どうでもよくない話

2008-11-10 21:35:14 | まち歩き

Kyabetu 我がは(どうでもええ話)と思っているが、(上さん)はブツブツ。(*^_^*) ◆先日、「ブロッコリー」と思って買ってきた苗(4苗)が成長してきたら、1苗が(あきらか)に違う?・・・葉が巻いてきた。どうも(キャベツ)の様だ。(笑)!
◆まあ!ぎょうさんの苗を売ってる中には、間違って仕分けされる苗もあるだろうに。◆(ブロッコリー)も(キャベツ)も似た様なもんだ!と言ったら・・・(どこが似てるの~!)と、突っ込まれてしまった~。←葉っぱの形が似てないかい?^^(笑)!
◆冷たい今日も朝の小仕事やって、さあ新聞読もうかと思ったら、「休刊日」なんだ。(-_-;) ◆しゃないので、コーヒー飲みながら今週の「AERA」を読む。・・・ウ~ン!やっぱりこれかぁ~! ◆【論文でわかった自衛隊幹部の世間知らず】のタイトル。【粗雑な「論文」が最優秀賞だった・・・】、(AERA)はこの粗雑さを過去の歴史事実で数箇所指摘している。 ◆そして【論文の投稿先は、出たがり社長で有名なあのアパグループ】と、こき下ろしている。←(アパグループ)に飛び火したな?。(笑)!◆しかし、田母神(たもがみ)とは・・・高貴に思える苗字だなぁ? (-_-;)
Korui ◆「日本の苗字7000傑」で検索して見ると、全国順位「7977」で、【磐城国田村郡田母神邑発祥、坂上氏田村氏族。現在、福島県郡山市などに多い】・・・だそうだ。フ~ン!(*^_^*)
◆そんで時の人(田母神俊雄)空将も、「福島県」生まれだった。なるほど!(*^_^*) ◆と言う、今日は(しょうもない)事を調べて、貴重な(暇)時間?をついやしてしまった暇爺さん。^^(笑)!


レインボー

2008-11-09 21:44:05 | まち歩き

Sutobu またまた衝動買いのどうしようもない爺さん。(笑)!
◆毎年冬になると考えるのが、真冬に停電したら(暖)も(明り)も使えないので、やばいな~!と思っていた。◆「ファンヒータ」じゃ、灯油が満タンに入っていても(電気)が無けりゃ点きゃしないし、明りは「懐中電灯」か「ロウソク」しかない。◆今年もそんな事考えていたら、昨日新聞の折り込み広告に前々から欲しかった(対流式石油ストーブ)【レインボー】が載ってきた。◆土日の限定割引価格「¥1,9700-」 ◆メーカーのホームページみたら、定価「¥2,3625-」安いじゃん!(笑)!
Hono  ◆と言うことで、今回も泡食ってかって来てしまう。ク~!広告に弱~い!(*^_^*) ◆このストーブの良いところは「電気が要らない」、「40ワット相当の明るさがある」、「七色の炎の輪できれい」と、停電時には(暖)(明り)が共にとれる事。(笑)! ◆そして、暗い部屋で(七色の炎)を見ながら、今日一日を振り返って明日の思いに更ける事が出来る。冬の夜?・・・ク~!ロマンチスト?^^
(-_-;)←またわけの分らんこと言ってます。^^(笑)!
◆そんなこんなで、我家のストーブ全部に「給油」したら灯油缶1本が空になったので、【¥69 円/?】を1缶(18?)買ってくる。(*^_^*)←なんか得した気分。(笑)! 
◆そして今夜の篤姫・・・【わたくしは 
徳川宗家の嫁 徳川を守る】←偉い!強い!(*^_^*) ◆という今夜のブログは(暖かいブログ)だった。(笑)!


寒~い!

2008-11-08 21:33:41 | まち歩き

Nisiki 暦どうり(立冬)が過ぎたら寒くなった。◆我家の「ニシキギ」も紅葉してきた。
◆ストーブは点けないが「綿入り半纏(はんてん)」と厚手の靴下を履く。 ◆夕方から 【
♪北風吹きぬく~♪ 寒い夜は~♪ 心ひとつで~温かく~なる~。♪】と冷たい北風が出てきた。?←今夜も意味不明の一言。(-_-;)
Hanten ◆「10/12・105」→「10/25・99」→「11/01・74」→「11/08・69」。これは、なんなんでしょう。??(笑)! ◆そうです我が団地スーパーの「週末特価」の【灯油】価格なんです。◆今日ついに「70円/?」を割り込みました~。ウエ~ン!(-_-;) ◆安くなって泣く事ないけど、「105円/?」の(4缶)まだ一滴も使ってないもんな~!ク~!(-_-;)・・・←いつまでも「往生際」(ついにあきらめなければならなくなった時の態度や決断力)が悪い!爺さんだ~!^^(*^_^*)
◆こんな寒い日は、Web(サーフィン)して世間の様子を見て歩く。(笑)!◆そして・・・【お~い!麻生く~ん!(バラマキ給付金)来年の2月以降にしてくれ~!】?・・・(知る人ぞ知る)ひとり言。(*^_^*)^^!


リポビタンD?

