3Dフィッシュ

2011-12-16 21:01:17 | まち歩き

Sukurin


◆今日は訳あって、「XP」ディスクトップ「PC」と、他の部屋に有った「98」ディスクトップ「PC」と入れ替えた。


◆「98」PCは、NEC製の「VALUE STAR」。 これも今思えば、数年前に(高い値)で買ったもんだ。・・・そんで機能は、今の半分以下なんだからなぁ。

◆「PC」は機能が進化して、価格が劇的に安くなったもんだ。 だが進化の「スピード」が早すぎる。 機能の半分も使ってない内に、旧式になってしまうだから。(ー_ー)!!


◆で!「98」で遊んでいたら! 懐かしい!「スクリーンセーバー」が起動した、で!チョットの間見つづけてしまったぞえ。(笑)!

・・・今見直すと、良く出来てるもんだ、本物の代わりに動かして見ていると、気が休まるぞ。(*^_^*) ←まあ!暇人のやる事かな?。


◆何しろ!「LAN」端子の無い代物で、バッファローの「PC」カードアダプターで繋ぐと言う懐かしい「PC」なんです。(*^_^*)


◆そして、今朝の「5時」起きは、たたき起こされてしまった。 「2日間」寝坊出来たんで今朝の「5時」起きは、寒くてつらかった~!。(ー_ー)!!


◆(お2人さん!)も車から降ろされる時は、ウ~ン!と(うめいて)少し愚図った。・・・しょうがない(JARO)。 だが登園前は元気に遊んでいたぞ。(*^_^*)

   111216


◆今日も「4人」で歩いて登園。 もう歩いての登園には慣れた様で、低い段差では(イチ!ニイ!サン!)と跳でいた。・・・元気が一番、風邪ひかない様にな。


Dsc03865
◆で!「3日」前に作った、「ドキンちゃん」と「バイキンマン」は、麻衣が先に気付いたそうだ。

・・・良かった!よかった!「ドキンちゃん」や「バイキンマン」に見て貰えて良かった~。 爺ちゃん!の我流の「フィギア」作りも、孫には受けたな。^^(笑)!



年賀状が来た?

2011-12-15 21:28:38 | まち歩き

Kaga_2


◆今日から「年賀状」受付なのに、今日「年賀状」が来た~~!。?? (*^_^*)

◆そうなんです、近くの宅配「すし屋」さんが、毎年「年賀状」で(お正月限定寿司)の案内をしてくれるのです。

◆で!その「年賀状」をよく見ると! 印刷された「消印」の所に【辰】と印刷して、「年賀郵便」じゃない事を表示しているんです。

 ・・・しかし!郵便局は一瞬!配達してエエのか迷う(JARO)な~!。(笑)!

◆「年賀状」の(フライング)配達してしまうと、「マスコミ」に叩かれるので?かなり郵便局も気い使ってるんじゃ無いかな?。←そんな事ないか。(*^_^*)


◆で!寿司「年賀状」は置いといて!。 今日も娘(孫の親)がお休みで、(孫守り)は無し。・・・「2日」見ないと、チョット寂しい。(ー_ー)!!


◆で!昨日に続いて、ゆっくり起床し(グタグタ)!の一日を過ごす。^^(笑)!

    Dsc03891


◆くそ寒いのに、「倉庫」の「コックピット」へ「ThinkPad.」を持って行って、「ワイヤレス」接続の「テスト」をして見る。

・・・電波強度は「強」で、接続「スピード」チエックをすると、「1.8Mbs」の「スピード」が出ていた。 まあ、まあ!使えるかな?。(*^_^*)

◆別に「倉庫」で長い事見る訳でもないんで、「ThinkPad.」は倉庫用とするかな?。^^(*^_^*)・・・・・「倉庫」にパソコン置いて、どないするんじゃい!^^^(笑)!




ThinkPad.

