コウノトリ市民レンジャー

コウノトリの目撃情報

2021年10月26日 コウノトリ目撃情報

2021-10-26 22:25:05 | コウノトリ
2021年10月26日 コウノトリ目撃情報

今日のコウノトリ目撃網から

08:00 朝の日高町府中新踏切のすぐ東の田んぼにJ0087とJ0210君が採餌中でした❣
国道312を走る車から丸見えのところで、中良く羽繕いを始めていました(^^♪

J0087

J0210

16:46 帰路の森津、農道近くの畦で足環なしさんがウロウロしたあと、田んぼで採餌開始。お相手?のJ0023は今日も居ませんでした。(以上 稲田さん)



08:37 出石町伊豆巣塔J0296休息 J0381羽繕い

08:40 伊豆刈田J0382採餌

08:45 出石町嶋農道脇電柱J0363羽繕い

08:47 出石町宮内刈田J0428採餌

13:10 日高町府中新の田んぼでJ0399採餌行動。25メートル北側の田んぼでJ0011採餌行動。約300メートルくらい東側田んぼでJ0395が採餌行動。
J0399採餌行動

J0011採餌行動

J0395採餌行動

13:36 出石町片間の田んぼでJ0349,J0376,J0415が一緒に採餌行動。西側にどんどん歩いていく。
出石町大谷の田んぼで足環なし個体が採餌行動。
J0349(右)とJ0376が田んぼで採餌行動

J0415が田んぼから畦に移動

J0349(左)とJ0376も畦に移動

足環なし個体採餌行動

13:41 出石町丸中田んぼでJ0057採餌行動。
J0057採餌行動

13:48 大谷の田んぼでJ0130採餌行動。
J0130採餌行動

14:04 豊岡市土渕の田んぼでJ0380採餌行動。
J0380が畦を歩行して餌探し

J0380田んぼに移動

14:20 日高町府中新の田んぼにJ0399,J0011,J0395確認。それぞれ離れている
今日はJ0399とJ0011が一緒に行動していたので山本巣塔でねぐら入りをするのかと思って19:00前に見に行ったのですが巣塔にも電柱にもいませんでした。
16:21 出石町鳥居刈田J0057休息 出石町丸中刈田J0265採餌
16:27 出石町三木刈田1羽採餌
16:36 長谷刈田J0024採餌

16:39 香住畦J0099J0111羽繕い

16:47 中谷刈田J0269採餌

16:53 庄境刈田J0476採餌(以上 コウノトリ市民レンジャー)

11:06 京都府与謝野町加悦の電柱にJ0049(野上)が留まっている。

11:16 どこからJ0078(郷公園仮設巣塔)が飛んできてJ0049を追い払う

11:20 与謝野町明石の田んぼでJ0049が休息(以上 コウノトリ市民レンジャー)

17:17 庄境巣塔に1羽止まっている(宮さん)

全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
兵庫県豊岡市 25日
赤石J0017J0426 立石J0111J0099 長谷J0024が目撃されています。詳しくは、「stork-field 2nd」へのアクセスをお願いします。
http://blog.livedoor.jp/bocian_0405/archives/27317166.html
徳島県鳴門市・松茂町 25日
J0044J0480J0169J0263J0313J0361が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori

2021年10月25日 コウノトリ目撃情報

2021-10-25 22:32:06 | コウノトリ
2021年10月25日 コウノトリ目撃情報

今日のコウノトリ目撃網から

09:18 朝の日高町府中で、いつものようにJ0395君が餌探し頑張っていました。



09:25 佐野千本バス停を挟んで2羽、J0156ちゃんと足環なしさんが其々羽繕い中でした(^^♪

J0156

足環なし

帰路の養父市八鹿町伊佐、足環なしママさん、21日はベリッタ電柱でしたが、今日は早くから雨の巣塔で、佇んでおられました❣(以上 稲田さん)
09:26 庄境巣塔南の電柱に1羽立っている(宮さん)
10:20 京都府与謝野町三河内の電柱にJ0078が留まっている。(コウノトリ市民レンジャー)

12:49 祥雲寺刈田エヒメ休息
12:51 祥雲寺耕耘済み田んぼ水溜まりJ0012採餌
12:59 祥雲寺南東端刈田エヒメ採餌 J0012先ほどと同じ場所で採餌
13:05 コウノトリの郷公園東公開エリア野外トイレ棟横観察路J0021休息
13:11~13:29 コウノトリの郷公園東公開エリア東山裾側ビオトープ・草地J0021採餌 この後観察路に上がり、祥雲寺田んぼへ移動した
13:23 コウノトリの郷公園東公開エリアビオトープエヒメ採餌
13:29 コウノトリの郷公園東公開エリア西山裾草地エヒメ採餌
13:33~15:19 祥雲寺田んぼ(トラクター耕耘中・耕耘済み・刈り取り済み)及び巣塔下ビオトープJ0012J0021採餌
耕耘中のトラクターとJ0012J0021との距離は、他で目撃しているほど接近せずかなり距離を置いている印象 また餌を飲み込む回数も少ない感じがしました。
13:24 日高町堀の田んぼでJ0399採餌行動。50メートル北側の田んぼでJ0210が採餌行動。
J0399採餌行動

