2022年03月17日 コウノトリ目撃情報
今日のコウノトリ目撃網から
11:30 豊岡市百合地 田んぼJ0476 へたりこんでます

12:30 豊岡市百合地の田んぼJ0476 カタカタカターっと鳴いた後(近くにいたサギを威嚇?)飛び立ったようです
12:55 庄境、三江小学校 巣塔1羽
17:05 豊岡市長谷 水路に1羽(以上 宮村さん)
09:45 日高町山本巣塔にJ0011,J0024が降りている。J0011は巣塔巣繕い。J0024は立っている。
13日の巣塔の2羽も写真で確認したらJ0011,J0024でした。
J0399は9日に上郷ビオトープで確認してから見つけていません。
J0011羽繕い、J0024が立っている。
J0399のように立っているJ0024。右足が黒(J0024)と青(J0399)の違いだけです。
背中の発信機も見えなかったりするので間違ってしまいます。前の写真2月26日の巣塔の2羽もJ0011とJ0024でした。
それ以前はJ0011とJ0399は一緒でした。
今年もスムーズに産卵、孵化、巣立ちとはいかないような・・・・

11:40 庄境巣塔空
11:45 百合地畦J0476伏せる


12:03 百合地J0476人の接近で立ち上がり、農道に上がる 排泄(しっかり量はある ただ立ち上がる時の様子で足の調子は悪い印象を受けた)
12:04 J0476農道を飛び立ち、少し離れた田んぼに降りて、歩行
12:07 J0476水路に降りて採餌
13:35 庄境巣塔1羽立つ
13:36 庄境巣塔1羽南へ飛び立ち、鎌田田んぼに降りた模様
13:43 河谷巣塔J0114羽繕い

13:48 下鉢山巣塔空
13:50 出石町伊豆巣塔空
14:00 日高町上郷田んぼJ0399休息

14:10 日高町上郷ビオトープいない
14:20 日高町山本巣塔空
14:29 上郷田んぼJ0399休息(同じ場所)
14:40 出石町森井巣塔1羽伏せる
14:45 出石町水上巣塔空
14:49 出石町袴狭巣塔空
14:57 出石町伊豆農道脇電柱J0180 伊豆巣塔空

15:00 伊豆幹線水路J0014上がり、畦を歩行

15:06 長谷田んぼJ0382歩行 耕耘中田んぼJ0180採餌
J0180

J0382

15:17 森尾巣塔空
15:22 河谷巣塔J0114羽繕い
15:26 庄境巣塔1羽伏せる(以上 コウノトリ市民レンジャー)
15:31 朝来市和田山町へ向かい岡田へよりました。巣塔にほんのわずかな枝がありました💦
養父市八鹿町伊佐でもコウノトリには会えませんでした・・
伊佐の子育ては休業でしょうか?(稲田さん)


全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
京都府京丹後市久美浜町 16日
J0089永留巣塔1羽伏せが目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
http://stork26kumihama.seesaa.net/article/486032156.html
兵庫県豊岡市祥雲寺 17日
J0021エヒメJ0366が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
J0021が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ文化館」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/kounotoribunkakan/
徳島県鳴門市・北島町 16日
J0044J0480J0279J0280J0313が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
J0304(20年雲南市)が韓国・忠清南道礼山郡の礼山コウノトリ公園で確認されました。詳しくは、「神戸新聞」へのアクセスをお願いします。
https://www.kobe-np.co.jp/news/tajima/202203/0015139664.shtml
今日のコウノトリ目撃網から
11:30 豊岡市百合地 田んぼJ0476 へたりこんでます

12:30 豊岡市百合地の田んぼJ0476 カタカタカターっと鳴いた後(近くにいたサギを威嚇?)飛び立ったようです
12:55 庄境、三江小学校 巣塔1羽
17:05 豊岡市長谷 水路に1羽(以上 宮村さん)
09:45 日高町山本巣塔にJ0011,J0024が降りている。J0011は巣塔巣繕い。J0024は立っている。
13日の巣塔の2羽も写真で確認したらJ0011,J0024でした。
J0399は9日に上郷ビオトープで確認してから見つけていません。
J0011羽繕い、J0024が立っている。
J0399のように立っているJ0024。右足が黒(J0024)と青(J0399)の違いだけです。
背中の発信機も見えなかったりするので間違ってしまいます。前の写真2月26日の巣塔の2羽もJ0011とJ0024でした。
それ以前はJ0011とJ0399は一緒でした。
今年もスムーズに産卵、孵化、巣立ちとはいかないような・・・・

11:40 庄境巣塔空
11:45 百合地畦J0476伏せる


12:03 百合地J0476人の接近で立ち上がり、農道に上がる 排泄(しっかり量はある ただ立ち上がる時の様子で足の調子は悪い印象を受けた)
12:04 J0476農道を飛び立ち、少し離れた田んぼに降りて、歩行
12:07 J0476水路に降りて採餌
13:35 庄境巣塔1羽立つ
13:36 庄境巣塔1羽南へ飛び立ち、鎌田田んぼに降りた模様
13:43 河谷巣塔J0114羽繕い

13:48 下鉢山巣塔空
13:50 出石町伊豆巣塔空
14:00 日高町上郷田んぼJ0399休息

14:10 日高町上郷ビオトープいない
14:20 日高町山本巣塔空
14:29 上郷田んぼJ0399休息(同じ場所)
14:40 出石町森井巣塔1羽伏せる
14:45 出石町水上巣塔空
14:49 出石町袴狭巣塔空
14:57 出石町伊豆農道脇電柱J0180 伊豆巣塔空

15:00 伊豆幹線水路J0014上がり、畦を歩行

15:06 長谷田んぼJ0382歩行 耕耘中田んぼJ0180採餌
J0180

J0382

15:17 森尾巣塔空
15:22 河谷巣塔J0114羽繕い
15:26 庄境巣塔1羽伏せる(以上 コウノトリ市民レンジャー)
15:31 朝来市和田山町へ向かい岡田へよりました。巣塔にほんのわずかな枝がありました💦
養父市八鹿町伊佐でもコウノトリには会えませんでした・・
伊佐の子育ては休業でしょうか?(稲田さん)


全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
京都府京丹後市久美浜町 16日
J0089永留巣塔1羽伏せが目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
http://stork26kumihama.seesaa.net/article/486032156.html
兵庫県豊岡市祥雲寺 17日
J0021エヒメJ0366が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
J0021が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ文化館」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/kounotoribunkakan/
徳島県鳴門市・北島町 16日
J0044J0480J0279J0280J0313が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
J0304(20年雲南市)が韓国・忠清南道礼山郡の礼山コウノトリ公園で確認されました。詳しくは、「神戸新聞」へのアクセスをお願いします。
https://www.kobe-np.co.jp/news/tajima/202203/0015139664.shtml