◆宮妻峡(みやずまきょう)の川に張ってあるそうだ。 ◆休刊していた写真雑誌「アサヒグラフ」が「緊急復刊」し「東北関東大震災」の写真記録を掲載し発売した。と!朝刊(ASA)に載っていたので、早速!「新聞販売店」に予約したら、夕刊と一緒に配達されて来た。
◆う~~ん!凄~い! (百聞は一見にしかず)で、新聞記事もさることながら!写真の凄さ!には驚き!。
◆「復刊」編集人の後記。
・・・【大震災の惨状を伝えるために、アサヒグラフを緊急復刊しました。写真を中心に大きくして、お伝えしたかったからです。・・・】、【この臨時増刊が歴史のひとつの証言になればと祈っています】
◆う~~ん!そうか!この「復刊版」が、我が家でも(歴史の証言)として、(お2人さん!)が成長した時に読み返されて、考える証言にならんかな??。
・・・で!今夜は、なんか変?な始まりの(ブログ)になっちまったぞ?。(ー_ー)!!←なんでも!大げさに感動!する、暇じいさん!。(+_+)^^!
◆で!【本誌は収益の一部を「東日本大震災救援募金」に寄付させていただきます】 と!書いてあるので、で!我がも間接(募金)したと言う事だな。
・・・あ~!今日は、なんかエエ事したみたいぞえ!。??^^!(+_+)
◆そして!暇つぶしに(ネットサーフィン)していたら!こんなんがあった。
・・・・よくやったぞえ!宮妻峡。 (ガンバレ鯉のぼり)!
◆あれ~~!「マイカル桑名」が「イオン桑名ショッピングセンター」になっちまってたぞ!。(*^_^*)
◆今日は年に(1・2回)逢っている、現役時代の先輩たちと「マイカル桑名」で、いつものように待ち合わせて、残り少ない?人生を語ったり?現役時代を振り返ったり!他愛もない話で半日過ごして来た。
◆で!「マイカル桑名」は「イオン」に変わっていて、逢った時には毎回入って、長時間居座る「コーヒー店」が無くなっていた~!。(*^_^*)
・・・で!「スターバックス」を探して、今日も長時間居座って来た。←こう言う(非効率)な客が「店」をつぶすのかな~?。^^^(笑)!
◆やっぱり外に出て!生身の知人・友人と駄弁るのは楽しいものである。
時間の割に駄弁る中身は成果の無いものだが?。←あ!ごめん先輩!成果ありましたかな?。^^(笑)!
◆しかし!どうでもエエことだけど!「マイカル桑名」の方が呼び易いし!なんか格好(かっこう)エエと思うがな~!。^^(笑)!←格好の話じゃ無いのかな?
◆で!(お2人さん!)は今日もスケジュールどおり!直帰した模様。・・・爺さん!は、もの足りないぞえ!。(+_+)^^!
◆で!朝のお出掛けの写真。・・・これから写真もぐんと少なくなっていくだろう。^^(+_+)
【花の命は短くて 苦しきことのみ多かりき】(林芙美子)。
◆今年の東北(みちのく)の桜は、こんな詩のような(花)となるのかな?。
◆我が家の「シデコブシ」も、純白の花びらが散って(青い葉)が出てきた。
・・・桜は花が散った後も(葉ざくら)と言って、聞こえの良い!呼び名があるが! 「シデコブシ」は、(葉コブシ)じゃ!ちーと!可哀そうかな?。(笑)!
◆で!今日の(お2人さん!)は、これからの(スケジュール)どおりに、初めて一日を過ごした。・・・漏れ聞くところによると?、お昼御飯もしっかり食べて、(おかわり)をしたとか!しないとか?。^^(笑)!
