2022年05月18日 コウノトリ目撃情報
今日のコウノトリ目撃網から
06:30 田結、大島さんの畑に一羽来ていたそうです。3日位来ているそうです(高橋さん)
06:58 養父市八鹿町 朝の伊佐巣塔にママさん(足環なし)と朝日に透けてヒナ1羽見え

17:47 養父市八鹿町伊佐巣塔 帰路ではJ0013パパとヒナ1羽がとても暑そうにしていました💦

07:27 九日市上町車道側の八条ビトープで採餌中のあと、線路側の電柱に停まって休息は左脚黄色黄色に、3月14日にも来ていたJ0156チャン?

07:43 福田巣塔の朝、お揃いでした\(^_^)/

14:03 帰路の照りつく日差しの中、お世話に余念ないJ0010ママさん❣羽を広げて日陰つくり♡

16:55 2時間後はJ0177パパが仁王立ちでお世話中でした。
どうか健やかに育って下さいますように。(以上 稲田さん)

08:05 出石町森井巣塔に親鳥1羽ヒナ2羽見える。
08:20 出石町袴狭巣塔J0500羽繕い、ヒナ2羽見える。
10:05 袴狭巣塔J0500立ち、ヒナは見えない。
11:35 袴狭巣塔親鳥と足元にヒナ2羽見える。
12:35 袴狭巣塔親鳥立ち、ヒナ2羽は伏せている。
14:25 袴狭巣塔J0500立ち、ヒナ2羽伏せている。
15:07 袴狭巣塔J0500立ち、ヒナ2羽伏せている。
16:12 袴狭巣塔J0428片足立ち、ヒナ2羽羽繕いしている。
17:00 袴狭巣塔J0428立ちヒナ2羽見える。(以上 中村さん)
08:30 野上巣塔J0001巣繕い

08:35 野上東山裾農道脇巣塔(私設)足環1羽羽繕い

08:38 赤石巣塔J0426伏せる J0017羽繕い

08:52 福田巣塔J0010羽繕い

09:01 福田田んぼ1羽採餌
10:01 福田巣塔1羽立つ
10:36 福田ビオトープ1羽採餌

11:00 福田田んぼ1羽採餌
15:00 郷公園湿地でエヒメが採餌行動。他個体は見つけられない。
16:30 日高町山本巣塔にJ0011が立っている。雛はまだ見えない。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
10:27 市道より北側の田んぼ 市道寄りで1羽採餌行動、それより北側の田んぼで1羽休息中。(仲路さん)
10:40 出石町福居付近矢印の方向へ飛んで行きました

17:19 豊岡市六方田んぼ百合地付近水のはった田んぼに1羽(以上 宮村さん)

昨日(17日)の追加情報
08:26 京都府与謝野町三河内の田んぼでJ0308が餌探し

12:06 京都府綾部市睦寄町下川原の田んぼでJ0247が餌探し(以上 コウノトリ市民レンジャー)

16:40 豊岡市出石町伊豆付近 出石川右岸側から左岸方向へ2羽飛んで行きました(宮村さん)

全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
栃木県栃木市藤岡町 18日
J0237が目撃されています。詳しくは、「渡良瀬遊水地ハートランド」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/watarase_hl
栃木県小山市下生井 18日
親鳥1羽とヒナが目撃されています。詳しくは、「渡良瀬遊水地コウノトリ交流館」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/watarase_stork
石川県七尾市中島町上畠 17日
J0205が目撃されています。詳しくは、「中日新聞」へのアクセスをお願いします。
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/472360
福井県鯖江市 17日
J0169J0218が目撃されています。詳しくは、「きんたのひなたぼっこ」へのアクセスをお願いします。
https://marurun.fc2.net/blog-entry-170.html
福井県越前市安養寺町 17日
安養寺巣塔ヒナ3羽に足環が付きました。詳しくは、「中日新聞」へのアクセスをお願いします。
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/472392
京都府京丹後市久美浜町永留 18日
永留巣塔ヒナ3羽に足環が付きました。J0131足環なしも目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
京都府京丹後市久美浜町 17日
J0150J0089が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
http://stork26kumihama.seesaa.net/article/488129110.html
兵庫県豊岡市祥雲寺 18日
エヒメが目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
島根県雲南市大東町 14日16日
西小学校グラントに立つ巣塔の様子がアップされています。詳しくは、「西小学校」へのアクセスをお願いします。
https://shimane-school.net/unnan/nishi-sho/konotori.php
島根県雲南市加茂町・大東町 18日
加茂町田んぼで10羽(J0293J0358J0336他) 大東町西小学校巣塔J0118とヒナが目撃されています。詳しくは、「石原康博」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/yasuhiro.ishihara.79
徳島県鳴門市 17日
J0044J0480J0278J0280J0347J0338が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
徳島県鳴門市 18日
翼をケガしていたJ0338は、本日18日(水)保護されました。詳しくは、「浅野由美子」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/narutostork
今日のコウノトリ目撃網から
06:30 田結、大島さんの畑に一羽来ていたそうです。3日位来ているそうです(高橋さん)
06:58 養父市八鹿町 朝の伊佐巣塔にママさん(足環なし)と朝日に透けてヒナ1羽見え

17:47 養父市八鹿町伊佐巣塔 帰路ではJ0013パパとヒナ1羽がとても暑そうにしていました💦

07:27 九日市上町車道側の八条ビトープで採餌中のあと、線路側の電柱に停まって休息は左脚黄色黄色に、3月14日にも来ていたJ0156チャン?

