「プラ―ジュ」の飴?

2011-12-21 20:58:43 | まち歩き

◆昔は、お正月が近づいて来る暮れに、「床屋」さんに行ったもんだ。
・・・頭が(ぞっこ)な格好では、お正月が迎えられん!と言って、行かされたもんだ。


Tokoya2 ◆で!今日婆ちゃん!に、(床屋に行ってきな!)と言われて、「3カ月」ぶりに(ぞっこ)な頭をきれいにして来たのです。(笑)!

◆行き付けの 「早い!安い!丁寧!親切!」の「プラージュ」へ行ったのです。
 
・・・朝一番で行ったつもりが!すごい混雑していた~。

◆「台」が「洗髪台」も入れると、(20数台)有るのに満杯で、「長椅子」にも座って待っていた。・・・爺ちゃん!はチョットの違いで「長椅子」待ちでなく「指定席」に座って、待つ事が出来た。(笑)!

注:「指定席」とは、入って行くと「台」が空いていると!・・・(今来れれたお客様!8番の席にどうぞ~!)・・・と指定されるのです。^^(笑)!

◆お客を見渡してみると! 我がと同じ様な(爺さま!)ばっかりの薄毛の「御仁」が多かったな~。^^(ー_ー)!!^^! 


Dsc04061_2 ◆で!帰りの「精算」レジ横に、お疲れ様の「プラージュ」特製?の「飴」が置いてある。 

お兄ちゃん!に、双子の孫たちに「2本」貰っていくよ!と言ったら! 「4本」くれた~。 太っ腹!。^^(*^_^*)

・・・やっぱり「プラージュ」は、 「親切!安い!」なん(JARO)か。^^(笑)!



◆で!今朝「保育園」へ送って行ったら!入口の「フェンス」に、昨日の「クリスマス会」の写真が掲示してあった。

  Dsc04059

◆先生たちが!昨日「園」が終わってから、作ったのだろう。・・・「登園」で送って来た「保護者」に見せる為なんだ。・・・これで昨日の「クリスマス会」の様子がよく分かった。

・・・(お2人さん!)達に訊(き)くより! 【百聞は一見にしかず】 (*^_^*)


◆で!今朝の「登園」写真です。

・・・爺ちゃん!が毎週「日曜日」に「灯油」を買いに行く、スーパー「ラッキーマート」を横切って、近回り~!。(笑)!

20111221



◆で!明日は「終業式」なんじゃが! 明後日からどないなるん(JARO)か?。^^(笑)!

   Dsc04049_2




緊急事態発生!

2011-12-20 21:31:18 | まち歩き

Dsc04039

◆「登園」途中に<緊急事態発生><きんきゅうじたいはっせい>!。(笑)!

◆今朝の「登園」は大笑い! いつもの様に「4人」で、寒いね~!と言いながら「登園」していたら!ら!・・・(咲妃)が、【ウンチ出る~!】と言いだした~~。(*^_^*)

◆てえへんだ~! 「保育園」までは、たかだか「300m」程の距離だが、ぶらぶら!歩いているのでやばい!。・・・家に戻るか? 「保育園」へ突っ走るか?と考えた。が!・・・(笑)!

◆婆ちゃん!が走れ~!と決めたので、「4人」で突っ走ったのです。^^(笑)!

◆「保育園」の入り口で(園長先生)が、「サンタ」の帽子と、「赤いマント」を着て園児を迎えていた。 が!婆ちゃん!が、(おはようございま~す!)と挨拶しただけで、(お2人さん!)は突っ走った? のです。^^(笑)!

◆そうなんです出掛けから、咲妃は「2日」出てないと、娘(孫の親)から引き継ぎが有ったのです。(笑)!


で!結論は(間に合ったのか?)ですが!
 
 ・・・「保育園」の「トイレ」に婆ちゃん!と飛び込んだが、【出な~い!】と言って、待てど暮らせど出なかったそうです。^^(笑)!

・・・・・こら~!咲妃~~!爺婆を走らせるな~!。 「金さん」みたいに「心筋梗塞」起こしたらどないじゃ~!。^^^^^(*^_^*)


◆と言う事で、朝から(空振り)の緊急事態発生!で、爺ちゃん!も大笑いしたぞえ。^^(笑)!

    111220

◆登園前はこんな余裕で、お2人さん!(まったり)していたのに。(*^_^*)^^^!

◆で、「緊急事態」が終息した一日は、朝の小仕事を済ませ!「PC」でお遊び。^^(笑)!


◆今年の正月「NHK」BSで放送した、「お正月だよ!BS日本の歌」とか言う「BL」を再生しながら、グタグタの一日。(ー_ー)!!

    Dsc04043

毎年やるようなんで、今頃「NHK」は来年の「正月」用を作っているのかな?。

・・・「TV」放送局は「正月」番組制作中なんで、今頃の放送は「特番」ばっかりやっている、面白うないな~。(ー_ー)!!




2,600㎜

2011-12-19 21:02:01 | まち歩き

Dsc04024_2


◆今日、有りっ丈の線路を出して繋いでみた。 で!その長さが「2,600㎜」となったのです。

◆これだけの長さがあると、「6両」編成の「お召列車」も、「0系新幹線」も走りがいがある(JARO)に。(*^_^*)

 ・・・直線コースが長いので、スピードを上げても余裕で走るのです!。(笑)!