2011-12-14 22:19:55 | まち歩き

◆今日は娘(孫の親)がお休みで、(孫守り)なし!。 朝、2度寝入りしちまって、起きたのが「9時」。(*^_^*)

・・・しかし!2度寝入りの睡眠は熟睡で、気持ちのエエもんだ。 ただ!寝すぎると「腰痛」が出るのがよう分からん?。(笑)!

Nenga

◆で!遅い「コーヒーブレーク」を済ませて、ぼちぼちと!(1年前)のお返事を書く。??・・・そうなんです、今年の正月にもらった「年賀状」のお返事を書いたのです。^^(笑)!

◆今年正月の問い合わせ?の 【お元気ですか~!何してる~!】のお返事に 【元気ですよ~!】 と!来年の正月にお返事すると言う、「年賀状」は気の長~い!お便りなんじゃ。^^^(笑)!




◆そして、「ノート・PC」の筆まめ!「住所録」を、「ディスクトップ・PC」にもコピー!して、「バックアップ」とする。

Dsc03877

◆筆まめの「住所録」バックアップが、どこに保存されてるのか見つけるのに(チョット)手こずったぞえ。^^(ー_ー)!!


◆そしてそして、眠っていた「10数年」前の「ThinkPad.」PCを引っぱり出して、動かして見た。

Dsc03879 ◆お~! 動いたがゃ~!ワイヤレス「PCカード」を入れて、「インターネット」にも繋がった。

・・・さすがに!内臓「電池」は消耗しているようで、起動時の「日時設定」をしても、再起動では設定が保持されない。

◆まあ!「日時」が「1990年」で有っても、どうでもエエんでそのまま起動しているのです。

◆「システム」の「プロパティ」を見ると、「メモリー」32MB、「HD容量」4GB、Win「98」SE、だって。・・・そうか!「10数年」前はこれでも新兵器だったんだ。(*^_^*)

Dsc03881


◆しかし!「PC」にも仰山(ぎょうさん)投資して来たな~!。 「6台」も買い換えたんだから!。 「PC」も「鉄模」も(金喰い虫)じゃな~。(*^_^*)



     で!*********業務通信*****************です。

◆この拙著な「ブログ」を、「IE・9」のブラウザーで見て頂いてる方、文字「サイズ」が「小」さくなって居る箇所が表れる事象が有りましたら、「IE・9」の下図をクリックして、「互換表示」で見て下さい。

Ie9


◆現在「OCN」に問合せ中ですが、回答が来ていません。

   ・・・・・「IE・9」のお方には、お手数をお掛けします。m(__)m

 


バイキンマン!とドキンちゃん!

2011-12-13 21:40:29 | まち歩き

Baikin


◆そうです知る人ぞ知る!「アンパンマン」の敵!「バイキンマン」、そこに居候する「ドキンちゃん」。(*^_^*)

◆そうなんです、先に「鉄模」の「ジオラマ」へ、「アンパンマン」と「ショクパンマン」を作って入れたので、それなら「バイキンマン」に「ドキンちゃん」が居ないのは変にしちゃ!おかしい?。(笑)!

Dsc03872


◆・・・と!孫に突っ込まれるといけんので、今日作ったのです。^^(笑)!

◆で!これでなんとか「アンパンミュージアム」らしくも成って来たぞ。
  で!・・・ご存じのない方に、(キャスト)のご説明。^^(笑)!

【1番】・・・「アンパンマン」主役。 顔が水に濡れると「力」がなくなり弱くなる。
【2番】・・・「バイキンマン」悪役。 「アンパンマン」を倒すことに闘志を燃やしてる。
【3番】・・・「ショクパンマン」良人。 弱者を見ると助けに行く、イケメン!。
【4番】・・・「ドキンちゃん」居候。 「バイキンマン」家に同居して、「バイキンマン」の悪さの加勢をする。 「ショクパンマン」に恋している、追っかけもする。

◆さ~!(お2人さん!)が来たら、増えた「フィギア」見て、どう言うかな?。(*^_^*)

・・・しかし!暮れの(くそ)忙しい!時に、こんな事して居てエエのか~?。(笑)!


