ご存知ですか???
都会にお住まいの方、若い方は知らないですよね~
決して小石を食べようとしているわけではありません
山芋の実なんですね~
隣の空き家に、宮崎県から移住してくるというので、
挨拶に行きました
残念ながら、今日はもういませんでしたが、久しぶりに通った木戸口で見つけたのが、この「むかご」です
茹でて食べたり、むかごご飯にしたらいいようです
先日買ったアケビ(こんだけ入って105円(゚∀゚))
中身はこんな感じなんですよ
小さな黒い種の回りにある白いゼリー状のところが甘いんですねヽ(´ー`)ノ
自然の恵みをいただきま~~す
2つのブログランキングに参加してます
応援のポチをいただけるとシンケン嬉しいです☆彡
都会にお住まいの方、若い方は知らないですよね~
決して小石を食べようとしているわけではありません
山芋の実なんですね~
隣の空き家に、宮崎県から移住してくるというので、
挨拶に行きました
残念ながら、今日はもういませんでしたが、久しぶりに通った木戸口で見つけたのが、この「むかご」です
茹でて食べたり、むかごご飯にしたらいいようです
先日買ったアケビ(こんだけ入って105円(゚∀゚))
中身はこんな感じなんですよ
小さな黒い種の回りにある白いゼリー状のところが甘いんですねヽ(´ー`)ノ
自然の恵みをいただきま~~す
2つのブログランキングに参加してます
応援のポチをいただけるとシンケン嬉しいです☆彡
飲んでますかヽ(´ー`)ノ
個性のお話し、なかなかいいですね
むかごご飯、食べてみましたヨ
みんな一緒じゃつまんないです
おしゃべり過ぎて
ディレクターから、終わり~って言われてたでしょ(~~;)
ほんと楽しくって♪
アケビって
そんな感じなんですね!
なんかフレンチの前菜のソースにも使えそうかな(~~?)
こんどツルをたどってみます
アケビは5年ぶりくらいに食べました
まさか売ってるとはビックリしましたよ
餅とか野菜とか売ってる所でした!
頑張ってますね
伝えかたが、下手ですみません
アケビは
食感はドロッとしてゼリー状、味はホンノリ甘いものです
ヌカゴですね
知ってますよ
(食べた事は無いけど)
昨日も現場で見つけました
アケビが売ってたんですか
こっちでは売ってません
でも~
今年初めて食べました
現場で道端の木になってた奴を・・・
今まで考えたことなくて、今年はツルをたどってみます
思いもつきませんでしたね
本体見てみたいです
宮崎の親戚が
アケビ酒とかマタタビ酒とか
何でもお酒に漬けてたんです(~~)!
アケビ酒を飲んでる事のほうがスゴイです☆彡
アケビの味は、喩えようのない仄かな甘みですね
食感は違いますが、ウイロウが近いかなぁ
でも、アケビ酒は飲んだことあっても
生のアケビは食べたことないですぅ。。。
何の味に似てるのかなぁ。。。(~~?)