コウノトリ市民レンジャー

コウノトリの目撃情報

2020年10月22日 コウノトリ目撃情報

2020-10-22 23:07:37 | コウノトリ
2020年10月22日 コウノトリ目撃情報

今日のコウノトリ目撃網から

07:31 養父市八鹿町、朝の伊佐足環なし永留が電柱に立っていました。その後ビオトープに降りて採餌。

08:02 佐野の交差点近くの田んぼにJ0015が採餌中でした。(以上 稲田さん)



09:34 下宮田んぼJ0055採餌
10時前 百合地田んぼ周辺、J0325を含めて、コウノトリを確認できませんでした。
10:03 出石町伊豆農道J0014歩行採餌
10:21 出石町片間田んぼJ0233J0265J0269採餌
10:33 出石町宮内田んぼJ0097J0110採餌
10:46 出石町袴狭田んぼJ0363採餌
10:49 袴狭耕耘中田んぼJ0428J0500一緒に採餌
11:29 長谷田んぼJ0024採餌
11:33 森尾田んぼJ0099J0111採餌
11:40 香住道路わき電柱J0111
12時前 百合地田んぼコウノトリ確認できない
12:00 下宮田んぼJ0055採餌
12:12 下鶴井堤防近く、市道わき電柱J0017J0426
12:22 下宮田んぼ1羽採餌(以上 コウノトリ市民レンジャー)
12:15 帰路の森津に常連の足環なしとJ0023が少し離れていました。(稲田さん)
足環なし

J0023

14:00 日高町山本巣塔は空
14:08 日高町上郷ビオトープ、田んぼにもコウノトリはいない。
14:17 豊岡市土渕田んぼにもいない。
14:23 加陽、出石川五条大橋下流浅瀬でJ0296休息。
五条大橋下流で休息しているJ0296

14:32 木内刈り取り田んぼでJ0054採餌行動。

14:37 百合地にはコウノトリはいない。
14:43 大篠岡刈り取り田んぼでJ0306採餌行動。離れてJ0025,J0100も採餌行動。
J0306

J0025とJ0100

14:54 立石田んぼ畦をJ0099歩行。離れてもう1羽確認。識別不可。
J0099

15:15 出石町三木農道草地でJ0265採餌行動。近く刈り取り田んぼでJ0269採餌行動。2羽は餌よく食べている。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
J0265

J0269

18:15 朝来市和田山町久田和巣塔上でコウノトリ2羽立っている。ねぐら入りのもよう。雨。知り合いの情報で16:05に久田和巣塔東の田でJ0157、J0160が採食しているのが確認されています(写真)。久田和巣塔上で立っていた2羽はJ0157、J0160と思われます。加古川から戻ってきました。(コウノトリ市民レンジャー)


全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
群馬県館林市・邑楽村 6日11日
多々良沼とその周辺で目撃されています。詳しくは、「群馬県」へのアクセスをお願いします。
https://www.pref.gunma.jp/01/z0195563.html
京都府京丹後市久美浜町 21日
J0089J0131J0147J0226J0308が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
http://stork26kumihama.seesaa.net/article/478042864.html
兵庫県豊岡市河谷 21日
J0025J0100が目撃されています。詳しくは、「六方たんぼのコウノトリ便り」へのアクセスをお願いします。
http://blog.livedoor.jp/roppoutanbo/archives/cat_250942.html
兵庫県豊岡市 21日
関西テレビでJ0324が三江小学校プールで保護され、先日(16日)解放されたニュースが流されました。詳しくは、「カンテレ」へのアクセスをお願いします。
https://www.fnn.jp/articles/-/97834
徳島県鳴門市 21日
J0044J0480J0223J0278J0119J0132J0138J0169J0230J0278J0301J0333が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
J0044J0480J0223J0278J0119J0138J0169J0178J0188J0230(初)J0241J0250J0261J0266J0274J0301J0313J0333J0334が目撃されています。詳しくは、「浅野由美子」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/narutostork
鹿児島県南大隅町 19日
J0303が目撃されています。詳しくは、「南大隅町」へのアクセスをお願いします。
https://www.town.minamiosumi.lg.jp/phpto/20201019kounotori.html
台湾 高雄市 14日17日
韓国で発信機をつけられた個体が目撃されています。詳しくは、「中央社」「キム・ファンのホームページ」へのアクセスをお願いします。
http://japan.cna.com.tw/news/atra/202010200004.aspx
https://kimfang.exblog.jp/31792184/

