竹田市の温泉施設の無料入浴スタンプカードもいよいよ最終コーナーとなりました
25ヶ所のうち、遠いという理由で、2施設に入ってませんでしたので、行ってきました
いつもの長湯温泉は車で15分ですが、今日の久住の温泉は30分かかります
途中の風景~レゾネイトくじゅう

Windowsの壁紙のようでしょ

目指す温泉へは、手前の駐車場から歩きます(2~3分)

見えてきました~
実は、朝のテレビ番組で紹介されてた温泉ですが、どこだかわかりますか??

玄関先でお出迎えのお利口な犬ですね

ご主人と会話を交わし、いざ湯船へ
内風呂には5~6人、入ってたので、そのまま露天へ
手前はまぁ暖かく、奥は冷たいです(冷泉)

奥には「雄飛の滝」

硫黄含有量「日本随一」というのもわかります
石が白くなってます


内湯 冷泉にももちろん入りましたよ~
右下の「亀は置物」ですので、アシカラズ(^^♪

加熱してある内湯
深さがありますが、足場の石が見えないので要注意です

宿の外には、冷泉と久住生命一番水(だったかな?)が飲めます

正解は、コチラでした


以前紹介された番組です 良かったらドウゾ~
http://www.youtube.com/watch?v=-MoVOLwyjq4
ダブルヘッダー2軒目は、お隣の温泉施設
国民宿舎「久住高原荘」
本来ならば、ここだけでメインの記事が書けるのですが、なにせ「赤川荘」のインパクトが強すぎまして・・・
内風呂

露天風呂

露天風呂からの眺めです

ということで、無事に25件の無料スタンプは押していただきました
あとは、有料分の8施設で、全部回れます


今日も、いい温泉でした~
私の現在のランキングは、コチラです
応援、お願いしま~す(^^♪
https://fishing.blogmura.com/kyushuturi/
25ヶ所のうち、遠いという理由で、2施設に入ってませんでしたので、行ってきました
いつもの長湯温泉は車で15分ですが、今日の久住の温泉は30分かかります
途中の風景~レゾネイトくじゅう

Windowsの壁紙のようでしょ

目指す温泉へは、手前の駐車場から歩きます(2~3分)

見えてきました~
実は、朝のテレビ番組で紹介されてた温泉ですが、どこだかわかりますか??

玄関先でお出迎えのお利口な犬ですね

ご主人と会話を交わし、いざ湯船へ
内風呂には5~6人、入ってたので、そのまま露天へ
手前はまぁ暖かく、奥は冷たいです(冷泉)

奥には「雄飛の滝」

硫黄含有量「日本随一」というのもわかります
石が白くなってます


内湯 冷泉にももちろん入りましたよ~
右下の「亀は置物」ですので、アシカラズ(^^♪

加熱してある内湯
深さがありますが、足場の石が見えないので要注意です

宿の外には、冷泉と久住生命一番水(だったかな?)が飲めます

正解は、コチラでした


以前紹介された番組です 良かったらドウゾ~
http://www.youtube.com/watch?v=-MoVOLwyjq4
ダブルヘッダー2軒目は、お隣の温泉施設
国民宿舎「久住高原荘」
本来ならば、ここだけでメインの記事が書けるのですが、なにせ「赤川荘」のインパクトが強すぎまして・・・
内風呂

露天風呂

露天風呂からの眺めです

ということで、無事に25件の無料スタンプは押していただきました
あとは、有料分の8施設で、全部回れます


今日も、いい温泉でした~
私の現在のランキングは、コチラです
応援、お願いしま~す(^^♪

https://fishing.blogmura.com/kyushuturi/