2021年07月22日 コウノトリ目撃情報
今日のコウノトリ目撃網から
05:00 日高町山本巣塔に雛2羽。1羽は立ち上がり羽ばたき。
05:44 豊岡市加陽、出石川左岸をJ0296が歩行。
13:19 日高町山本巣塔に雛2羽確認。
14:26 豊岡市百合地農道でJ0025吐き出し。J0366食べる。
14:33 木内の農道にJ0100,J0216確認。
14:51 出石町、袴狭田んぼでJ0363採餌行動。
14:59 宮内田んぼで1羽確認するが足環がよごれ識別不可。
15:08 出石町三木の農道電柱にJ0130確認。
15:19 豊岡市土渕田んぼで4羽採餌行動。J0269,J0265,足環なしの3羽は識別できる。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
08:03 豊岡市但東町木村の電柱でJ0501(朝来放鳥)が止まる。

08:13 豊岡市但東町口藤の電柱でJ0151(戸島)が止まる(以上 コウノトリ市民レンジャー)

11:25 神鍋へ向きました。日高町広井の雛3羽きつい日差しの中、大丈夫でしょうか?頑張れ~

14:03 日高町伊府 植村直美記念館の入り口にビオトープですか?初めて見ました💦

17:08 上佐野、帰路国道312号線、但馬空港信号付近の円山川に2羽がいました。
1羽は茂みに隠れ、背中に発信機?ついた1羽は赤黒と緑緑?(J0269)
何かをくわえて遊んでいました~(以上 稲田さん)



15:01 河谷田んぼ上空から飛行して中谷田んぼに降りるJ0114
15:05 中谷農道J0114田んぼから上がり休息

15:06 J0114北へ飛び立つ
15:14 森尾巣塔幼鳥2羽踵座り

15:39 出石町宮内田んぼJ0110採餌

15:45 出石町袴狭田んぼJ0369姿勢を低くして鳴きながら、J0428のそばに寄っていく。

J0428飛び立ち、出石町口小野農道わき電柱に止まっているJ0363をどかして止まる。J0363隣農道わき電柱に止まる
15:47 J0369出石町口小野J0363J0428が止まっている農道南側の田んぼに飛んで降りる
15:51 口小野農道わき電柱J0500飛来して、J0363を追い払い止まる。J0363南へ飛び去る。
15:52 J0500はJ0369のそば田んぼに降りて吐出し J0428北西の田んぼに降りて採餌

15:57 袴狭農道わき電柱J0363止まる

16:04 出石町伊豆道路わき電柱J0014止まる

16:15 庄境巣塔J0059立つ 足元にヒナ1羽確認

16:38 下鶴井県道わき電柱J0017J0428

16:45 野上ビオトープから帰巣J0370
18:08 野上巣塔J0370立つ(以上 コウノトリ市民レンジャー)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
宮城県川崎町 22日?
J0127が目撃されています。詳しくは、「太白山から鳥だより」へのアクセスをお願いします。
https://lbljc0uudeh0.fc2.net/blog-entry-554.html
栃木県小山市 22日
J0128J0238が目撃されています。詳しくは、「渡良瀬遊水地コウノトリ交流館」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/watarase_stork
福井県鯖江市 3日11日
3日J0133J0259
11日2羽が目撃されています。詳しくは、「与太郎さんの日記」へのアクセスをお願いします。
http://yota163.blog35.fc2.com/blog-entry-3464.html
http://yota163.blog35.fc2.com/blog-entry-3466.html
福井県鯖江市・越前市 20日
鯖江市J0169J0257
越前市中野町J0119J0481 坂口地区幼鳥1羽が目撃されています。詳しくは、「きんたのひなたぼっこ」へのアクセスをお願いします。
https://marurun.fc2.net/blog-entry-74.html
滋賀県長浜市 6月9日
J0279が目撃されています。詳しくは、「湖北の自然/野鳥撮影記」へのアクセスをお願いします。
http://mimomaron.blog.fc2.com/blog-category-49.html
京都府京丹後市久美浜町 21日
J0192J0321J0150J0089が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
http://stork26kumihama.seesaa.net/article/482570041.html
兵庫県豊岡市野上 20日
J0001J0370が目撃されています。詳しくは、「stork-field 2nd」へアクセスをお願いします。
http://blog.livedoor.jp/bocian_0405/archives/26525341.html
和歌山県有田川町 20日21日
J0168が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ観察日記」へのアクセスをお願いします。
http://kunio1948.seesaa.net/article/482574832.html
島根県雲南市・出雲市 22日
雲南市J0051?J0118J0358J0359J0360J0361J0144J0197足環なし1羽J0349
出雲市J0274が目撃されています。詳しくは、「石原康博」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/yasuhiro.ishihara.79
徳島県鳴門市 21日
J0044J0480J0245が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
読売新聞オンライン
「雄親失い保護されたコウノトリのヒナ、放鳥1時間半後に感電死」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210721-OYT1T50103/
今日のコウノトリ目撃網から
05:00 日高町山本巣塔に雛2羽。1羽は立ち上がり羽ばたき。
05:44 豊岡市加陽、出石川左岸をJ0296が歩行。
13:19 日高町山本巣塔に雛2羽確認。
14:26 豊岡市百合地農道でJ0025吐き出し。J0366食べる。
14:33 木内の農道にJ0100,J0216確認。
14:51 出石町、袴狭田んぼでJ0363採餌行動。
14:59 宮内田んぼで1羽確認するが足環がよごれ識別不可。
15:08 出石町三木の農道電柱にJ0130確認。
15:19 豊岡市土渕田んぼで4羽採餌行動。J0269,J0265,足環なしの3羽は識別できる。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
08:03 豊岡市但東町木村の電柱でJ0501(朝来放鳥)が止まる。