J0210採餌行動

13:37 日高町堀(バイパス東側)田んぼでJ0395,J0087が採餌行動。J0395の後をJ0087がついて行く。
J0395(左)とJ0087が一緒に採餌行動。J0087がJ0395の後をついていく

13:51 出石町片間の田んぼでJ0148が採餌行動。離れて南側田んぼで足環なし個体が採餌行動。離れて東側田んぼでJ0349が採餌行動。
北側の田んぼでJ0415が採餌行動。離れてJ0376採餌行動。
J0148

足環なし

J0349

J0415

J0415

J0376

14:20 豊岡市土渕、田んぼから農道、田んぼとJ0380歩行しながら採餌行動。
J0380

14:38 日高町堀の田んぼJ0395,J0087,J0210,J0399がばらばらに離れて採餌行動をしている。
雨がよく降っていましたがみんな餌をよく採って食べていました(以上 コウノトリ市民レンジャー)

全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
京都府京丹後市久美浜町 23日
久美浜町海士J0226J0192 久美浜町友重J0122J0089が目撃されています。詳しくは、「stork-field 2nd」へのアクセスをお願いします。
http://blog.livedoor.jp/bocian_0405/archives/27308832.html
兵庫県加西市 25日
4羽が目撃されています。詳しくは、「エムケー自工」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/um26Kug1i9BWuez
溜め池で10ほどが目撃されています。詳しくは、「【秀ちゃん】の四方山話」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/5904su
和歌山県有田川町 25日
J0168が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ観察日記」へのアクセスをお願いします。
http://kunio1948.seesaa.net/article/484057012.html
島根県雲南市大東町 13日
J0051J0118が目撃されています。詳しくは、「西小学校」へのアクセスをお願いします。
https://shimane-school.net/unnan/nishi-sho/konotori.php
徳島県鳴門市・松茂町 24日
J0044J0480J0138J0169J0313J0356J0361が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
J0044J0480J0169J0263J0313J0337J0356J0359J0379J0393が目撃されています。詳しくは、「浅野由美子」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/narutostork
徳島県松茂町 24日
ハス田で7羽が目撃されています。詳しくは、「拝啓 徳島から ~野鳥日記~」へのアクセスをお願いします。
http://jogger2.blog73.fc2.com/blog-date-20211024.html
香川県三豊市高瀬町上麻 24日
岩瀬池で2羽が目撃されています。詳しくは、「讃岐源之丞に惹かれて・・・!」へのアクセスをお願いします。
http://miyabi56.blog79.fc2.com/blog-entry-7664.html
千葉県野田市放鳥コウノトリ情報(野田市)10月25日現在
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/oshirase/seikatsukankyo/1006581.html
J0116(未来♀) 10月14日茨城県神栖市 現在GPS不通
J0117(翔♂) 10月14日茨城県神栖市付近
J0127(きずな♂) 9月25日茨城県神栖市付近 現在GPS不通
J0128(ひかる♂) 10月24日栃木県栃木市・茨城県古河市付近
J0155(ヤマト♂) 10月24日千葉県野田市付近
J0237(カズ♂) 9月29日千葉県野田市付近 現在GPS不通
J0238(レイ♀) 10月25日栃木県栃木市・茨城県古河市付近
J0310(たいよう♂) 10月7日茨城県神栖市付近
J0387(リン♀) 10月25日三重県志摩市付近
J0388(ミズキ♂) 10月25日熊本県熊本市付近
福井県越前市放鳥コウノトリ情報(福井県)GPS受信状況
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html
J0118(げんきくん)  8月3日島根県雲南市
J0119(ゆめちゃん) GPS不通
J0138(たからくん) 10月22日徳島県鳴門市
J0168(かけるくん) 10月22日和歌山県有田川町
J0169(ほまれくん) 10月23日徳島県鳴門市
J0203(こころちゃん) 10月22日香川県さぬき市
J0204(りゅうくん) 3月29日石川県七尾市 GPS不通
J0205(ひかりちゃん) 10月23日兵庫県加西市