             ◆で!今朝の(お2人さん!)。

   111213


◆昨日の「メロディー」基盤を見て、なんか考え込んでいる。^^(笑)!・・・食べられないよ!。(*^_^*)


              ◆で!今日も歩いて「登園」。

       Dsc03861_2

Dsc03863_2


◆で!登園したら、「保育室」の前で「副園長」先生が何かしていたらしい。

咲妃が(お~~~い!)と呼び付ながら、「副園長」先生の所に走って行ったそうだ。

◆婆ちゃん!が急いで? (お~い!じゃないでしょ、先生!でしょ!)と叱ったらしい。(笑)!

・・・担任の(マー先生!)以外は「名前」を知らないんで、(お~い!おばちゃ~ん!)で、エエんじゃないかい?。(笑)!  

・・・・・しかし孫達は、無垢(むく)でエエな~。(*^_^*)



鐵(てつ)

2011-12-12 20:58:53 | まち歩き

             1112_3


◆今年の我が家の「漢字一文字」は・・・【鐵】(てつ)・・・です。^^(*^_^*)


Hitomo
で!「清水寺」の一文字は、【絆】(きずな)だそうです。←これは「3月」以来の予想どうりに納まったと言う、「漢字」(感じ)ですね~。^^(*^_^*)



◆ならば!我が家の(一文字)の「鐵」(てつ)は、なんなんじゃろか?。

・・・そうです!年の終盤に掛けて、急に「鐵」分補給をやらかし、にわか(鐵ちゃんマン!)になったので、「鐵」に決めました。^^(笑)!←単純明快。(*^_^*)

◆一時は、孫守り熱中!で 【守】 が有力でしたが! 「鐵」が途中参戦で、逆転いたしました。 (どんでん返し)です。 (*^_^*)・・・しょうもない!。(笑)!


◆そして今日は「月曜日」。 朝刊お休みの日。 

・・・今週「スタート」の今朝も、(お2人さん!)が元気にやって来た。(*^_^*)

     111212_2


◆登園までのひとコマ。 お~!元気でエエ! 風邪ひかずに元気に暴れんシャイ!。元気が一番!。 ・・・最近やる事が凝(こ)ってきたぞ!。

◆これは何なんじゃ! 「ハンモック」かえ?。 ・・・一人がやると、同じ事をもう(お一人さん)がやるから、爺ちゃん!笑ちゃうぞえ。^^^(*^_^*)


◆で!月曜日の荷物の多い日だが、爺ちゃん!が(お昼寝ふとん)を持って、4人で、歩いて「登園」した。 根性!。(*^_^*)

      1112123


◆運動場を婆ちゃん!と、「影ふみ」しながら歩いていた。 こんな事が(お2人さん!)の記憶に残るかなぁ?。・・・大きくなったら「写真」で思い出すだろか?。


◆で!爺ちゃん!は、寒い倉庫に入って、どうでもエエ!やらんでもエエ!事をシコシコやらかしたのです。(笑)!

1112122_2


◆「メロディー」IC基盤を、「タッパウエア―」の様な容器に入れただけの事です。・・・大昔の「ジャンク」で、まだ鳴るので動かして見たのです。(*^_^*)

◆「2の3乗」8曲入りなんです。(*^_^*)・・・選曲用の「ON-OFF」SWが「3個」付いているので、「2の3乗」の8曲でエエ(JARO)な?。←爺ちゃん!自信ない。^^(笑)!  ◆「2ビットの3乗」か?←大げさに考える爺さん!。(*^_^*)

◆と言う事で、今年の暮れは「鉄分補給」充分で、「貧血」解消だが!「金欠」状態じゃ~~!。^^(笑)!