2008-11-07 21:36:44 | まち歩き

Ripo インターネット通販の(バッタ屋さん)?やる事が超特急で、そうとうお疲れの様子。?←なんじゃ?^^(笑)!
◆何でかって?・・・今日の午前中(9時30分)頃に、昨日・午後(注文)した「血圧計」が、(ネコさん)の車でもう届いた。早~い! ◆ところが、紙袋開けて ビックリ~!、「リポビタンD」が出てきた。??・・・しまった~!やられたな~!と直感。(笑)! ◆「血圧計」と言っといて「リポビタンD」で騙されかなと思ったりして。(笑)! ◆しかし箱開けたら「血圧計」が、ちゃんと入っていた。(*^_^*)・・・なんじゃこりゃ!
◆しかしスピード仕事で、(あんちゃん)達が疲れて飲んだ?「リポビタンD」の空き箱に入れて送ってくるなんて「一石二鳥」で、(バッタ屋)さんらしいな~!(笑)!◆梱包の見た目なんかどうでもええ!安けりゃええんだ。お客は梱包材料買ったんじゃない!と聞こえて来るような(根性)が嬉し~い。^^(*^_^*) 
◆さっそく、テスト測定。(笑)! ◆お~!なかなかのもんだ、月日と測定時間と一緒に測定値を(記録)してくれて、直近(10分以内)に測定した(3回分)の「平均値」も出してくれる。・・・優れもの?だ~。(*^_^*) ◆60回分を記憶してくれるので、後で「血圧手帳」に書き写せばいいので便利だ~な。(笑)!
◆いろいろごちゃごちゃ触りながら測定を繰り返したが、やっぱり「血圧」高~い!クシュン! ◆【152-85、脈58】だもんな~!(-_-;) ◆試しに(上さん)計ってみたら、120以下の正常値だった。・・・「血圧計」異常なし!と言うことだ。クシュン!(-_-;)
◆こんな雨の一日、(血圧)何回計ったかな~? 20回以上は計ったなぁ~。ハッハッハ~(笑)!◆と言うことで「心臓」も疲れた一日だったろうに。??←意味不明。(*^_^*)
◆ここで一句。
【腕しばり (一喜一憂)いっきいちゆう (百五十)ひゃくごじゅう】←早い話が(手首血圧計)の「150mmHg」を見て、ドキドキ!イライラ!(笑)! 


青い空・白い雲?

2008-11-06 21:39:37 | まち歩き

Omutu 昨今(きょうこのごろ)は、放射冷却(晴れて風のない夜などに、地表面から熱が放出されて温度が下がり、地表近くの大地の気温も下がる現象)とかで、朝起きるのが寒い!(*^_^*)←根性なしの暇じいさん。(笑)!
◆起きてしまえば、外の空気と(お日様)が美味し~い!そんな今日は、特に予定もなく←(ほとんど毎日予定なしだけど)・・・(笑)!
◆こんな午後、(ヤフオク)を
サーフィンしていたら結構おもしろくて、時間が経つのが早かった~。←暇人!(*^_^*) ◆冷やかしに(100円単位)で競ってみたら、どんどん競り上がっていくと言うおもしろさ。(笑)!◆我がは(月間参加料)を払っていなが、5千円未満なら(ヤッホッホ~!)パスだけで冷やかせるので、あちこちに100円単位で競ってやった。◆スタートは(1円)なんだが、結局は(1万数千円)で落札されている。プンプン!<(`^´)>
◆そうか(ヤッホ~!)の(有名サイト)?なんかには、【海千山千】(世間の経験を多く積み、物事の裏表を知り抜いていて悪賢いこと)の(やから)がごまんと居るので、太刀打ちできん。(-_-;)^^(笑)!◆・・・それはおいといて、何を競ったかって? 【血圧計】なんです。ワッハッハ~!(*^_^*) ◆と言うのも、先日(ギャル女医)さんから、血圧管理の宿題を出されてしまったので、朝晩・素直に測定してるんだけど、血圧計が(上腕巻きつけ式)のじゃまくさいやつで、巻きつけるのに手間取りイライラするんです。(-_-;)←このイライラで血圧上がり、ろくな値が出てこな~い?^^(笑)!
Ketu ◆そこで(手首式)の物を競ってみたのです。^^(*^_^*) ◆結果は競り負けて、「価格.com」から入った安~い!【ばった屋】(正規のルートを通さずに仕入れた品物を安値で売る商人)の物を買ってしまったのです。^^(笑)!◆即納で、明日の午前中に代引きで来るんだって。早え~!
◆残り(2個)だよ!の広告に、泡食って注文してしまった。(笑)!◆【オムロン・HEM-6022】(¥3885-、送¥735-、代¥315-)・・・(計)¥4,935-。安いのか?高いのか?・・・
「オムロン」メーカーのサイト見たら(オープン)価格。ウ~ン!(*^_^*) ◆・・・と言うお遊びの半日。
◆本日の(タイトル)(写真)と記事は全く関係ありません。【知る人ぞ知る】(広く知られて<wbr></wbr>はいないが、一部の人にはその存在<wbr></wbr>や価値が認められてい<wbr></wbr>る)です。(*^_^*)?