2020年10月22日 コウノトリ目撃情報(2)
コウノトリの郷公園のコウノトリたちの様子(コウノトリ市民レンジャー)
雨の郷公園西公開ケージ 給餌が中止になっても飛来していたコウノトリたち2羽
*10:05 ケージ内下段の土手でいたのは、J0399
日高山本巣塔で毎年子育てしているJ0399は、郷公園を実家のようにして子育てを終えると郷公園へ帰って来ます 次の子育てを控え、郷公園で餌を貰い 身体を整えていたようでしたが、給餌中止となり、年齢的にも来季の子育てがどうなるか 気懸りなことです
*ケージ奥でポツンといたのは、J0213
最近まで京都府南丹市の方でいたようですが、一時期郷公園の常連さんだったので飛来したのでしょう...様子が違っていて戸惑っていることでしょう...
*追い込みケージには、ペアの飼育コウノトリさんたち
*J0213は、しばらくケージ内で、待っても来ない給餌待ちするのかな?
*J0399は、一旦水の中で餌探しした後、土手へ上がり餌探し
昆虫などの餌生物がいるといいのですが...
J0399は、クチバシの折れた野生コウノトリ ”武生”の孫娘です
雨にも拘らずの来園者が5人ほど その中の御一人は、ハクチョウの飛んでいる姿を見て感動し、トキとコウノトリの飛翔姿を死ぬ前に一度は見たくて来られたとか...
見ることが出来なくて残念そうでした
一日雨の夕方、飼育のコウノトリさんたちには遅い時間に給餌されるとのことで、行ってみました
*16:22 郷公園東公開エリアの畦に、ビオトープから上がって来たのはJ0021
*しばらくして、散歩の人が近づいた為、J0021が飛び立ち、祥雲寺の田んぼへ下りていくのが見えました
*東非公開エリアの池の土手で餌探ししていたのは、J0147
郷公園の時々常連さんのJ0147、最近は、京丹後市久美浜で過ごしていたようです
西公開ケージへ飛来するお年頃のコウノトリの中には、西公開ケージを出会いの場にしていたような印象があり、J0147も婚活を兼ね、飛来したのかな?
*16:24 非公開エリアの池奥のネット裏、一羽の野外コウノトリ
足環が見えず、ダレかわかりません 熱心に餌探ししていたのかクチバシの根元から顔にかけ、泥だらけ
*16:26 西公開ケージへ向かう途中、祥雲寺の田んぼに2羽、左J0012、右J0021の祥雲寺ペアのようです
*16:35 飼育コウノトリさんたちへの給餌時間、祥雲寺の田んぼから祥雲寺ペアがケージ内へ入って来ました
左のJ0012は、草の中へ頭を突っ込んで餌探ししていたようで、よく汚れていました 右はJ0021
西公開ケージべったりの祥雲寺ペア、中々この状況に馴れなさそうです
これから餌生物が少なくなる季節、どう乗り切るのか子育て出来るのか、気懸りです
コウノトリの郷公園のコウノトリたちの様子(コウノトリ市民レンジャー)
雨の郷公園西公開ケージ 給餌が中止になっても飛来していたコウノトリたち2羽
*10:05 ケージ内下段の土手でいたのは、J0399
日高山本巣塔で毎年子育てしているJ0399は、郷公園を実家のようにして子育てを終えると郷公園へ帰って来ます 次の子育てを控え、郷公園で餌を貰い 身体を整えていたようでしたが、給餌中止となり、年齢的にも来季の子育てがどうなるか 気懸りなことです
*ケージ奥でポツンといたのは、J0213
最近まで京都府南丹市の方でいたようですが、一時期郷公園の常連さんだったので飛来したのでしょう...様子が違っていて戸惑っていることでしょう...
*追い込みケージには、ペアの飼育コウノトリさんたち
*J0213は、しばらくケージ内で、待っても来ない給餌待ちするのかな?
*J0399は、一旦水の中で餌探しした後、土手へ上がり餌探し
昆虫などの餌生物がいるといいのですが...
J0399は、クチバシの折れた野生コウノトリ ”武生”の孫娘です
雨にも拘らずの来園者が5人ほど その中の御一人は、ハクチョウの飛んでいる姿を見て感動し、トキとコウノトリの飛翔姿を死ぬ前に一度は見たくて来られたとか...
見ることが出来なくて残念そうでした
一日雨の夕方、飼育のコウノトリさんたちには遅い時間に給餌されるとのことで、行ってみました
*16:22 郷公園東公開エリアの畦に、ビオトープから上がって来たのはJ0021
*しばらくして、散歩の人が近づいた為、J0021が飛び立ち、祥雲寺の田んぼへ下りていくのが見えました
*東非公開エリアの池の土手で餌探ししていたのは、J0147
郷公園の時々常連さんのJ0147、最近は、京丹後市久美浜で過ごしていたようです
西公開ケージへ飛来するお年頃のコウノトリの中には、西公開ケージを出会いの場にしていたような印象があり、J0147も婚活を兼ね、飛来したのかな?
*16:24 非公開エリアの池奥のネット裏、一羽の野外コウノトリ
足環が見えず、ダレかわかりません 熱心に餌探ししていたのかクチバシの根元から顔にかけ、泥だらけ
*16:26 西公開ケージへ向かう途中、祥雲寺の田んぼに2羽、左J0012、右J0021の祥雲寺ペアのようです
*16:35 飼育コウノトリさんたちへの給餌時間、祥雲寺の田んぼから祥雲寺ペアがケージ内へ入って来ました
左のJ0012は、草の中へ頭を突っ込んで餌探ししていたようで、よく汚れていました 右はJ0021
西公開ケージべったりの祥雲寺ペア、中々この状況に馴れなさそうです
これから餌生物が少なくなる季節、どう乗り切るのか子育て出来るのか、気懸りです