2025年02月19日 コウノトリ目撃情報
今日のコウノトリ目撃網から
13:00 養父市八鹿町伊佐ベリッタ前電柱にJ0013パパさん&J0105ちゃん、並んで休息中、J0105ちゃん粘り強く頑張ってます~
J0013

J0105

13:58 積雪の森津の畦でJ010ママさんが休息中、ひどく汚れたからだに採餌の苦労伝わりますが、変わらない強い眼差しには元気頂きます♡
みんな頑張って~(以上 稲田さん)


11:49 加陽・東浦閉鎖型湿地J0014採餌

11:54 出石町片間雪上J0148休息

11:58 出石町大谷雪上J0655J0771他1羽(右青緑)休息

12:05 出石町森井田んぼ雪上J0130J0245 J0130がJ0245に少し接近、J0245ゆっくり移動、間の距離を維持 2羽の間は10mを切って昨日よりも短くなっています。J0130は一度だけ初めにJ0245に接近、あとは12時17分まで2羽とも休息


12:20 出石町大谷田んぼ3羽休息(変化なし)
12:40 大磯円山川左岸浅瀬2羽休息

14:49 河谷巣塔J0269羽繕い(以上 コウノトリ市民レンジャー)

12:15 出石町袴狭南の大水路沿い電柱上でJ0363休息。田んぼは冬期湛水や水溜まりのある所以外、雪に覆われている。
12:19 出石町田多地、集落前の道路わきの河川でJ0324?採食。田んぼは冬期湛水や水溜まりのある所以外、雪に覆われている。
12:37頃 祥雲寺巣塔上にコウノトリいないもよう。
14:45 出石町福居?(出石川左岸)の田(水溜まり)でJ0771(のもよう)採食。田面は雪に覆われていて、所々にある田面の水溜まりを探索していた。
15:15頃 出石町森井の中水路でJ0130、J0245採食。J0130はJ0245を数回威嚇しているのを確認した。J0245も威嚇されて、足早に逃げていた。
16:35頃 出石町袴狭、いずし古代学習館前の袴狭川でJ0500立っていた。上流でJ0428採食。
17:04 養父市八鹿町伊佐巣塔上にコウノトリいないもよう。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
栃木県小山市 19日?
J0761J0760が目撃されています。詳しくは、「渡良瀬遊水地コウノトリ交流館」へのアクセスをお願いします。
https://x.com/watarase_stork
兵庫県豊岡市祥雲寺 19日
J0083J0273が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
和歌山県有田川町 19日
J0168が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ観察日記」へのアクセスをお願いします。
http://kunio1948.seesaa.net/article/510516689.html
島根県安来市? 19日
コウノトリが目撃されています。詳しくは、「石原康博」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/yasuhiro.ishihara.79
徳島県鳴門市・松茂町など 18日
J0044J0480J0711J0699J0634J0806J0759J0373J0468J0722?などが目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://x.com/narutokounotori
今日のコウノトリ目撃網から
13:00 養父市八鹿町伊佐ベリッタ前電柱にJ0013パパさん&J0105ちゃん、並んで休息中、J0105ちゃん粘り強く頑張ってます~
J0013

J0105

13:58 積雪の森津の畦でJ010ママさんが休息中、ひどく汚れたからだに採餌の苦労伝わりますが、変わらない強い眼差しには元気頂きます♡
みんな頑張って~(以上 稲田さん)


11:49 加陽・東浦閉鎖型湿地J0014採餌

11:54 出石町片間雪上J0148休息

11:58 出石町大谷雪上J0655J0771他1羽(右青緑)休息

12:05 出石町森井田んぼ雪上J0130J0245 J0130がJ0245に少し接近、J0245ゆっくり移動、間の距離を維持 2羽の間は10mを切って昨日よりも短くなっています。J0130は一度だけ初めにJ0245に接近、あとは12時17分まで2羽とも休息


12:20 出石町大谷田んぼ3羽休息(変化なし)
12:40 大磯円山川左岸浅瀬2羽休息

14:49 河谷巣塔J0269羽繕い(以上 コウノトリ市民レンジャー)

12:15 出石町袴狭南の大水路沿い電柱上でJ0363休息。田んぼは冬期湛水や水溜まりのある所以外、雪に覆われている。
12:19 出石町田多地、集落前の道路わきの河川でJ0324?採食。田んぼは冬期湛水や水溜まりのある所以外、雪に覆われている。
12:37頃 祥雲寺巣塔上にコウノトリいないもよう。
14:45 出石町福居?(出石川左岸)の田(水溜まり)でJ0771(のもよう)採食。田面は雪に覆われていて、所々にある田面の水溜まりを探索していた。
15:15頃 出石町森井の中水路でJ0130、J0245採食。J0130はJ0245を数回威嚇しているのを確認した。J0245も威嚇されて、足早に逃げていた。
16:35頃 出石町袴狭、いずし古代学習館前の袴狭川でJ0500立っていた。上流でJ0428採食。
17:04 養父市八鹿町伊佐巣塔上にコウノトリいないもよう。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
栃木県小山市 19日?
J0761J0760が目撃されています。詳しくは、「渡良瀬遊水地コウノトリ交流館」へのアクセスをお願いします。
https://x.com/watarase_stork
兵庫県豊岡市祥雲寺 19日
J0083J0273が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
和歌山県有田川町 19日
J0168が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ観察日記」へのアクセスをお願いします。
http://kunio1948.seesaa.net/article/510516689.html
島根県安来市? 19日
コウノトリが目撃されています。詳しくは、「石原康博」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/yasuhiro.ishihara.79
徳島県鳴門市・松茂町など 18日
J0044J0480J0711J0699J0634J0806J0759J0373J0468J0722?などが目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://x.com/narutokounotori