コウノトリ市民レンジャー

コウノトリの目撃情報

2020年09月26日 コウノトリ目撃情報

2020-09-26 22:21:10 | コウノトリ
2020年09月26日 コウノトリ目撃情報

今日のコウノトリ目撃網から

08:43 庄境巣塔J0059羽繕い

08:53 伏農道1羽歩行、南へ飛び去る
08:55 駄坂畦・刈田足環なし1羽採餌



08:59 出石町伊豆農道J0296採餌
09:03 伊豆畦J0381採餌
09:12 出石町嶋J0363J0500歩行

09:15 出石町袴狭畦J0428休息

09:22 出石町宮内刈田J0247J0315採餌(以上 コウノトリ市民レンジャー)

10:10 コウノトリの郷公園西公開ケージJ0012J0021J0055J0059J0089J0100J0122J0185J0212J0216J0218J0226J0250J0274J0284J0319J0399J0476エヒメの19羽を確認、
10:16 J0178が遅れて入る。ついでJ0270が入る。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
11:30 J0500とJ0363が出石町袴狭の水田脇の隣り合う電柱で羽繕い(コウノトリ市民レンジャー)

12:29 出石町鳥居農道J0057休息

12:33 出石町三木刈田J0303J0295休息 他1羽休息
J0303

J0295

12:36 出石町片間刈田から上がり、農道休息J0269

12:38 三木刈田1羽休息
12:40 出石町大谷刈田J0247採餌 J0251畦から刈田に降りて採餌
J0251

12:46 片間畦J0221休息 J0265羽繕い

12:50 J0221飛び去る
12:51 片間田んぼJ0148採餌
13:04 百合地刈田J0289採餌 J0025水を飲む採餌 農道わき電柱J0100(以上 コウノトリ市民レンジャー)
J0289

J0025

J0100

14:27 土渕刈り取り田んぼでJ0257,J0233が採餌行動。(コウノトリ市民レンジャー)
18:10 朝来市和田山町弥生が丘電柱上、三保ペアJ0015、J0112確認。ねぐら入りのもよう。
18:17 和田山町岡田巣塔上にコウノトリいない。
18:21 和田山町久田和巣塔上にコウノトリ2羽確認。暗くなってきていて、足環がはっきりとは分からないが、久田和ペアJ0157、J0160と思われる。ねぐら入りのもよう。小雨。今晩は東河地区でコウノトリ4羽確認した。(以上 コウノトリ市民レンジャー)

全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
滋賀県長浜市 2日
J0188が目撃されています。詳しくは、「湖北の自然/野鳥撮影記」へのアクセスをお願いします。
http://mimomaron.blog.fc2.com/blog-category-49.html
京都府京丹後市久美浜町 25日
J0126J0229J0154が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
http://stork26kumihama.seesaa.net/article/477588520.html
京都府亀岡市馬路町 22日23日
16日J0161J0170他2羽
17日J0213他1羽
22日J0170他1羽
23日平の沢上池J0161J0170J0213が目撃されています。詳しくは、「保津川リバーサイド」へのアクセスをお願いします。
http://blog.livedoor.jp/okerinsan/archives/50836232.html
兵庫県加西市玉丘町 23日26日
23日長倉池J0222?
26日長倉池J0131J0222?が目撃されています。詳しくは、「野鳥撮影記録」へのアクセスをお願いします。
https://ameblo.jp/torikiti-d750/image-12627661955-14825615765.html
兵庫県高砂市阿弥陀町 24日
皿池でJ0131が目撃されています。詳しくは、「春一番」へのアクセスをお願いします。
https://ameblo.jp/haru1banda/entry-12627448134.html
和歌山県有田川町 26日
J0168が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ観察日記」へのアクセスをお願いします。
http://kunio1948.seesaa.net/article/477598644.html
山口県下関市王喜地区 25日
18日頃からJ0187の電柱での塒入りが目撃されています。詳しくは、「山口新聞」へのアクセスをお願いします。
https://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/e-yama/articles/15629
徳島県鳴門市 25日
J0044J0480J0223J0224J0169J0167J0195が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
J0223J0224J0167J0169J0188J0195J0206J0266J0313が目撃されています。詳しくは、「浅野由美子」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/narutostork

2020年09月25日 コウノトリ目撃情報(2)

2020-09-26 21:43:29 | コウノトリ
2020年09月25日 コウノトリ目撃情報(2)

コウノトリの郷公園の様子(コウノトリ市民レンジャー)

雨の郷公園、朝の給餌目当てのコウノトリたちは、大きな翼に雨が重く感じるのか、いつもより飛来数が12羽と、少なくなっていました 

*09:41 西公開ケージ内で給餌待ちしていたのは、J0399

*文化館屋根で給餌待ちするJ0274

*J0274の西側の屋根にいたのは、J0250

 9時半頃にされる桶あげ(給餌のタライを洗浄し、水を満たす作業)があったので、ケージ内から飛び立ち、屋根に移ったようです
*09:47 ケージ内の木陰で給餌待ちするJ0212

*大学院屋根では、J0226が給餌待ち

*09:57 給餌の車を見て、文化館屋根にJ0021が飛来

*09:59 エヒメも飛来し、ケージ奥へ下りていました

*10:05 下段の水の中、J0012が餌探し

*10:06 J0218が餌探し

*いつもタイミングよく?飛来するJ0476が餌探し

 J0476は、早く飛来するとJ0021に追尾されることが多いので、避けているようです
*J0216も餌探し

*10:24 奥にいたJ0089が中段の畦へ出て来ました