2022年05月05日 コウノトリ目撃情報
今日のコウノトリ目撃網から
08:00 出石町森井巣塔に親鳥1羽立ち、ヒナ1羽見えた。
08:20 出石町袴狭巣塔1羽伏せている。
09:05 袴狭巣塔1羽伏せている。
10:30 袴狭巣塔1羽伏せている。
11:25 袴狭巣塔J0500立っている。ヒナは見えない。
12:08 袴狭巣塔J0500立っている。ヒナは見えない。
13:03 袴狭巣塔J0500吐き戻し、ヒナ2羽食べてる。
J0500羽根を広げてヒナに陰を作る。
14:20 袴狭巣塔J0500立っている。ヒナは見えない。
15:35 袴狭巣塔J0500立っている。ヒナ食事中。西側田んぼに1羽確認。
16:30 袴狭巣塔J0500立ち、ヒナ1羽時折頭を上げたり下げたりしている。
17:00 袴狭巣塔J0500立っている。ヒナは見えない。(以上 中村さん)
11:02 下宮・ククイ湿地1羽飛来採餌
11:24 下宮・ククイ湿地さらに1羽飛来したが、カラスに追われて飛び去る 採餌中の1羽も飛び去る(カラスは、湿地南道路脇田んぼの鉄塔に巣があります)
12:18 日高町山本巣塔に1羽伏せている。上空に1羽確認。伏せている個体は不動。
上空の個体は写真によりJ0399と確認する。
日高町山本巣塔 1羽伏せる

日高町山本 山本上空を上郷方向に飛んでいくJ0399。辻を追い払われたのでしょうか・・・・

12:25 日高町上郷方向で見失う。
12:36 上郷ビオトープ、オーク側田んぼ、オーク奥の田んぼ、向日置をさがすが見つけられず。
12:55 山本巣塔に1羽伏せている。平穏。
13:06 豊岡市辻の田んぼで足環なし個体が採餌行動しているところを確認。
豊岡市辻 足環なし個体 水を飲む。足輪なし個体は誰?

豊岡市辻 畔に立つ足環なし個体

13:07 飛び立ち、巣塔の谷に入っていく。谷から2羽とんでくる。後から飛ぶ個体はJ0184と確認する。
豊岡市辻 谷を出ていくJ0184

13:11 巣塔に1羽確認。足環なし個体と思われる。
豊岡市辻巣塔 足環なし個体。休息したり羽繕いしたり

13:18 巣塔の足環なし個体飛び立ち、ビオトープに降りる。先にビオトープに1羽いた様子。2羽がバトル。2羽ビオトープから飛び立つ。足環なし個体が追っていくが先の個体の識別はできない。2羽は上空を旋回。
豊岡市辻 足環なし個体に追われて谷から出ていく個体。識別できない

13:28 1羽は但馬空港方向に飛んで行く。1羽は豊岡市方向に飛んで行く。
13:35 内町の上空に4羽が旋回。J0184,J0212は写真で確認できる。
豊岡市内町 J0212

13:43 内町の田んぼでJ0100が採餌行動。
豊岡市内町 J0100採餌行動 交代したらすぐにここまで餌をとりにやって来るのかな?連日目撃しています

13:56 日高町奈佐路ビオトープにはコウノトリはいない。
14:00 山本巣塔に1羽伏せている。巣塔は平穏。
16:52 福田巣塔1羽伏せる

17:01 滝田んぼJ0177田んぼに降りて採餌(代搔き済み)

17:06 福田巣塔J0010伏せる
17:22 赤石巣塔1羽伏せる

17:27 野上巣塔1羽伏せる(以上 コウノトリ市民レンジャー)

