綿田地区にはため池の管理をする「池番」という仕事があります
今日は年に1回の土手切りでした
朝8時からの作業なので、7時15分には家を出ます

総勢10人で草刈りです

作業道を奥まで行くと、いつもの風景が逆に為りました

初めて見ました
その後古池に移動し作業です

百年以上前にできたため池です

コレで干ばつにも影響されずに田んぼに水を送れます
来年は池番長なので、頑張ります
ランキング参加中(^-^)
ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~

にほんブログ村
今日は年に1回の土手切りでした
朝8時からの作業なので、7時15分には家を出ます

総勢10人で草刈りです

作業道を奥まで行くと、いつもの風景が逆に為りました

初めて見ました
その後古池に移動し作業です

百年以上前にできたため池です

コレで干ばつにも影響されずに田んぼに水を送れます
来年は池番長なので、頑張ります
ランキング参加中(^-^)
ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~
にほんブログ村