2024年04月26日 コウノトリ目撃情報
今日のコウノトリ目撃網から
08:19 出石町袴狭巣塔J0500巣繕いしている
08:28 袴狭巣塔J0500伏せている
10:02 袴狭巣塔J0500立ち羽繕い
12:23 袴狭巣塔J0428立っている
12:32 袴狭巣塔J0500立っている。ヒナ見える
12:50 袴狭巣塔J0500立ち羽繕い
11:03 出石町森井巣塔1羽立ち、1羽小坂小学校方向に飛び立つ
15:43 袴狭巣塔J0500立ち羽繕い
16:55 袴狭巣塔1羽伏せている
17:00 袴狭巣塔1羽伏せている(以上 中村さん)
13:02 出石町上野巣塔に2羽親子
13:13 但東町唐川巣塔に1羽立っていました
14:00 百合地はなと商会近くの電柱に2羽
16:58 神美工業団地近く長谷交差点付近の田んぼに1羽
17:02 駄坂の田んぼに1羽
17:04 新田小学校前(大篠岡方面)の電柱に1羽 中谷の田んぼに1羽
18:15 百合地巣塔に1羽(以上 宮村さん)
17:10 森津の民家近くでJ0010ママさんが採餌の様子、福田巣塔でJ0177パパが休息、ジッとしていないヒナ達ですが欠伸したり排泄&羽繕いと元気そうでした!可愛い、何時までも見ていたいです~
18:25 養父市八鹿町伊佐巣塔で1羽が伏せる様子でした。(以上 稲田さん)
10:14 庄境巣塔J0059羽繕い
10:17 百合地巣塔1羽伏せる
10:22 下鉢山巣塔1羽伏せる 出石町伊豆巣塔1羽伏せる
11:43 出石町伊豆(出石川左岸)堤防J0148採餌
11:44 J0148飛び立ち、出石町三木農道に降りる
11:47 伊豆集落内電柱巣材増えている
11:49 伊豆巣塔1羽伏せる 畦J0248採餌
11:52 長谷田んぼ上空1羽旋回
11:56 下鉢山巣塔1羽伏せる
12:00 河谷巣塔1羽伏せる
12:03 河谷畦J0368採餌(23日河谷J0636をJ0638に訂正)
12:05 百合地巣塔2羽立つ
12:06 百合地巣塔J0100吐出し
12:10 庄境巣塔J0059J476立つ J0476トラクター畦塗中田んぼに降りる
12:11 三江小学校敷地法面J0476草地採餌 巣塔J0059羽繕い
15:00 出石町伊豆住宅内電柱の巣材が増えている。コウノトリはいない。
出石町伊豆電柱の巣 巣材増えています
15:02 伊豆田んぼ畔でJ0248採餌行動。
出石町伊豆 畔でJ0248採餌行動
15:04 出石町安良道路沿い電柱に1羽確認。
出石町安良 電柱に1羽確認するが足環がはっきりしない
15:05 J0248から少し離れた田んぼ畔でJ0381が採餌行動。
出石町伊豆 畔でJ0381採餌行動
15:09 J0248が電柱個体に接近して電柱に降りる。飛び立った個体は電柱に降りるがまた飛び立ってJ0381に接近して降りる。
出石町安良 先に降りていた個体を追い払って電柱におりたJ0248
15:12 J0381飛び立ち、J0248を追う。
出石町安良 J0248を追い払って電柱に降りたJ0381
15:16 J0248伊豆六方川近くの電柱に降りる。J0381.J0248は接近している。
伊豆巣搭にはJ0296が伏せている。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
出石町伊豆 おわれたJ0248は少し離れた電柱に降りる
昨日(25日)の追加情報
12:49 昼の養父市八鹿町伊佐巣塔でJ0184ちゃんが立って羽繕いの様子。
13:10 日高町広井巣塔で1羽伏せる様子
16:00 日高町万劫巣塔空、
16:20 日高町稲葉、水口、東河内回りましたが出会えず。
蘓武の里より、今朝早く万劫に3羽が居たそうです。毎日出会えるとのことです。
17:08 夕方の福田巣塔でJ0010ママさんが立って羽繕い、4ヒナ元気そうです(^^♪
40分後にはJ0177パパが交代して居ましたが、20分後の18:00には再度交代したようで、パパが国道近くで採餌の様子。
ママさん帰巣し吐きだしがあったようで、吐き戻しのところでした。
4羽のお世話にご飯も頻繁な夕方、夕食のあとも休むことなく巣を丁寧に繕うママさん、一生懸命です!(以上 稲田さん)
J0010
J0177
J0177
J0010
J0010
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
栃木県小山市 25日
J0238とヒナが目撃されています。詳しくは、「渡良瀬遊水地コウノトリ交流館」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/watarase_stork
福井県小浜市 18日
第2ペアが目撃されています。詳しくは、「国富コウの会」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100064618305481
兵庫県豊岡市祥雲寺 25日26日
25日J0083他1羽 26日J0083J0273他1羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
25日26日 J0083J0273が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ文化館」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/kounotoribunkakan/
徳島県鳴門市など 24日
J0044J0480J0278J0418J0524J0223目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
徳島県鳴門市など 25日
J0044J0480J0418J0525J0472J0542J0466目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
福井県越前市放鳥コウノトリ情報(福井県)GPS受信状況
https://www.pref.fukui.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html
J0168(かけるくん) 4月18日富山県南砺市
J0169(ほまれくん) 4月18日福井県越前市