◆そして、お昼寝も(すなお)に?眠ったようだ。・・・たぶん朝早く起こされたり!寝かされたり!で、疲れていたのだろう?。(*^_^*)
◆しかし! 保育園から直帰で自宅に帰ってしまうので、朝の登園までの短い時間しか話せないので、なんか物足りないな~!。^^(*^_^*)
◆あれ~! 今日も(おためし保育)でお昼までで!自宅へ直帰したんじゃないのかぁ?。(*^_^*)
・・・そうなんです!(おためし保育)の日だったんですが!が、今日に限って? 昼食後、お帰りなのに!(お2人さん!)お昼寝しちまったんだって。^^(笑)!
◆で!先生が特別に起きるまで(延長保育)?で寝させてくれたんだって!。^^^(*^_^*)
・・・で!起きたよ!と言う連絡をもらって、迎えに行ってきた帰りに、我が家に寄ったんだって。
◆お~!そうかいそうかい! 君たちは、寝んでもエエ時に寝て!寝なきゃいけん時に騒ぎまくって! ちっとも(保育)時間割どうりに過ごさない、(マイペース)ピーナツ!なんだな?。^^(笑)!・・・結構!けっこう!(2歳児)なんだから好きにしなさい!。^^(*^_^*)
◆で!我が家で、「3時」の(おやつ)に「ケーキ」を食べて帰って行った。・・・しかし!(お2人さん!)のおおらかな!自由奔放(じゅうほんぽう)な行動は、爺ちゃん!も嬉しくなっちまうぞえ!。^^(笑)!
◆で!そんな(お2人さん!)の動画を「You Tube」に「UP」しました。・・・お時間が有りましたら、「ワンクリック」で見てやって下さいませ!。
◆今まで!「サイバーショット」のHDモード「MP4」で撮ったものは、「You Tube」は「MP4」に対応してなかったはずで!「wmv」に変換して「UP」していたんだが!、今夜は「MP4」で「UP」できた~?。
いつから!出来るようになったのかなぁ?。まあ!どうでもええことなんだけど!これで変換の手間が省ける。(*^_^*)
◆今日は我が家からの初の登園日。・・・朝5時15分の今までどうりの時間に我が家に到着して、即!布団に入って、「7時」に起床。
◆朝ごはんを食べて、支度して「8時半」に、ばあちゃん!と「ベビーカー」に乗って初登園。・・・保育園までの距離は「350m」弱で、歩いて行ける距離なんだが!(お2人さん!)と歩くと、何時着くのか分からないので?強制的に「ベビーカー」登園。^^(笑)!
◆(お2人さん!) 自分たちの決められた識別(ロゴ)ワッペンを付けた(手提げ袋)を持って出発!。(*^_^*)
◆(お2人さん!)の識別(ロゴ)ワッペン!・・・麻衣(キノコ)、咲妃(イチゴ)。(*^_^*)
◆ところがところが!明日までは(おためし保育)で、「昼食」後までの保育なんだって!。・・・なんなんだ!この(おためし保育)て?。^^(笑)!←アイドリング期間かな?。(*^_^*)
◆で!お昼チョイ過ぎに、父ちゃん!がお迎えに行って来たそうだ。・・・そうだ!と言うのも、これからの生活パターン!は、我が家から登園して、下園のお迎えは娘(孫の親)が迎えて、自家へ直接帰宅するパター!にしたので、我が家には寄らない!。
◆なので我がは、早朝!しか逢う事が出来ない!。(ー_ー)!!←楽だが!さみし~~い!。(笑)! なので!(お2人さん!)から、今日の保育園でのお話が聞けない。クシュン!(ー_ー)!!・・・まあ!こうして、孫たちも(爺婆・離れ!)していくのかな~?。(+_+)
◆で!我が専用の「ストーブ」を清掃して、仕舞う仕事で暇つぶし?。(+_+)
◆しかし!なんか?静か過ぎて、物足りない月曜日だった。
・・・これからは、今までとは(ガラッ)と変わって、こんな空虚な時間過ごしばっかりになるんだ。(ー_ー)!!・・・やっぱり!にぎやかがええ! 孫の(声)があった方がええ! 家の中を走り回る(足音)があった方がええ!。(+_+)
・・・ええ!事ばっかりが急に無くなると!一気に気が抜けるぞえ!。(ー_ー)!!