昨日は、「パソコンでテレビを見る方法」を書きましたので、今日は「スマホでラジオを聴く方法」です~
ココでいうのは、内蔵されてない機種にアプリを入れるということです
アンドロイド用で、私が使ってるもの(もちろん無料~)
1 radiko(地元エリアのAM・FM局が聴ける)
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0e/5e220d4d6e88fde1d41a5f45e8cfdd55.png)
2 raziko(全国のAM・FM局が聴け、録音できる)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5d/00717cae3227de3908e41b953fefdf3c.png)
3 tune in radio(世界の200万のポッドキャスト、コンサートや番組が聴ける)
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6c/cc4aa09d767c7cdd029260f3edfabf76.png)
どのアプリにも特徴があって、1と2は地元密着型で、3はグローバルタイプ(多すぎて迷うくらいです)
どうして、スマホでラジオを聴かなくてはならないか?
1 阪神戦を聴くため
2 釣りにいってて緊急時(暇なとき)のため
3 これから始まる草刈り作業のお供に
普通のラジオと違い、田舎でも高音質・草刈り機のエンジンでもノイズが入らないということで、ソートーいいんですね~
MP3に凝ってたときもありましたが、放送自体が聞けるというのは画期的です
また、車でスマホでインターネットラジオを受信し、カーオーディオにつなぐということもできますね
関東にいながらにして、沖縄の音楽を聴きながらドライブってことができるわけです~
今日の一曲♫オハコシリーズですヽ(=´▽`=) ノ
http://www.youtube.com/watch?v=AzSthCUEKjQ
私の現在のランキングは、コチラです
応援、お願いしま~す(^^♪
https://fishing.blogmura.com/kyushuturi/
ココでいうのは、内蔵されてない機種にアプリを入れるということです
アンドロイド用で、私が使ってるもの(もちろん無料~)
1 radiko(地元エリアのAM・FM局が聴ける)
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0e/5e220d4d6e88fde1d41a5f45e8cfdd55.png)
2 raziko(全国のAM・FM局が聴け、録音できる)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5d/00717cae3227de3908e41b953fefdf3c.png)
3 tune in radio(世界の200万のポッドキャスト、コンサートや番組が聴ける)
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6c/cc4aa09d767c7cdd029260f3edfabf76.png)
どのアプリにも特徴があって、1と2は地元密着型で、3はグローバルタイプ(多すぎて迷うくらいです)
どうして、スマホでラジオを聴かなくてはならないか?
1 阪神戦を聴くため
2 釣りにいってて緊急時(暇なとき)のため
3 これから始まる草刈り作業のお供に
普通のラジオと違い、田舎でも高音質・草刈り機のエンジンでもノイズが入らないということで、ソートーいいんですね~
MP3に凝ってたときもありましたが、放送自体が聞けるというのは画期的です
また、車でスマホでインターネットラジオを受信し、カーオーディオにつなぐということもできますね
関東にいながらにして、沖縄の音楽を聴きながらドライブってことができるわけです~
今日の一曲♫オハコシリーズですヽ(=´▽`=) ノ
西城秀樹 傷だらけのローラ
http://www.youtube.com/watch?v=AzSthCUEKjQ
私の現在のランキングは、コチラです
応援、お願いしま~す(^^♪
![¤ˤۤó\֥���¼ Äà¤ê\֥��� ¢ù彣Äà¹Ե¤Ø(ʸ»ú¤ê\å¯)](https://fishing.blogmura.com/kyushuturi/img/kyushuturi88_31.gif)
https://fishing.blogmura.com/kyushuturi/