2021年10月25日 下宮・ククイ湿地3定点生きもの調査報告

2021年10月11日~2021年10月25日 9:12 天気;曇り 気温13℃

ククイ湿地3南東隅バケツ型トラップ 餌;ヌカ100cc 残餌なし 水温13℃
ドジョウ10匹 カダヤシ2匹 エビ11匹 ヒル1匹 ヌカ100ccで再設置



ククイ湿地3南東隅バケツ型トラップ  餌なし
カダヤシ3匹 エビ3匹

ククイ湿地3南バケツ型トラップ  餌;ヌカ100cc 残餌あり 水温13.2℃
ドジョウ9匹 クロゲンゴロウ5匹 コシマゲンゴロウ1匹 マルガタゲンゴロウ3匹 ヒメゲンゴロウ7匹 タニシ5個 ヌカ100ccで再設置 



ククイ湿地3北西隅バケツ型トラップ(水口) 餌;ヌカ100cc 残餌あり 水温15℃
ドジョウ15匹 カダヤシ1匹 エビ42匹 ヌカ100ccで再設置




2021年10月24日 コウノトリ目撃情報

2021-10-24 21:25:27 | コウノトリ
2021年10月24日 コウノトリ目撃情報

今日のコウノトリ目撃網から

08:55 江本刈田J0269休息

09:08 出石町田多地刈田J0363採餌

14:41 豊岡市土渕の大豆畑でJ0409採餌行動。餌よくたべている。
J0409大豆畑で採餌行動。餌パクパクとよく食べる

15:06 出石町片間の田んぼでJ0349,J0265,J0376,J0380,足環なし個体が採餌行動。田んぼを移動しながら餌よくたべている。
J0349採餌行動。

足環なし個体

J0265

J0376

J0380

15:33 日高町堀(バイパス東側)の田んぼでJ0399,J0395が接近して採餌行動。餌よくたべている。
J0399(左)とJ0395が採餌行動。ずーっと接近して餌を探して食べている

16:37 出石町森井刈田J0057採餌

16:44 出石町三木刈田J0349採餌 大豆畑J0376採餌
16:52 出石町三木刈田J0148J0265足環なし1羽採餌
17:01 出石町三木農道脇電柱足環なし1羽
17:05 出石町福居出石川J0057休息 J0130歩行

17:15 出石町伊豆巣塔2羽争う 
17:16 残った1羽西へ飛び立つ

17:25 庄境巣塔1羽立つ(以上 コウノトリ市民レンジャー)
15:00 京都府与謝野町三河内の電柱にJ0078が留まっている。23日は1羽もおらず。(コウノトリ市民レンジャー)


全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
愛知県田原市 24日
1羽が目撃されています。詳しくは、「アウディ@ ヴァイオレット・エバーガーデン」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/spwt2ca91
兵庫県播磨町 24日
溜め池でJ0313が目撃されています。詳しくは、「船穂@カメラ、カバンに詰め込んでコウノトリを探しに行こう。」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/hunaho0274
兵庫県明石市 24日
12羽が目撃されています。詳しくは、「kingyo」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/_kingyo
和歌山県有田川町 23日
J0168が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ観察日記」へのアクセスをお願いします。
http://kunio1948.seesaa.net/article/484045110.html
徳島県鳴門市 23日
J0044J0480J0138J0169J0227J0263J0361J0367が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
沖縄県宮古島市 24日
J0067が目撃されています。詳しくは、「宮古島通信☜つくば通信から」へのアクセスをお願いします。
http://miyakojimatuushin.blog.fc2.com/blog-entry-2156.html

2021年10月23日 コウノトリ目撃情報

2021-10-23 21:27:54 | コウノトリ
2021年10月23日 コウノトリ目撃情報

今日のコウノトリ目撃網から

08:06 出石町袴狭巣塔から西方向に1羽飛行。(中村さん)
15:27 日高町府中新の田んぼに1羽立っている。足環が見えず識別不可。背中の発信機も見えない。
15:30 日高町堀でJ0011採餌行動。畦で羽繕い。
少し離れた田んぼでJ0395採餌行動。
J0011畦で羽繕い

J0395どんどん歩いて餌を食べる

府中新の個体はいなくなっている。
15:45 日高町野々庄の田んぼでJ0399が羽繕い。
J0399羽繕い

15:25 木内刈田J0269採餌 北へ飛び立つ

15:29 木内刈田J0054採餌

15:30 駄坂刈田J0156採餌 散歩人の接近とびたつ

15:30 木内農道脇電柱J0156止まる

15:38 出石町伊豆畦J0381採餌 刈田J0014採餌
J0381

15:40 J0014刈田を飛び立ち、農道脇電柱に止まる

15:51 出石町三木刈田足環なし1羽採餌 J0265採餌
足環なし

J0265

15:59 出石町大谷農道J0130羽繕い

16:00 出石町福農道脇電柱J0057

16:04 出石町伊豆 出石川伊豆橋上流J0057降りる
16:13 出石町口小野刈田J0363採餌

16:21 長谷刈田J0382採餌

16:26 長谷刈田J0024採餌

16:54 野上ビオトープJ0001J0362採餌(以上 コウノトリ市民レンジャー)


