン 「もひとつ、動きが悪いけどこのリールも・・・」
(SHIMANO BB-X EV 2500)

店 員 「全部で1000円でいいですよ~」
(1000円支払い、帰り際に汚れた手をアピールしつつ)
クーヤン 「この竿カバーはいくらなん?」
店 員 「持ってって下さい~」
ということで、釣竿2本とリール2個に竿先カバーを
なんと、「1000円」でいただきましたヽ(=´▽`=)ノ

ありがとうございましたですm(__)m
(写真は、外観を綺麗にして、オイルのみ差した状態ですが、購入時はボロボロでしたヨ)
こんなこともあるんですね~
ちなみにレバーブレーキの使い方、知りません(*^_^*)
教えてくださいネ~
大分の最新釣り情報はコチラでドウゾ☆彡
http://search.blogs.yahoo.co.jp/SEARCH/index.html?p=%C4%E0%A4%EA%A1%A1%28%C2%E7%CA%AC+%C2%E7%BA%DF+5%B9%E6%C3%CF%A1%A1%C6%FC%B5%C8%B8%B6%A1%A1%BA%B4%B2%EC%B4%D8%A1%A1%B1%B1%B5%CF%A1%A1%C4%C5%B5%D7%B8%AB%A1%A1%BA%B4%C7%EC%A1%A1%C4%E1%B8%AB%A1%A1%CA%C6%BF%E5%C4%C5%A1%A1%B3%F7%B9%BE%29%A1%A1&pt=c
順位いくらか持ち直してきました☆彡
ポチッと、応援お願いいたしますm(__)m

https://fishing.blogmura.com/yaenturi/ -

https://blog.with2.net/in.php?1422252 -
目的は、親父用のサビキ竿を買うためです
あわよくば、ネギってGRAVIS磯の竿も・・・
1 ENDLESS 磯 Ⅲ 540 ありました(340グラム)
2 GRAVIS ISO 3 540 ありました(260グラム)

ついでに、リールも物色してみました
以下、店員サンとの会話です
クーヤン 「この前の竿、良かったわーありがとう」
店 員 「いいえ、こちらこそ ゆっくり見てって下さい」
クーヤン 「竿はこれもらうけど、リールはいくらなん?」
(SHIMANO AERLEX XT4000)
店 員 「セットで1000円でいいです」
クーヤン 「もう一本、この竿も欲しいんやけど・・・」
店 員 「3つで1000円でいいです~」
クーヤン 「もひとつ、動きが悪いけどこのリールも・・・」
(SHIMANO BB-X EV 2500)

店 員 「全部で1000円でいいですよ~」
(1000円支払い、帰り際に汚れた手をアピールしつつ)
クーヤン 「この竿カバーはいくらなん?」
店 員 「持ってって下さい~」
ということで、釣竿2本とリール2個に竿先カバーを
なんと、「1000円」でいただきましたヽ(=´▽`=)ノ

ありがとうございましたですm(__)m
(写真は、外観を綺麗にして、オイルのみ差した状態ですが、購入時はボロボロでしたヨ)
こんなこともあるんですね~
ちなみにレバーブレーキの使い方、知りません(*^_^*)
教えてくださいネ~
大分の最新釣り情報はコチラでドウゾ☆彡
http://search.blogs.yahoo.co.jp/SEARCH/index.html?p=%C4%E0%A4%EA%A1%A1%28%C2%E7%CA%AC+%C2%E7%BA%DF+5%B9%E6%C3%CF%A1%A1%C6%FC%B5%C8%B8%B6%A1%A1%BA%B4%B2%EC%B4%D8%A1%A1%B1%B1%B5%CF%A1%A1%C4%C5%B5%D7%B8%AB%A1%A1%BA%B4%C7%EC%A1%A1%C4%E1%B8%AB%A1%A1%CA%C6%BF%E5%C4%C5%A1%A1%B3%F7%B9%BE%29%A1%A1&pt=c
順位いくらか持ち直してきました☆彡
ポチッと、応援お願いいたしますm(__)m
https://fishing.blogmura.com/yaenturi/ -
https://blog.with2.net/in.php?1422252 -