2022年03月28日 コウノトリ目撃情報
今日のコウノトリ目撃網から
08:18 庄境巣塔に1羽伏せている
14:13 庄境巣塔に1羽伏せている(以上 宮さん)
12:13 庄境巣塔1羽伏せる

12:13~13:21 鎌田・栄町・祥雲寺田んぼコウノトリ確認できない
12:24~13:31 コウノトリの郷公園内ビオトープJ0021採餌



13:33 祥雲寺巣塔J0021帰巣
13:41 J0021飛び立ち、巣塔北東田んぼエヒメのそばに降りる エヒメ逃げない。J0021の威圧にクラッタリングで対抗
13:42~14:01 祥雲寺田んぼJ0021エヒメ採餌

14:01~14:05 祥雲寺畦J0021エヒメ休息

14:05 J0021飛び立つ、エヒメ少し遅れて飛び立つ 2羽祥雲寺田んぼ上空を旋回
14:07 エヒメ巣塔にとまり、すぐに伏せる
14:08 J0021はエヒメを追い払い、帰巣 エヒメ数回接近するも止まれずに巣塔下ビオトープ畦に降りる
14:12~14:43 祥雲寺巣塔下ビオトープエヒメ採餌
14:14 J0021巣塔南コウノトリの郷公園内に降りる
14:14~14:43 コウノトリの郷公園ビオトープ水路J0021採餌
14:43 祥雲寺巣塔エヒメ伏せる
14:43 祥雲寺巣塔J0021エヒメを追い出し帰巣 伏せるがすぐに立ち上がる 追い出されてエヒメは巣塔田んぼ1.5枚東畦に降りる
14:47 エヒメ飛び立ち、祥雲寺田んぼを旋回した後、祥雲寺集落北側尾根を東法花寺方向へ飛び去る
14:55 J0021巣塔を北へ飛び立ち、田んぼに降りて休息
15:10 J0021そばに停車した自動車を嫌って移動 農道脇水路採餌

15:25 J0021田んぼ採餌
15:28 J0021道路脇水路採餌
15:32 庄境巣塔1羽伏せる
15:42 野上コウノトリ保護増殖センター前ビオトープJ0362採餌

15:51~15:54 赤石巣塔伏せていたJ0017立ち上がり、巣繕い羽繕い後伏せる(以上 コウノトリ市民レンジャー)

15:11 日高町観音寺の手前の水路からJ0009さんが上がってきました。
1羽でしたがお気に入りの場所で、生き生きと元気な様子に嬉しいです(^^♪
不思議とJ0212君とお揃いのところには未だ出会えません💦


15:20 日高町広井巣塔に1羽、伏せていました。
ペアで会えるのが楽しみです。

18:02 帰路の養父市八鹿町伊佐巣塔に1羽、深く伏せていました。(以上 稲田さん)

17:50 出石町伊豆巣塔にコウノトリ1羽立っている
17:51 下鉢山巣塔はコウノトリなし
18:00 出石町袴狭巣塔にコウノトリ1羽伏せている
18:10 出石町水上巣塔にコウノトリなし(以上 コウノトリ市民レンジャー)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
栃木県小山市下生井 25日
J0128J0238が目撃されています。詳しくは、「朝日新聞」へアクセスをお願いします。
https://www.asahi.com/articles/ASQ3W7J0HQ3VUUHB00N.html
京都府京丹後市久美浜町 27日28日
27日J0150J0089
28日市場巣塔J0150J0089 永留巣塔J0131足環なし1羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
http://stork26kumihama.seesaa.net/
徳島県鳴門市・北島町・松茂町 27日
J0044J0480J0280J0347J0361J0338J0266が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
千葉県野田市放鳥コウノトリ情報(野田市) 24日現在
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/oshirase/seikatsukankyo/1006581.html
J0116(未来♀) 3月9日茨城県神栖市 現在GPS不通
J0117(翔♂) 3月15日茨城県神栖市付近 現在GPS不通
J0127(きずな♂) 3月5日宮城県川崎町付近 現在GPS不通
J0128(ひかる♂) 2月25日栃木県栃木市・小山市付近 現在GPS不通
J0155(ヤマト♂) 3月23日茨木県神栖市付近
J0237(カズ♂) 3月13日茨木県神栖市付近 現在GPS不通
J0238(レイ♀) 3月24日栃木県栃木市・小山市付近
J0310(たいよう♂) 3月21日茨城県神栖市付近 GPS非装着
J0387(リン♀) 3月24日佐賀県白石町付近
J0388(ミズキ♂) 3月12日茨城県神栖市付近現在
2022年03月28日 下宮・ククイ湿地3定点生きもの調査報告
2022年3月14日~2022年3月28日 10:20 天気;晴れ 気温12℃
ククイ湿地3南東隅バケツ型トラップ 餌;ヌカ100cc 残餌なし 水温11℃
ドジョウ46匹 タニシ1個 ヌカ200ccで再設置


ククイ湿地3南東隅バケツ型トラップ 餌なし
ドジョウ4匹 エビ48匹 ヒル1匹

ククイ湿地3南バケツ型トラップ 餌;ヌカ100cc 残餌多 水温13℃
ドジョウ1匹 ヌカ100ccで再設置


ククイ湿地3北西隅バケツ型トラップ(水口) 餌;ヌカ100cc 残餌多 水温11℃
ドジョウ4匹 ヒメゲンゴロウ1匹 タニシ4個 ヌカ100ccで再設置


今日もカエルの鳴き声が聞こえました。
今日のコウノトリ目撃網から
08:18 庄境巣塔に1羽伏せている
14:13 庄境巣塔に1羽伏せている(以上 宮さん)
12:13 庄境巣塔1羽伏せる

