今までブラウン管テレビを見ていましたが、いよいよ3/10で見られなくなります
3年間のデジアナ変換サービスが終わるんです
さぁ、困ったなぁということで、外泊日の今日は西大分のミスターマックスへ行ってみました
家電決算セール中です
プライベートブランドのテレビ発見(^-^)
32型LEDテレビBSCS付き、パソコンのモニターにもなり、しかも外付けHDDで録画可能のテレビが出ています!
早速買って設置しました!
昔は、重たくて大変でしたが、今はカートで簡単に持ち帰れます
設置もネジ4本で台座を止めるだけ
チャンネル設定もボタンを2~3回押すだけ
今回は、他店舗も見てみようということで、外付けHDDパスしましたが、1TBで9000円台だったかな?
50型も7万円台だったかな?
いやぁ、安くなりましたねー
そういえば、店舗入口で変わった自動販売機を見つけました
以前、ブログ仲間の鉄ちゃんさんが言ってた卵屋さんのようです('-'*)
迷わず買いました
明日の朝ご飯が楽しみです☆
日本ブログ村のランキングに参加してます!
クリックしての応援よろしくお願いします~
https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/
3年間のデジアナ変換サービスが終わるんです
さぁ、困ったなぁということで、外泊日の今日は西大分のミスターマックスへ行ってみました
家電決算セール中です
プライベートブランドのテレビ発見(^-^)
32型LEDテレビBSCS付き、パソコンのモニターにもなり、しかも外付けHDDで録画可能のテレビが出ています!
早速買って設置しました!
昔は、重たくて大変でしたが、今はカートで簡単に持ち帰れます
設置もネジ4本で台座を止めるだけ
チャンネル設定もボタンを2~3回押すだけ
今回は、他店舗も見てみようということで、外付けHDDパスしましたが、1TBで9000円台だったかな?
50型も7万円台だったかな?
いやぁ、安くなりましたねー
そういえば、店舗入口で変わった自動販売機を見つけました
以前、ブログ仲間の鉄ちゃんさんが言ってた卵屋さんのようです('-'*)
迷わず買いました
明日の朝ご飯が楽しみです☆
日本ブログ村のランキングに参加してます!
クリックしての応援よろしくお願いします~
https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/