コウノトリ市民レンジャー

コウノトリの目撃情報

2021年07月01日 コウノトリ目撃情報

2021-07-01 21:51:06 | コウノトリ
2021年07月01日 コウノトリ目撃情報

今日のコウノトリ目撃網から

05:00 日高町山本巣塔でJ0011羽繕い。雛2羽確認。日高町水上の田んぼでJ0399採餌行動。
J0399が採餌行動

J0011と雛2羽。

13:13 日高町山本巣塔でJ0399羽繕い。雛2羽確認。
J0399と雛2羽。雛は順調に大きくなっているようにみえます。

13:50 出石町伊豆巣塔は空。巣塔北側農道にJ0296を確認。巣塔を気にしている様子。飛び立ち、西側の電柱におりる。しばらくして飛び立ち、巣塔に接近しながら先より巣塔に近い電柱に降りる。
巣塔に近い電柱におりたJ0296。巣塔下に警戒している様子でした。足輪付けの時の親鳥のような感じがみられました。

13:58 電柱から飛び立ち、巣塔に降りる。
(巣塔の下に豊岡市の車が停止していて、3人が巣塔の下の田んぼで調査?をしている。巣塔下農道を歩いて行き来している。14:04に巣塔下農道を車が通過し帰られる)
J0296は丁寧に羽繕いをする。時々巣の中にクチバシを入れる。
帰巣するJ0296



巣の中に何かがあるとおもわれます 

14:29 羽繕いを終える。下を見たり、周りをみたりする。
14:32 巣塔東側、 六方川に近い農道に2羽確認。J0014は確認できる。もう1羽は採餌行動をはじめる。発信機がある。(J0381?)識別不可。J0296は巣塔で羽繕い。
15:10 出石町大谷の田んぼに幼鳥3羽確認。森井の幼鳥3羽と思われる。
J0338は識別できます。森井の幼鳥と思われます

15:14 出石町片間の農道でJ0130休息。離れてJ0148休息。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
J0130休息

J0148休息

07:00 京都府与謝野町石川の電柱や田んぼでJ0280(鳴門)とJ0203(越前放鳥)、J0329(小山)、J0332(永留)、J0241(野上)、J0218(祥雲寺)、J0249(袴狭)、J0315(袴狭)が休息
J0203

J0218

J0241

J0249

J0280

J0315

J0329

J0332

07:41 与謝野町加悦の田んぼでJ0324(河谷)とJ0308(市場)が餌探し
J0308

J0324

16:40 京都府京丹後市峰山町長岡の高圧鉄塔でJ0219(島津)とJ0302(越前安養寺)、J0279(鳴門)が止まる
J0219

J0279

J0302

17:01 京丹後市峰山町鱒留の電柱でJ0314(袴狭)が止まる

17:15 京丹後市久美浜町市場の電柱でJ0150(百合地)が止まる(以上 コウノトリ市民レンジャー)

07:34 養父市八鹿町 朝の伊佐巣塔にJ0367とJ0368、

15:50夕の伊佐田んぼで採餌のJ0013パパと朝と同じく巣塔に2羽です。

09:00 香美町香住区下岡の東側の農道から香住へ向かいました。
東山のすその田んぼにJ0049さんデス❣せっせと元気よく食べていました。
すぐ北の電柱に1羽❣田んぼに降りてくれたのでJ0126君とわかりました(^^♪
姉さんにアタック中でしょうか?
J0049

J0049

J0126

J0126

14:49 帰路の森津でJ0349とJ0350のみ 互いに何か咥えては落としてまた咥えて・・・楽しそうに見えます、遊んでいるのでしょうか?

J0349

J0350

14:57 畦に移動して、それぞれ羽ばたきのウオーミングアップのあとJ0350が先に福田巣塔へ、続いてJ0349が向かいます💦
電線を無事に超えて上手く着地❣
10分程度でしたが、タイミングよく見守りでき、良かったです~(^^😉





15:36出石細見の田んぼ畦でJ0097、見つめる先に1羽が採餌中でした。(以上 稲田さん)
09:39 出石町伊豆巣塔に1羽立っている(宮さん)
16:00 但東町虫生 田んぼに2羽 白サギ1羽と一緒に
16:45 出石町細見 田んぼに1羽(以上 宮村さん)
09:41 野上巣塔ヒナ2羽だけ

09:58 野上巣塔ヒナクラッタリング 上空3羽飛行 2羽が1羽を追尾しているように見える
10:15 野上巣塔J0001帰巣
10:26 城崎町戸島巣塔ヒナ伏せる 城崎大橋東詰め電柱巣台1羽立つ足元にヒナ
10:35 気比田んぼ1羽採餌
11:49 気比田んぼ上空2羽飛行
15:12~15:32 九日市上町線路脇電柱J0273

15:37 土渕集落電柱1羽
16:36 九日市上町ビオトープJ0273採餌

16:44 江本道路わき電柱1羽
16:46 百合地田んぼ2羽
16:48 庄境巣塔1羽立つ(以上 コウノトリ市民レンジャー)

全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
滋賀県長浜市 5月18日
J0169J0197J0218J0279が目撃されています。詳しくは、「湖北の自然/野鳥撮影記」へのアクセスをお願いします。
http://mimomaron.blog.fc2.com/blog-category-49.html
和歌山県有田川町 6月30日7月1日
J0168が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ観察日記」へのアクセスをお願いします。
http://kunio1948.seesaa.net/
島根県雲南市大東町仁和寺 6月25日
最後のヒナが飛び立ち、4羽の巣立ちが完了しました。詳しくは、「西小学校」へのアクセスをお願いします。
https://shimane-school.net/unnan/nishi-sho/konotori.php
徳島県鳴門市 6月30日
J0044J0480J0346J0347J0348J0266が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://shimane-school.net/unnan/nishi-sho/konotori.php
コウノトリの郷公園情報
「父親を失い保護された朝来市久田和巣塔のヒナ3羽、放鳥に向けた馴化訓練へ」
7月下旬の放鳥に向けて馴化訓練が続きます。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
http://www.stork.u-hyogo.ac.jp/posts_announce/13318.html