12:13~13:21 鎌田・栄町・祥雲寺田んぼコウノトリ確認できない
12:24~13:31 コウノトリの郷公園内ビオトープJ0021採餌



13:33 祥雲寺巣塔J0021帰巣
13:41 J0021飛び立ち、巣塔北東田んぼエヒメのそばに降りる エヒメ逃げない。J0021の威圧にクラッタリングで対抗
13:42~14:01 祥雲寺田んぼJ0021エヒメ採餌

14:01~14:05 祥雲寺畦J0021エヒメ休息

14:05 J0021飛び立つ、エヒメ少し遅れて飛び立つ 2羽祥雲寺田んぼ上空を旋回
14:07 エヒメ巣塔にとまり、すぐに伏せる
14:08 J0021はエヒメを追い払い、帰巣 エヒメ数回接近するも止まれずに巣塔下ビオトープ畦に降りる
14:12~14:43 祥雲寺巣塔下ビオトープエヒメ採餌
14:14 J0021巣塔南コウノトリの郷公園内に降りる
14:14~14:43 コウノトリの郷公園ビオトープ水路J0021採餌
14:43 祥雲寺巣塔エヒメ伏せる
14:43 祥雲寺巣塔J0021エヒメを追い出し帰巣 伏せるがすぐに立ち上がる 追い出されてエヒメは巣塔田んぼ1.5枚東畦に降りる
14:47 エヒメ飛び立ち、祥雲寺田んぼを旋回した後、祥雲寺集落北側尾根を東法花寺方向へ飛び去る
14:55 J0021巣塔を北へ飛び立ち、田んぼに降りて休息
15:10 J0021そばに停車した自動車を嫌って移動 農道脇水路採餌

15:25 J0021田んぼ採餌
15:28 J0021道路脇水路採餌
15:32 庄境巣塔1羽伏せる
15:42 野上コウノトリ保護増殖センター前ビオトープJ0362採餌

15:51~15:54 赤石巣塔伏せていたJ0017立ち上がり、巣繕い羽繕い後伏せる(以上 コウノトリ市民レンジャー)

15:11 日高町観音寺の手前の水路からJ0009さんが上がってきました。
1羽でしたがお気に入りの場所で、生き生きと元気な様子に嬉しいです(^^♪
不思議とJ0212君とお揃いのところには未だ出会えません💦


15:20 日高町広井巣塔に1羽、伏せていました。
ペアで会えるのが楽しみです。

18:02 帰路の養父市八鹿町伊佐巣塔に1羽、深く伏せていました。(以上 稲田さん)

17:50 出石町伊豆巣塔にコウノトリ1羽立っている
17:51 下鉢山巣塔はコウノトリなし
18:00 出石町袴狭巣塔にコウノトリ1羽伏せている
18:10 出石町水上巣塔にコウノトリなし(以上 コウノトリ市民レンジャー)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
栃木県小山市下生井 25日
J0128J0238が目撃されています。詳しくは、「朝日新聞」へアクセスをお願いします。
https://www.asahi.com/articles/ASQ3W7J0HQ3VUUHB00N.html
京都府京丹後市久美浜町 27日28日
27日J0150J0089
28日市場巣塔J0150J0089 永留巣塔J0131足環なし1羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
http://stork26kumihama.seesaa.net/
徳島県鳴門市・北島町・松茂町 27日
J0044J0480J0280J0347J0361J0338J0266が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
千葉県野田市放鳥コウノトリ情報(野田市) 24日現在
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/oshirase/seikatsukankyo/1006581.html
J0116(未来♀) 3月9日茨城県神栖市 現在GPS不通
J0117(翔♂) 3月15日茨城県神栖市付近 現在GPS不通
J0127(きずな♂) 3月5日宮城県川崎町付近 現在GPS不通
J0128(ひかる♂) 2月25日栃木県栃木市・小山市付近 現在GPS不通
J0155(ヤマト♂) 3月23日茨木県神栖市付近
J0237(カズ♂) 3月13日茨木県神栖市付近 現在GPS不通
J0238(レイ♀) 3月24日栃木県栃木市・小山市付近
J0310(たいよう♂) 3月21日茨城県神栖市付近 GPS非装着
J0387(リン♀) 3月24日佐賀県白石町付近
J0388(ミズキ♂) 3月12日茨城県神栖市付近現在
2022年03月28日 下宮・ククイ湿地3定点生きもの調査報告
2022年3月14日~2022年3月28日 10:20 天気;晴れ 気温12℃
ククイ湿地3南東隅バケツ型トラップ 餌;ヌカ100cc 残餌なし 水温11℃
ドジョウ46匹 タニシ1個 ヌカ200ccで再設置


ククイ湿地3南東隅バケツ型トラップ 餌なし
ドジョウ4匹 エビ48匹 ヒル1匹

ククイ湿地3南バケツ型トラップ 餌;ヌカ100cc 残餌多 水温13℃
ドジョウ1匹 ヌカ100ccで再設置


ククイ湿地3北西隅バケツ型トラップ(水口) 餌;ヌカ100cc 残餌多 水温11℃
ドジョウ4匹 ヒメゲンゴロウ1匹 タニシ4個 ヌカ100ccで再設置


今日もカエルの鳴き声が聞こえました。