いつもはミル付きのコーヒーメーカーで入れてますが、1~2杯ならフレンチプレスという方法もありますね
紅茶用と思い込んでいて使ってませんでした
作り方は珈琲の粉を直接いれて3分の1のお湯で蒸らし
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/97/d1525cb06f59341f4ca62b6c9c5e0073.jpg)
規定量までお湯をいれ3~4分
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/63/4560e45136b9de7b1c48e04b3622eabe.jpg)
ゆっくりプレスしてやります
油分が少し出てまろやかな感じです
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d0/d20adb874f282d46af1dddbd5040a8f5.jpg)
紙のドリップを使わないので安上がりですが粉の処理がめんとくさい(x_x)
良いところも悪いところもありますね
ランキング参加中(^-^)
ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~
[https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/ranking.html にほんブログ村 スローライフ]
紅茶用と思い込んでいて使ってませんでした
作り方は珈琲の粉を直接いれて3分の1のお湯で蒸らし
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/97/d1525cb06f59341f4ca62b6c9c5e0073.jpg)
規定量までお湯をいれ3~4分
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/63/4560e45136b9de7b1c48e04b3622eabe.jpg)
ゆっくりプレスしてやります
油分が少し出てまろやかな感じです
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d0/d20adb874f282d46af1dddbd5040a8f5.jpg)
紙のドリップを使わないので安上がりですが粉の処理がめんとくさい(x_x)
良いところも悪いところもありますね
ランキング参加中(^-^)
ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~
[https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/ranking.html にほんブログ村 スローライフ]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます