![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/58/1199b6e7ae498a67c01bacfa13606f2e.jpg)
先週金曜から明日までフランスとオランダです
なんでも時差が8時間だとか
出発前に問題になってなったのは、ケータイ、デジカメ、ウォークマンの充電でした
ネットで調べてみたら、最近の電化製品は100Vから240V対応だって事ですね
よく見てみると、ケータイのは100V専用タイプでしたのでベスト電機にて購入☆
あとはプラグの型ですがヨーロッパはC型が多いらしく、ダイソーで2個買いました
(実際はA型C型セットで210円でしたよ)
ベスト電機にてもう一つ追加し、計3個持って行きました
パティシエの卵たちの珍道中はどうなってることやら…
無事に帰国することを祈るばかりです
うちの会社のアルバイト生も台湾とか、
西海岸に行ったようです、
その意義・意味には正直疑問ですが、
子供にとっては、嬉しい「旅行」でしょうね(^^)
確かに、チョコは美味しいです、
ウィーンの、ザッツトルテなんか・・・・次元が違いますもんね!
3人の子供の学校も、あと4ヶ月です
みんな素直に育ってくれました
私、江川・郷ひろみ・千代の富士と同級ですが、
次男はまだ中1です、野球少年です、
すねは・・・長男に、かじる・しゃぶる・むしられるで
もう大変です!
次男の分は、これから復旧作業です、
明後日の帰国・・待ち遠しいでしょ、心配ですよね、
土産話し沢山聞いてあげてくださいね!