08:13 豊岡市但東町口藤の電柱でJ0151(戸島)が止まる(以上 コウノトリ市民レンジャー)

11:25 神鍋へ向きました。日高町広井の雛3羽きつい日差しの中、大丈夫でしょうか?頑張れ~

14:03 日高町伊府 植村直美記念館の入り口にビオトープですか?初めて見ました💦

17:08 上佐野、帰路国道312号線、但馬空港信号付近の円山川に2羽がいました。
1羽は茂みに隠れ、背中に発信機?ついた1羽は赤黒と緑緑?(J0269)
何かをくわえて遊んでいました~(以上 稲田さん)



15:01 河谷田んぼ上空から飛行して中谷田んぼに降りるJ0114
15:05 中谷農道J0114田んぼから上がり休息

15:06 J0114北へ飛び立つ
15:14 森尾巣塔幼鳥2羽踵座り

15:39 出石町宮内田んぼJ0110採餌

15:45 出石町袴狭田んぼJ0369姿勢を低くして鳴きながら、J0428のそばに寄っていく。

J0428飛び立ち、出石町口小野農道わき電柱に止まっているJ0363をどかして止まる。J0363隣農道わき電柱に止まる
15:47 J0369出石町口小野J0363J0428が止まっている農道南側の田んぼに飛んで降りる
15:51 口小野農道わき電柱J0500飛来して、J0363を追い払い止まる。J0363南へ飛び去る。
15:52 J0500はJ0369のそば田んぼに降りて吐出し J0428北西の田んぼに降りて採餌

15:57 袴狭農道わき電柱J0363止まる

16:04 出石町伊豆道路わき電柱J0014止まる

16:15 庄境巣塔J0059立つ 足元にヒナ1羽確認

16:38 下鶴井県道わき電柱J0017J0428

16:45 野上ビオトープから帰巣J0370
18:08 野上巣塔J0370立つ(以上 コウノトリ市民レンジャー)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
宮城県川崎町 22日?
J0127が目撃されています。詳しくは、「太白山から鳥だより」へのアクセスをお願いします。
https://lbljc0uudeh0.fc2.net/blog-entry-554.html
栃木県小山市 22日
J0128J0238が目撃されています。詳しくは、「渡良瀬遊水地コウノトリ交流館」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/watarase_stork
福井県鯖江市 3日11日
3日J0133J0259
11日2羽が目撃されています。詳しくは、「与太郎さんの日記」へのアクセスをお願いします。
http://yota163.blog35.fc2.com/blog-entry-3464.html
http://yota163.blog35.fc2.com/blog-entry-3466.html
福井県鯖江市・越前市 20日
鯖江市J0169J0257
越前市中野町J0119J0481 坂口地区幼鳥1羽が目撃されています。詳しくは、「きんたのひなたぼっこ」へのアクセスをお願いします。
https://marurun.fc2.net/blog-entry-74.html
滋賀県長浜市 6月9日
J0279が目撃されています。詳しくは、「湖北の自然/野鳥撮影記」へのアクセスをお願いします。
http://mimomaron.blog.fc2.com/blog-category-49.html
京都府京丹後市久美浜町 21日
J0192J0321J0150J0089が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
http://stork26kumihama.seesaa.net/article/482570041.html
兵庫県豊岡市野上 20日
J0001J0370が目撃されています。詳しくは、「stork-field 2nd」へアクセスをお願いします。
http://blog.livedoor.jp/bocian_0405/archives/26525341.html
和歌山県有田川町 20日21日
J0168が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ観察日記」へのアクセスをお願いします。
http://kunio1948.seesaa.net/article/482574832.html
島根県雲南市・出雲市 22日
雲南市J0051?J0118J0358J0359J0360J0361J0144J0197足環なし1羽J0349
出雲市J0274が目撃されています。詳しくは、「石原康博」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/yasuhiro.ishihara.79
徳島県鳴門市 21日
J0044J0480J0245が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
読売新聞オンライン
「雄親失い保護されたコウノトリのヒナ、放鳥1時間半後に感電死」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210721-OYT1T50103/