ワンタッチで日除けになるアレですね
窓の形に合わなくとも効果があるので、疲れてきたら毎年買い替えます
セリアで見つけて早速使ってたら、誤って付けたままウィンドウを下げてしまいました(*_*)
ハズレるだろうと思い、見ていたら・・
な、なんと吸盤がドアの中に入っていきました(x_x)アレ~
ということで、今までやったことのないドアの内張り外しに挑戦☆
見えるところに特殊なネジが一個あります
それを外すと、もう一つ真ん中あたりにネジがあります
後はパカパカ外すだけです
最後は上方向に持ち上げればハズレます
ウィンドウスイッチをパカッと外し
外したほうはお菓子の詰め物みたいなのがありました
問題の吸盤は、右の隅に落ちてましたので、救出しました~(^-^)v
実は、スピーカーの音質アップのためのデッドニングという作業があるのですが、今回はその練習みたいなもんなんですね
そのうち挑戦してみます
ランキング参加中(^-^)
ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~
[https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/ranking.html にほんブログ村 スローライフ]
窓の形に合わなくとも効果があるので、疲れてきたら毎年買い替えます
セリアで見つけて早速使ってたら、誤って付けたままウィンドウを下げてしまいました(*_*)
ハズレるだろうと思い、見ていたら・・
な、なんと吸盤がドアの中に入っていきました(x_x)アレ~
ということで、今までやったことのないドアの内張り外しに挑戦☆
見えるところに特殊なネジが一個あります
それを外すと、もう一つ真ん中あたりにネジがあります
後はパカパカ外すだけです
最後は上方向に持ち上げればハズレます
ウィンドウスイッチをパカッと外し
外したほうはお菓子の詰め物みたいなのがありました
問題の吸盤は、右の隅に落ちてましたので、救出しました~(^-^)v
実は、スピーカーの音質アップのためのデッドニングという作業があるのですが、今回はその練習みたいなもんなんですね
そのうち挑戦してみます
ランキング参加中(^-^)
ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~
[https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/ranking.html にほんブログ村 スローライフ]