2020年10月21日 コウノトリ目撃情報(2)

2020-10-21 22:38:22 | コウノトリ
2020年10月21日 コウノトリ目撃情報(2)

コウノトリの郷公園周辺のコウノトリたちの様子(コウノトリ市民レンジャー)

濃霧が晴れた朝、一週間ぶりの郷公園西公開ケージ
来園者は二人ほど、文化館の解説もその方たちにつきっきり、寂しいものでした
*09:50 西公開ケージの飼育コウノトリたち2羽、
 右奥は、この2羽に給餌する時の為の追い込みケージ

 2羽は、元々西公開ケージにいたペアだそうです
*10:09 いつの間にかケージ奥に入っていたのは、J0173



 8月以来の飛来かな?他の野外のコウノトリたちがいないのを驚いているような?

郷公園から周辺を見ると..
栄町の電柱に片足立ちの3羽 最近は殆ど見かけなかったのですが、蒼空に誘われ様子を見に来たのでしょうか...
*10:32 片足立ちのJ0178

 右足の黄赤しか見えませんが、風切羽の白黒からJ0178
*此方はJ0226

 左足の黒黄しか見えませんが、J0178同様風切羽でJ0226 幼羽ではないけれど幼い様子
*電柱の2羽、左がJ0178、右奥はJ0122

*J0122も左足の緑赤しか見えませんが風切羽でJ0122でした

*J0178の片足収納?の様子

 正面から見るとこんな風なんですね

祥雲寺東の電柱で2羽
*10:36 足環無しは、エヒメ

 傷めたことのある右足趾のコブでわかります

*エヒメのいる電柱から北の電柱でいたのは、J0089 足元に枯れ草が...

 コウノトリだったら、小枝から始めると思うのですが...カラスが運んだ?それとも?
 エヒメに追い払われながらも、近くでいようとするJ0089
 雌雌ではペアにもなれず...


2020年10月21日 コウノトリ目撃情報

2020-10-21 21:53:45 | コウノトリ
2020年10月21日 コウノトリ目撃情報

今日のコウノトリ目撃網から

07:05 養父市八鹿町 早朝も17:00も伊佐には見当たらず。(稲田さん)

07:19 百合地田んぼタライのそばでJ0325休息(コウノトリ市民レンジャー)
今朝もタライから食べたようです。今朝の左足は、持ち上げてはいますが、後ろに伸ばした状態ではありませんでした。



12:18頃 兵庫県加古川市のため池上空をコウノトリ7羽旋回。旋回しながら徐々に南へ飛んでいき、見失った。その後、18:00までため池を中心に探すが、コウノトリ見つからず。(コウノトリ市民レンジャー)
15:42 出石町袴狭田んぼJ0428採餌

15:47 出石町伊豆田んぼJ0014採餌

15:53 長谷田んぼJ0024休息 J0382採餌
J0024

J0382

16:00 立石田んぼJ0099J0111採餌

16:20 百合地巣塔J0100立つ 田んぼJ0025採餌 百合地田んぼJ0325見つけられない



16:42 下鶴井田んぼJ0017J0426羽繕い(以上 コウノトリ市民レンジャー)


