▼何が1番だって?・・・と申しますのは、採血の順番が1番だったのです。
・・・早い話が、今日 病院へ行って来たのです。
・・・で!「血液検査」の採血の順番で、輝く1番を取ったのです。(*^_^*)
▼1番を取るのはなかなか難しいのですよ、何でかと言うと!
・・・朝(8時半)に各科の窓口が一斉に開いて、採血の人は各科から「採血票」を持って一斉に「採血室」に並ぶのです。
▼で!各科のその日の開く「タイミング」によって、数十番になっちまうのです。(*^_^*)
▼で!今日の「循環器科」は、定刻ピッタリに開いて1番に「採血票」が貰えたので、爺さんは「採血室」へ走ったのです。(*^_^*)
・・・「エレベーター」に乗らず、(じじばば)さん!達を追い抜いて走りまくり! 1番ゲット~!。
▼しかし! 何でこんな元気な爺さん!が病院なんかへ来るんだ~!。 ^^笑!
・・・まあ!早い話が、薬(降圧剤)を貰いに行くのと、(数ヶ月)に1回の血液検査だけなんです。^^(*^_^*)
▼そんなこんな今朝は、母ちゃん!がお休みで、(お二人さん!)達は来なかった。
・・・今朝は冷え込んだ、冷たい朝だったです。
・・・じゃが! (天高く秋晴れ!)で、日中は爽やかだった。(*^_^*)
▼そうです 今日「図書館」へ行って来たのです。
・・・で!こんな題名の絵本がありました 【ふつうに学校にいく ふつうの日】。
・・・エエ題名?に誘われて 借りて来ました。^^(笑)
▼一言で言うと、 ふつうの日にふつうに学校に行ったら! その日はふつうじゃなかったと言うお話。 ・・・詳しくは 絵本でどうぞ!。(*^_^*)
・・・我が家の孫の(お二人さん!)、来年は「1年生」ふつうの日が良く分かっているかな?。
・・・今度読み聞かせて、どんな反応示すか楽しみだ。(*^_^*)
・・・これらの本は、今(50冊)目標の「読書登山」とは別で、我が家で朝読む本なのです。
・・・しかし!絵本は絵本で読ませてやるもんですね~!。
・・・「Youtube」で(ググって)、画面で見る物ではないですね!。
・・・絵本の手触り!肌触り!に読む声!を感じないといかんです。(*^_^*)
▼
そんなこんな!今朝は、チョット!お疲れ気味?の(お二人さん!)だ。(笑)
・・・で!チョット変わった事をしながらの登園です。
・・・そんな!歩きにくい所を歩かんでもエエのに、一人がやると、もう一人もやらかすのだから。(笑)
・・・まあエエ!これも「平衡感覚」を養うのかな?。 気い付けなさいよ~!。(*^_^*)
・・・で!今日もふつうに過ぎた、ふつうの一日だった。 ありがたい事じゃ。(*^_^*)
▼(元気が一番!ふつうは2番! 3時のおやつは草木饅頭) ^^笑!。
追記:【お知らせ】
▼gooへ引っ越し準備していたら!ら! なんとなんと!昔むかしに「gooブログ」作って有りました。 記事は1件も無く、サラ新品でした。(笑)
で!今、テストで入れて見ました。 チョット見てやって下さいませ。(*^_^*)
http://blog.goo.ne.jp/koutoku1944
▼そうです、双子ならではのお遊びです。
・・・早い話が!手近な所に いつも遊び相手が居ると言う便利さ?。^^(笑)
▼(あやとり)・・・お~!なかなか!うみゃあがや~!。上手と言う事。(*^_^*)
▼「腕相撲」・・・あれ~! 麻衣が連勝だぞ!、咲妃!態勢が悪いのと違うか?。
▼「保育園」は運動会の練習!の準備が出来ていた。
・・・運動会は来月11日(土)。 (お二人さん!)「保育園」最後の運動会。
・・・行ってらっしゃ~い!。 しっかり「運動会」の練習して来なさいよ~!。(*^_^*)
▼で!今日「BATT」の取り替えをやらかしました。
・・・先日の車検で「BATT」が弱っているので取り替えた方がエエとの事。
・・・で 金額を訊いたら!(1万8千円) だって、高~い!。<(`^´)>
▼で!「Amazon」で(ググって)ポチ!としたのです。(笑)
・・・容量を大きくしたのです。「38B19L」→「60B19L」と(1.6倍)位あるのです。
・・・で!なんと、なんと!お値段は、(¥4,988-)、送料ただ。 メチャンコ!安いがや~!。(笑)
・・・で、一昨日「飛脚」さんが持って来てくれたので、替えたのです。(*^_^*)
▼この「BATT」静岡で生産された物で、送って来た所はなんと!九州大分県の「ホームセンターセブン」からなんです。 で!送料無料!。すげ~!。(*^_^*)
・・・この「BATT」日本列島を走りまくって来たので、丈夫じゃろうな~!。^^(笑)
▼そうです、「かっぱ寿司」へ行って来たのです。(笑)
・・・今日は土曜日で(お預かり)は無しの日なのに、来たがや~!。(*^_^*)
・・・で!お昼は、「くるくる寿司」へ 久しぶりに行って来たのです。
▼(お二人さん!)食べない。 「カッパ」列車で注文するが、来ると食べない。
・・・ジッとしてない!。 「テーブル」に有る物さわりからかす。(*^_^*)
・・・(じっとしとれ~!)は、(お二人さん!)には無理な話しで、好きにしなさい。(笑)
▼で、(くるくる)廻ってくる「アイス」を (食べる~!)とわめいたが、
・・・「アイス」は「アイス屋さん」で食べた方がエエ!と言って、レストランへ。
・・・君たちは「くるくる寿司」よりも、パフェ!と言うかなんちゅうか、「アイス」の盛り合わせ?が一番じゃ~!。(笑)
▼で、昨日の祖父母「参観日」で疲れたので、今日は一日ゆっくり!くりくり!しようと思っていたのに~!。(*^_^*)
▼まあエエ! 君たちの元気が!爺ちゃん!の(疲労回復剤)でも有るから!。(*^_^*)
・・・(元気が一番! 命は2番! 3時のおやつはアイスパフェ?) ^^笑!