◆しかし!これだけの長さの線路を常設してくとなると、大きな部屋がいるのです。・・・やっぱり!「Nゲージ」サイズでも、我が家の「ウサギ小屋」では、大きすぎるんです。(ー_ー)!!^^^!


◆そして、今朝は(お2人さん!)を「保育園」に送り込んでから、朝の小仕事と「金魚」の瓶(かめ)の水を取り替えてやる。

      ・・・今年最後になる(JARO)な~!。 冷たい。(ー_ー)!!

     1112192_3


◆水を入れ替えてやると、「水道」の水が温かいので、「金魚」の動きが早くなる。
・・・やっぱり外の瓶の中じゃ水温が低くて、冷たいのだろう。 可哀そう!。(ー_ー)!!


◆で!今朝の「登園」は「月曜日」なので、爺ちゃん!が(お昼寝布団)を担いで、「4人」で寒~い!と言いながら、歩いて「登園」したのです。・・・根性!。
 

・・・・・で!子供は(数の子)ニシンの卵。 もうすぐ出回ってくるぞ!正月に。^^(笑)!

   Dsc03984_2

   111219_2


◆「保育園」も(22日)が「終業式」だそうだ、もうすぐだ。 風邪ひかず元気でな。(*^_^*)


◆そしてそして、最後に「2,600㎜」の「コース」を走る、「お召列車」と「新幹線」の「You Tube」を見てやって下さい。

・・・「4分」越えでチョット長いですが、爺ちゃん!一人で、片手でデジカメ「撮影」もう一方の手で「ポイント」操作と「コントローラー」操作で、奮闘したのです。

◆本線が1系統しかないので、「お召列車」と「新幹線」を交互に「引き込み線」に入れて、衝突しない様に走らせた、片手撮影の「傑作」?? なのです。^^^(笑)!



今宵は写真集

2011-12-18 21:06:22 | まち歩き

Dsc03939_2
◆今週の日曜日も灯油買い。 先週と同価格の【79円/?】。 

・・・で!1缶(18?)だけの購入。 先着、ウン!名様に間に合って、花一輪を貰って来る。  

爺ちゃん!の小さなお楽しみ。^^(笑)!

◆今日の花一輪は(百合の花)。 朝の小運動。 (笑)!



◆そしてそして!我が家から見える鈴鹿「セブンマウンテン」のひとつ、「藤原岳」
が白くなっていた。 

   鈴鹿おろし!の冬将軍がやって来たぞ!。寒~い!。(+_+)

Dsc03936


◆そして、今日は日曜日なんで(孫守り)の無い日なんだが!が!、 父ちゃん!が二日も一人で面倒見るには疲れたのか? (お2人さん!)が連れて来られた。(笑)!

◆そうか!そうか!久しぶりに、一日我が家で遊べるんじゃ!。 暴れんシャイ!。^^(笑)!
  

・・・と言う事で、毎度孫の写真で恐縮ですが! 孫の写真です。^^m(__)m^^。

      1112181_2

1112182_2

1112183_2

1112185

   1112186

1112187

       1112188_2


◆で!しっかり爺ちゃん!ち(家)で遊んで暴れて、お昼寝もして「3時半」に母ちゃん!がお迎えに来て、帰って行った。 やれやれ!。(*^_^*)

   Dsc03978


◆君たちはエエな~!。暴れまくって!眠たくなれば(爆睡)出来て。^^(笑)!


ジャムおじさんとメロンパンナちゃん!

2011-12-17 20:17:43 | まち歩き

  Dsc03934

 

Dsc03928 ◆「アンパンマン」と言えば、大事な人を忘れていました、そうです「ジャムおじさん」。

・・・「パン」づくりの名人で、「アンパンマン」の顔が壊れてしまうと、急いで顔を作ってくれる重要な人でした。^^^(笑)!

◆で!弟分の「メロンパンナちゃん」も作ってやりました。・・・(メロメロパンチ)!が得意で、可愛い声で飛び回っています。^^^(笑)!

◆今日は初雪で寒かったので、部屋の「コックピット」で絵付けをしたのです。(*^_^*)



◆これで!「アンパンマン」ミュージアムのスター?が、ほぼ勢揃いしたのです。^^(*^_^*)

Anpan2

◆「身長」が「4~5cm」で、顔の絵付けが難しい!手が震えて目が見えん!。^^(笑)! イライラする。  だけんどこれも!孫の喜ぶ顔が見たいので、(シコシコ)作るのです。・・・爺馬鹿!じゃ~。(笑)!


◆で!今日は(孫守り)なしで、ゆっくり起きたら!雪だった。 

         ・・・・・どうりで昨夜は「トイレ」に何回も起きたんだ。^^(笑)!

       Yuki_2

さ~!本格的な寒さがやって来たぞ!。 孫たち今日明日と父ちゃん!一人で面倒みてるんだが、温かいもの食べて、暖かくしてるかな~?。

◆娘(孫の親)が一人で面倒みてるのは心配ないが! 父ちゃん!じゃ心配じゃな~。^^(ー_ー)!!