鯛やクロなど皮を引きにくい魚は、ウロコを取って炙って食べます
ふとおもいつき、いつもの鯵寿司を炙ってみようとチャレンジしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/13/fd737f1f41094f37a8ec9493ee785c3f.jpg)
コレが、香ばしくてなかなか良い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
お腹いっぱいのはずなのに、3~4カンはペロッといけました!
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8c/27ba3e12a881f3fe62d6b0297b5a14ef.jpg)
定番のアジフライもタルタルソースでペロリ
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fc/fd8bcd1df10df6f4a01974d0b84054fa.jpg)
アラ汁もまずまず
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/42/28b99a72e44430e8e9399ab7995fb18b.jpg)
南蛮漬けはアッサリ味です
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b1/a0994fbda9aaf54b34ce765bf7c6d51b.jpg)
ソロソロ魚が少なくなったので、また釣りに行かなくては(^_^)/
ブログ村ランキングに参加しております
順位は、下のアドレスをクリックすると一票入り、今のランクがわかります
ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~
https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/
ふとおもいつき、いつもの鯵寿司を炙ってみようとチャレンジしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/13/fd737f1f41094f37a8ec9493ee785c3f.jpg)
コレが、香ばしくてなかなか良い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
お腹いっぱいのはずなのに、3~4カンはペロッといけました!
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8c/27ba3e12a881f3fe62d6b0297b5a14ef.jpg)
定番のアジフライもタルタルソースでペロリ
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fc/fd8bcd1df10df6f4a01974d0b84054fa.jpg)
アラ汁もまずまず
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/42/28b99a72e44430e8e9399ab7995fb18b.jpg)
南蛮漬けはアッサリ味です
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b1/a0994fbda9aaf54b34ce765bf7c6d51b.jpg)
ソロソロ魚が少なくなったので、また釣りに行かなくては(^_^)/
ブログ村ランキングに参加しております
順位は、下のアドレスをクリックすると一票入り、今のランクがわかります
ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~
https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/