全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
兵庫県豊岡市祥雲寺 5日
エヒメJ0216が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
兵庫県稲美町 4日
J0289?J0339他1羽が目撃されています。詳しくは、「YamaReco」へのアクセスをお願いします。
https://www.yamareco.com/modules/diary/478492-detail-268577
和歌山県有田川町 4月26日29日 5月1日3日
J0168が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ観察日記」へのアクセスをお願いします。
http://kunio1948.seesaa.net/article/487713013.html?seesaa_related=category
島根県雲南市加茂町 5日
J0293J0346J0336J0353J0396が目撃されています。詳しくは、「石原康博」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/yasuhiro.ishihara.79
徳島県鳴門市 4日
J0044J0480J0278J0280J0347が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
おまけ ククイ湿地草刈り中にミズスマシ1匹目撃しました。(4月に2匹目撃しています)
今日のコウノトリ目撃網から
08:00 出石町森井巣塔に親鳥1羽立ち、ヒナ1羽見えた。
08:20 出石町袴狭巣塔1羽伏せている。
09:05 袴狭巣塔1羽伏せている。
10:30 袴狭巣塔1羽伏せている。
11:25 袴狭巣塔J0500立っている。ヒナは見えない。
12:08 袴狭巣塔J0500立っている。ヒナは見えない。
13:03 袴狭巣塔J0500吐き戻し、ヒナ2羽食べてる。
J0500羽根を広げてヒナに陰を作る。
14:20 袴狭巣塔J0500立っている。ヒナは見えない。
15:35 袴狭巣塔J0500立っている。ヒナ食事中。西側田んぼに1羽確認。
16:30 袴狭巣塔J0500立ち、ヒナ1羽時折頭を上げたり下げたりしている。
17:00 袴狭巣塔J0500立っている。ヒナは見えない。(以上 中村さん)
11:02 下宮・ククイ湿地1羽飛来採餌
11:24 下宮・ククイ湿地さらに1羽飛来したが、カラスに追われて飛び去る 採餌中の1羽も飛び去る(カラスは、湿地南道路脇田んぼの鉄塔に巣があります)
12:18 日高町山本巣塔に1羽伏せている。上空に1羽確認。伏せている個体は不動。
上空の個体は写真によりJ0399と確認する。
日高町山本巣塔 1羽伏せる

日高町山本 山本上空を上郷方向に飛んでいくJ0399。辻を追い払われたのでしょうか・・・・

12:25 日高町上郷方向で見失う。
12:36 上郷ビオトープ、オーク側田んぼ、オーク奥の田んぼ、向日置をさがすが見つけられず。
12:55 山本巣塔に1羽伏せている。平穏。
13:06 豊岡市辻の田んぼで足環なし個体が採餌行動しているところを確認。
豊岡市辻 足環なし個体 水を飲む。足輪なし個体は誰?

豊岡市辻 畔に立つ足環なし個体

13:07 飛び立ち、巣塔の谷に入っていく。谷から2羽とんでくる。後から飛ぶ個体はJ0184と確認する。
豊岡市辻 谷を出ていくJ0184

13:11 巣塔に1羽確認。足環なし個体と思われる。
豊岡市辻巣塔 足環なし個体。休息したり羽繕いしたり

13:18 巣塔の足環なし個体飛び立ち、ビオトープに降りる。先にビオトープに1羽いた様子。2羽がバトル。2羽ビオトープから飛び立つ。足環なし個体が追っていくが先の個体の識別はできない。2羽は上空を旋回。
豊岡市辻 足環なし個体に追われて谷から出ていく個体。識別できない

13:28 1羽は但馬空港方向に飛んで行く。1羽は豊岡市方向に飛んで行く。
13:35 内町の上空に4羽が旋回。J0184,J0212は写真で確認できる。
豊岡市内町 J0212

13:43 内町の田んぼでJ0100が採餌行動。
豊岡市内町 J0100採餌行動 交代したらすぐにここまで餌をとりにやって来るのかな?連日目撃しています

13:56 日高町奈佐路ビオトープにはコウノトリはいない。
14:00 山本巣塔に1羽伏せている。巣塔は平穏。
16:52 福田巣塔1羽伏せる

17:01 滝田んぼJ0177田んぼに降りて採餌(代搔き済み)

17:06 福田巣塔J0010伏せる
17:22 赤石巣塔1羽伏せる

17:27 野上巣塔1羽伏せる(以上 コウノトリ市民レンジャー)

全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
兵庫県豊岡市祥雲寺 5日
エヒメJ0216が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
兵庫県稲美町 4日
J0289?J0339他1羽が目撃されています。詳しくは、「YamaReco」へのアクセスをお願いします。
https://www.yamareco.com/modules/diary/478492-detail-268577
和歌山県有田川町 4月26日29日 5月1日3日
J0168が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ観察日記」へのアクセスをお願いします。
http://kunio1948.seesaa.net/article/487713013.html?seesaa_related=category
島根県雲南市加茂町 5日
J0293J0346J0336J0353J0396が目撃されています。詳しくは、「石原康博」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/yasuhiro.ishihara.79
徳島県鳴門市 4日
J0044J0480J0278J0280J0347が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
おまけ ククイ湿地草刈り中にミズスマシ1匹目撃しました。(4月に2匹目撃しています)