今日のコウノトリ目撃網から
08:19 出石町袴狭巣塔J0500巣繕いしている
08:28 袴狭巣塔J0500伏せている
10:02 袴狭巣塔J0500立ち羽繕い
12:23 袴狭巣塔J0428立っている
12:32 袴狭巣塔J0500立っている。ヒナ見える
12:50 袴狭巣塔J0500立ち羽繕い
11:03 出石町森井巣塔1羽立ち、1羽小坂小学校方向に飛び立つ
15:43 袴狭巣塔J0500立ち羽繕い
16:55 袴狭巣塔1羽伏せている
17:00 袴狭巣塔1羽伏せている(以上 中村さん)
13:02 出石町上野巣塔に2羽親子
13:13 但東町唐川巣塔に1羽立っていました
14:00 百合地はなと商会近くの電柱に2羽
16:58 神美工業団地近く長谷交差点付近の田んぼに1羽
17:02 駄坂の田んぼに1羽
17:04 新田小学校前(大篠岡方面)の電柱に1羽 中谷の田んぼに1羽
18:15 百合地巣塔に1羽(以上 宮村さん)
17:10 森津の民家近くでJ0010ママさんが採餌の様子、福田巣塔でJ0177パパが休息、ジッとしていないヒナ達ですが欠伸したり排泄&羽繕いと元気そうでした!可愛い、何時までも見ていたいです~
18:25 養父市八鹿町伊佐巣塔で1羽が伏せる様子でした。(以上 稲田さん)
10:14 庄境巣塔J0059羽繕い
10:17 百合地巣塔1羽伏せる
10:22 下鉢山巣塔1羽伏せる 出石町伊豆巣塔1羽伏せる
11:43 出石町伊豆(出石川左岸)堤防J0148採餌
11:44 J0148飛び立ち、出石町三木農道に降りる
11:47 伊豆集落内電柱巣材増えている
11:49 伊豆巣塔1羽伏せる 畦J0248採餌
11:52 長谷田んぼ上空1羽旋回
11:56 下鉢山巣塔1羽伏せる
12:00 河谷巣塔1羽伏せる
12:03 河谷畦J0368採餌(23日河谷J0636をJ0638に訂正)
12:05 百合地巣塔2羽立つ
12:06 百合地巣塔J0100吐出し
12:10 庄境巣塔J0059J476立つ J0476トラクター畦塗中田んぼに降りる
12:11 三江小学校敷地法面J0476草地採餌 巣塔J0059羽繕い
15:00 出石町伊豆住宅内電柱の巣材が増えている。コウノトリはいない。
出石町伊豆電柱の巣 巣材増えています
15:02 伊豆田んぼ畔でJ0248採餌行動。
出石町伊豆 畔でJ0248採餌行動
15:04 出石町安良道路沿い電柱に1羽確認。
出石町安良 電柱に1羽確認するが足環がはっきりしない
15:05 J0248から少し離れた田んぼ畔でJ0381が採餌行動。
出石町伊豆 畔でJ0381採餌行動
15:09 J0248が電柱個体に接近して電柱に降りる。飛び立った個体は電柱に降りるがまた飛び立ってJ0381に接近して降りる。
出石町安良 先に降りていた個体を追い払って電柱におりたJ0248
15:12 J0381飛び立ち、J0248を追う。
出石町安良 J0248を追い払って電柱に降りたJ0381
15:16 J0248伊豆六方川近くの電柱に降りる。J0381.J0248は接近している。
伊豆巣搭にはJ0296が伏せている。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
出石町伊豆 おわれたJ0248は少し離れた電柱に降りる
昨日(25日)の追加情報
12:49 昼の養父市八鹿町伊佐巣塔でJ0184ちゃんが立って羽繕いの様子。
13:10 日高町広井巣塔で1羽伏せる様子
16:00 日高町万劫巣塔空、
16:20 日高町稲葉、水口、東河内回りましたが出会えず。
蘓武の里より、今朝早く万劫に3羽が居たそうです。毎日出会えるとのことです。
17:08 夕方の福田巣塔でJ0010ママさんが立って羽繕い、4ヒナ元気そうです(^^♪
40分後にはJ0177パパが交代して居ましたが、20分後の18:00には再度交代したようで、パパが国道近くで採餌の様子。
ママさん帰巣し吐きだしがあったようで、吐き戻しのところでした。
4羽のお世話にご飯も頻繁な夕方、夕食のあとも休むことなく巣を丁寧に繕うママさん、一生懸命です!(以上 稲田さん)
J0010
J0177
J0177
J0010
J0010
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
栃木県小山市 25日
J0238とヒナが目撃されています。詳しくは、「渡良瀬遊水地コウノトリ交流館」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/watarase_stork
福井県小浜市 18日
第2ペアが目撃されています。詳しくは、「国富コウの会」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100064618305481
兵庫県豊岡市祥雲寺 25日26日
25日J0083他1羽 26日J0083J0273他1羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
25日26日 J0083J0273が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ文化館」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/kounotoribunkakan/
徳島県鳴門市など 24日
J0044J0480J0278J0418J0524J0223目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
徳島県鳴門市など 25日
J0044J0480J0418J0525J0472J0542J0466目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
福井県越前市放鳥コウノトリ情報(福井県)GPS受信状況
https://www.pref.fukui.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html
J0168(かけるくん) 4月18日富山県南砺市
J0169(ほまれくん) 4月18日福井県越前市