全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
京都府京丹後市峰山町 21日
溜め池で採餌する6羽が目撃されています。詳しくは、「alma11」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/1101_nk
兵庫県豊岡市百合地 20日
J0324J0325が一緒に目撃されています。詳しくは、「六方たんぼのコウノトリ便り」へのアクセスをお願いします。
http://blog.livedoor.jp/roppoutanbo/archives/cat_250942.html
兵庫県豊岡市祥雲寺 21日
J0012J0021J0399J0476がコウノトリの郷公園西公開ケージで目撃されています。詳しくは、「豊岡市立コウノトリ文化館 Toyooka Stork Museum」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/kounotoribunkakan/
兵庫県姫路市飾東町 16日
千切(ちきり)池で15羽が目撃されています。詳しくは、「神戸新聞」へのアクセスをお願いします。
https://www.kobe-np.co.jp/news/himeji/202010/0013798819.shtml
広島県東広島市 21日
広島大学近くの田んぼでJ0276が目撃されています。詳しくは、「広島大学総合博物館※学内限定開館中」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/hirog_humuseum
徳島県鳴門市 20日
J0044J0480J0223J0278J0119J0138J0169J0274が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。21日J0132が目撃されています。併せて確認してください。
https://twitter.com/narutokounotori

2020年10月20日 コウノトリ目撃情報

2020-10-20 22:03:46 | コウノトリ
2020年10月20日 コウノトリ目撃情報

今日のコウノトリ目撃網から

06:20 気比、小学校の前の川でJ0122採餌行動(高橋さん)
今朝は濃霧
06:50 日高町山本巣塔は空 
06:56 日高町上郷ビオトープにJ0087立っている。すぐに円山川方向に飛び立つ。
07:28 百合地、給餌のタライから餌を食べているJ0325を確認。
タライから餌をとるJ0325 餌のアジを独り占めでした。よく食べてました。足の様子はわかりませんでした。

07:40 百合地、別のタライ近くの刈り取り田んぼに3羽が休息、羽繕い。霧で足環みにくいがJ0025,J0306,J0324。
こちらにもタライが置かれていましたが食べ終えたのか3羽は休息したり羽繕いしたり。

08:05 J0306飛び立つ。後2羽も飛び立つ。
08:25 下鉢山巣塔周辺、コウノトリはいない。
08:29 土渕にもいない。まだ霧でみにくい。
08:37 日高町上郷ビオトープ、田んぼにもいない。
08:45 日高町山本巣塔は空
08:47 日高町八代方面田んぼにもいない。
08:49 日高町奈佐路田んぼにもいない。
13:41 日高町土居、円山川浅瀬でJ0011,J0399採餌行動しているところを確認。(コウノトリ市民レンジャー)
07:45 九日市上町ビオトープ1羽休息(コウノトリ市民レンジャー)
08:07 霧深い朝の九日市ビオトープの電柱にJ0185が立っていました。
朝と夕刻の養父市八鹿町伊佐に姿ありませんでした。(稲田さん)

16:32 出石町室見台北東の刈り取り後そのままの田面でJ0097採食。1枚北の刈り取り後そのままの田面でJ0110採食。晴れ。(コウノトリ市民レンジャー)

全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
静岡県浜松市西区入野町 16日
駐車場外灯止まる1羽が目撃されています。詳しくは、「若森寛 @㍿スタンディングポイント社長/ファッション×リユース事業を展開」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/wakamorikan
京都府京丹後市久美浜町 19日20日
19日J0150J0154J0264
20日J0226が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
http://stork26kumihama.seesaa.net/
兵庫県明石市久保町西脇 18日
J0205が皿池で目撃されています。詳しくは、「AR75TS」へのアクセスをお願いします。
https://ar75ts.exblog.jp/30261765/
兵庫県加古川市志方町 17日19日
17日志方町成井4羽が目撃されています。詳しくは、「神戸新聞 読者クラブ(ミントクラブ)」へのアクセスをお願いします。
http://mintclub.kobe-np.co.jp/mint/2153.html
17日志方町9羽が目撃されています。19日溜め池11羽土手5羽が目撃されています。詳しくは、「春一番」へのアクセスをお願いします。
https://ameblo.jp/haru1banda/entry-12632784851.html
兵庫県赤穂市塩屋 16日
田んぼで採餌する10羽が目撃されています。詳しくは、「赤穂民報」へのアクセスをお願いします。
http://www.ako-minpo.jp/smp/news_14928.html
和歌山県有田川町 19日20日
19日20日J0168が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ観察日記」へのアクセスをお願いします。
http://kunio1948.seesaa.net/
20日J0168が目撃されています。詳しくは、「コウノトリinわかやま」へのアクセスをお願いします。
https://ameblo.jp/wakayamastork/
鳥取県米子市 20日
J0279J0331足環なし1羽が目撃されています。詳しくは、「石原康博」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/yasuhiro.ishihara.79
徳島県鳴門市 19日
J0044J0480J0223J0278J0119J0138J0169J0301が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
福井県越前市放鳥コウノトリ情報(福井県)GPS受信状況
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html
J0118(げんきくん)  19日島根県出雲市
J0119(ゆめちゃん) GPS故障
J0138(たからくん) 19日徳島県板野郡松茂町
J0168(かけるくん) 18日和歌山県有田郡有田川町
J0169(ほまれくん) 19日徳島県板野郡松茂町
J0203(こころちゃん) 19日新潟県上越市
J0204(りゅうくん) 19日兵庫県明石市
J0205(ひかりちゃん) 19日兵庫県明石市