21日の追加情報
田結、半日湿地に一羽来ていたそうです(高橋さん)

全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
京都府亀岡市 23日
J0170J0213が目撃されています。詳しくは、「リンダ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/rindayoko1205
広島県東広島市八本松町原 11日
J0317が目撃されています。詳しくは、「東広島デジタル」へのアクセスをお願いします。
https://higashihiroshima-digital.com/news-211023/
広島県東広島市 23日
J0257J0317が目撃されています。詳しくは、「yoshiki」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/yoshiki62603307
徳島県鳴門市・松茂町 22日
J0044J0480J0331J0196J0219J0138J0169J0263J0313が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
沖縄県宮古島市 23日
J0291J0305が目撃されています。詳しくは、「宮古島通信☜つくば通信から」へのアクセスをお願いします。
http://miyakojimatuushin.blog.fc2.com/blog-entry-2155.html

2021年10月22日 コウノトリ目撃情報

2021-10-22 22:19:23 | コウノトリ
2021年10月22日 コウノトリ目撃情報

今日のコウノトリ目撃網から

08:24 京都府与謝野町三河内の田んぼでJ0078が餌探し。トラクターが耕す脇でサギと一緒に(コウノトリ市民レンジャー)

08:05 下宮・ククイ湿地1羽採餌
10:02 下宮・ククイ湿地からJ0476飛び立つ(筆者接近)
12:32~12:39 下宮団地南田んぼ畦J0059羽繕い

12:43~14:23 祥雲寺刈田J0021採餌
手前J0012 奥J0021

14:29~14:35 祥雲寺農道端電柱J0021羽繕い

14:35~15:23 祥雲寺巣塔J0021羽繕い・休息

13:13~14:22 祥雲寺刈田J0012採餌 その後見失う
13:06~13:19 祥雲寺道路脇電柱エヒメ羽繕い その後見失う

14:26 法花寺農道J0083採餌

14:34 法花寺からコウノトリ郷公園東エリアへ飛行する1羽目撃
15:06 コウノトリの郷公園内旧東公開ケージ南ビオトープJ0083採餌

15:06~15:25 法花寺田んぼの一部と祥雲寺田んぼ栄町田んぼを探すがコウノトリは確認できない
15:25 鎌田刈田1羽採餌
15:05 日高町堀の田んぼでJ0399採餌行動。
15:10 日高町堀(バイパス東側、お食事処きびの西側)でJ0395採餌行動。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
J0395採餌行動。雨が激しく降っている。

13:08  下宮団地南に隣接する田んぼにJ0059立っている。すぐ飛び立つ、上空をしばらく旋回
13:11先程飛び立ったJ0059は線路近くの下宮田んぼに降りる、採餌開始(以上 宮さん)

全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
愛知県田原市西神戸町 21日?
J0357が目撃されています。詳しくは、「和彦の写真日誌」へアクセスをお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nakamurakazuhiko/archives/1079597372.html
京都府亀岡市 21日?
J0170J0213が目撃されています。詳しくは、「リンダ」へアクセスをお願いします。
https://twitter.com/rindayoko1205
兵庫県豊岡市祥雲寺 22日
コウノトリの郷公園内J0083祥雲寺巣塔J0021が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ文化館」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/kounotoribunkakan/
兵庫県加古川市 22日
早朝12羽が目撃されています。詳しくは、「あーちゃん♡」へアクセスをお願いします。
https://twitter.com/a_chan8_9
香川県丸亀市 17日
道池上空12~13羽が目撃されています。
香川県さぬき市 17日
鴨部川9羽が目撃されています。以上詳しくは、「香川支部掲示板」へアクセスをお願いします。
https://8315.teacup.com/manaty/bbs
千葉県野田市放鳥コウノトリ情報(野田市)10月19日現在
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/oshirase/seikatsukankyo/1006581.html
J0116(未来♀) 10月14日茨城県神栖市 現在GPS不通
J0117(翔♂) 10月7日茨城県神栖市付近
J0127(きずな♂) 9月25日茨城県神栖市付近 現在GPS不通
J0128(ひかる♂) 10月19日栃木県栃木市・小山市付近
J0155(ヤマト♂) 10月18日千葉県野田市付近
J0237(カズ♂) 9月29日千葉県野田市付近 現在GPS不通
J0238(レイ♀) 10月19日栃木県栃木市・小山市付近
J0310(たいよう♂) 10月7日茨城県神栖市付近
J0387(リン♀) 10月19日三重県志摩市付近
J0388(ミズキ♂) 10月19日愛知県蒲郡市付近