07:43 福田巣塔の朝、お揃いでした\(^_^)/

14:03 帰路の照りつく日差しの中、お世話に余念ないJ0010ママさん❣羽を広げて日陰つくり♡

16:55 2時間後はJ0177パパが仁王立ちでお世話中でした。
どうか健やかに育って下さいますように。(以上 稲田さん)

08:05 出石町森井巣塔に親鳥1羽ヒナ2羽見える。
08:20 出石町袴狭巣塔J0500羽繕い、ヒナ2羽見える。
10:05 袴狭巣塔J0500立ち、ヒナは見えない。
11:35 袴狭巣塔親鳥と足元にヒナ2羽見える。
12:35 袴狭巣塔親鳥立ち、ヒナ2羽は伏せている。
14:25 袴狭巣塔J0500立ち、ヒナ2羽伏せている。
15:07 袴狭巣塔J0500立ち、ヒナ2羽伏せている。
16:12 袴狭巣塔J0428片足立ち、ヒナ2羽羽繕いしている。
17:00 袴狭巣塔J0428立ちヒナ2羽見える。(以上 中村さん)
08:30 野上巣塔J0001巣繕い

08:35 野上東山裾農道脇巣塔(私設)足環1羽羽繕い

08:38 赤石巣塔J0426伏せる J0017羽繕い

08:52 福田巣塔J0010羽繕い

09:01 福田田んぼ1羽採餌
10:01 福田巣塔1羽立つ
10:36 福田ビオトープ1羽採餌

11:00 福田田んぼ1羽採餌
15:00 郷公園湿地でエヒメが採餌行動。他個体は見つけられない。
16:30 日高町山本巣塔にJ0011が立っている。雛はまだ見えない。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
10:27 市道より北側の田んぼ 市道寄りで1羽採餌行動、それより北側の田んぼで1羽休息中。(仲路さん)
10:40 出石町福居付近矢印の方向へ飛んで行きました

17:19 豊岡市六方田んぼ百合地付近水のはった田んぼに1羽(以上 宮村さん)

昨日(17日)の追加情報
08:26 京都府与謝野町三河内の田んぼでJ0308が餌探し

12:06 京都府綾部市睦寄町下川原の田んぼでJ0247が餌探し(以上 コウノトリ市民レンジャー)

16:40 豊岡市出石町伊豆付近 出石川右岸側から左岸方向へ2羽飛んで行きました(宮村さん)

全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
栃木県栃木市藤岡町 18日
J0237が目撃されています。詳しくは、「渡良瀬遊水地ハートランド」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/watarase_hl
栃木県小山市下生井 18日
親鳥1羽とヒナが目撃されています。詳しくは、「渡良瀬遊水地コウノトリ交流館」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/watarase_stork
石川県七尾市中島町上畠 17日
J0205が目撃されています。詳しくは、「中日新聞」へのアクセスをお願いします。
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/472360
福井県鯖江市 17日
J0169J0218が目撃されています。詳しくは、「きんたのひなたぼっこ」へのアクセスをお願いします。
https://marurun.fc2.net/blog-entry-170.html
福井県越前市安養寺町 17日
安養寺巣塔ヒナ3羽に足環が付きました。詳しくは、「中日新聞」へのアクセスをお願いします。
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/472392
京都府京丹後市久美浜町永留 18日
永留巣塔ヒナ3羽に足環が付きました。J0131足環なしも目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
京都府京丹後市久美浜町 17日
J0150J0089が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
http://stork26kumihama.seesaa.net/article/488129110.html
兵庫県豊岡市祥雲寺 18日
エヒメが目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
島根県雲南市大東町 14日16日
西小学校グラントに立つ巣塔の様子がアップされています。詳しくは、「西小学校」へのアクセスをお願いします。
https://shimane-school.net/unnan/nishi-sho/konotori.php
島根県雲南市加茂町・大東町 18日
加茂町田んぼで10羽(J0293J0358J0336他) 大東町西小学校巣塔J0118とヒナが目撃されています。詳しくは、「石原康博」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/yasuhiro.ishihara.79
徳島県鳴門市 17日
J0044J0480J0278J0280J0347J0338が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
徳島県鳴門市 18日
翼をケガしていたJ0338は、本日18日(水)保護されました。詳しくは、「浅野由美子」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/narutostork