2020年10月19日 コウノトリ目撃情報

2020-10-19 21:22:39 | コウノトリ
2020年10月19日 コウノトリ目撃情報

今日のコウノトリ目撃網から

09:01 百合地田んぼJ0325他1羽休息 田んぼ上空1羽飛行
09:07 上鉢山農道わき電柱J0382羽繕い(以上 コウノトリ市民レンジャー)

09:37 庄境巣塔南の電柱に1羽止まっている
09:39 百合地田んぼに3羽のコウノトリ、休息
09:40 百合地巣塔南の電柱に2羽のコウノトリ(以上 宮さん)
10:54 出石町奥小野田んぼ上空1羽飛行 口小野方向へ飛び去る
11:03 出石町口小野田んぼJ0315採餌

11:05 出石町袴狭巣塔南農道J0500羽繕い

11:19 出石町小人出石川1羽羽繕い

14:48 出石町大谷道路わき電柱J0057

14:58 出石町伊豆田んぼJ0014J0381採餌

15:03 倉見田んぼJ0382休息

15:15 百合地畑西側田んぼJ0325休息・採餌 少し離れて畦J0100J0270休息・J0296羽繕い 田んぼJ0099J0306J0324休息
15:26 J0325を除く6羽西へ飛び立つ
15:47 百合地巣塔J0100羽繕い 巣塔南西電柱1羽(人の接近で飛び去る) 河谷農道わき電柱J0269 河谷田んぼ1羽休息
J0100

J0269

16:30 赤石巣塔1羽立つ すぐにいなくなる
16:38 野上ビオトープJ0001J0362採餌

16:47 下宮田んぼJ0055採餌(以上 コウノトリ市民レンジャー)
17:36 養父市八鹿町、帰路の伊佐巣塔にペアが羽繕い、1羽は足環なしです(^^♪(稲田さん)

17:55頃 朝来市和田山町久田和巣塔と周辺の電柱上にコウノトリ見当たらず。
18:15 和田山町岡田巣塔上にコウノトリいないもよう。晴れ。(以上 コウノトリ市民レンジャー)

昨日(18日)の追加情報
昨日の土渕J0303は誤りで、J0087が正しい情報です。(コウノトリ市民レンジャー)

全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
京都府京丹後市久美浜町 18日
J0150J0154J0043J0192J0226J0264が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
http://stork26kumihama.seesaa.net/article/477993545.html
兵庫県明石市 18日
3羽が目撃されています。詳しくは、「りぉ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/rio05580001
和歌山県有田川町 18日
J0168が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ観察日記」へのアクセスをお願いします。
http://kunio1948.seesaa.net/article/477992729.html
鳥取県米子市 19日
J0279J0293J0331足環なし1羽が目撃されています。詳しくは、「石原康博」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/yasuhiro.ishihara.79
島根県出雲市野石谷町 18日19日
18日3羽、19日2羽が目撃されています。詳しくは、「izumo_Communication Four Seasons」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/FourIzumo
徳島県鳴門市 18日
J0044J0480J0223J0278J0119J0138J0169J0167J0188J0229J0241J0301が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori