増えちまった~!

2019-03-12 20:00:00 | 日記

▼そうです、今日は 病院へ 定期検診と 薬をもらいに行って来た。

 ・・・いつもの様に、聴診器で裏表の検診と、ベッドに寝転がって、

  ギャル女医さんの スベスベの柔らかい手で、 おなか(ナデナデ)の触診。

  あ~~! 天国 てんごく!。 これだから 「病院」通いは 止められ~ん!。^^笑!

 ・・・で、1ヶ月前ほどから 食後 (胃もたれ)が ひどかったので、ギャル女医さんに話したら、

  毎食後に む「胃薬」を出しましょうと、1種類 増えちまったがや~!。

 ・・・毎回 2ヶ月分もらっているが、今回は新しく追加薬があるので、1ヶ月で様子見となった。

  ギャル女医さん!、一言いうと すぐ薬を出してくれる。 腎臓が心配じゃな~!。(-_-;)


▼今日の(3時)のおやつ。 (No.10) 名古屋・大須ういろう。 食べた事【あり】。 



IP CAMERA は視ていた

2019-03-10 20:00:00 | 日記

▼ IP CAMERA に写っていた、あなたは誰だ??。

 ・・・もうすぐ 始まる 選挙の 「後援会」 パンフ!を配っていた人物 だった。

 ・・・道路側にある 「ポスト」を見逃して? 玄関まで侵入して来たのか?。

  「ポスト」に パンフが入っていた。 


▼次に 「IP CAMERA」 が視ていた者は、は・・・

  爺さん!と、婆さん!が 資源ゴミ (新聞、段ボール、古紙)を出してる所でした。^^笑!

  (2週間)に いっぺん!の 「日曜日」の自治会の回収日です。

  運ぶのは、毎回 爺さん!の小仕事です。^^笑!


▼次は、毎週「日曜日」に 「灯油」を買いに行きがてら、朝一番に並んで、

  先着!ウン名様に貰える花一束を貰っていたのですが、

  今朝は「灯油」のストックも(2缶)有るので 、「米」を買いに行って 貰って来たのです。

  ・・・「日曜日」の小さな花、小さな喜び。


お宝写真 と 業務通信!

2019-03-09 20:03:40 | 日記

    【2010年3月2日】1歳2ヶ月。


 *************** 業務通信 ***************

かーくんさ~ん!

 ↓これが 三岐鉄道 「北勢線」ナローゲージ(762mm)の

     日本一 長~い!切符です。 (2枚)の裏表です。


 ・・・爺さん!が 持つと こんな 長さです。自動改札機は 通れませ~ん!。^^笑!

    


まだまだ新鮮5%引き

2019-03-07 20:00:00 | 日記

▼そうです、(まだまだ新鮮 5%引き) の 「どら焼」です。

 ・・・消費期限が (3月10日) まだまだ新鮮、これ!明後日(9日)には 10% 引き!じゃろか?。

  北海道産「小豆」、三重県産「小麦」 使用と書いてある。 「地産地消」?。

 ・・・で、鍋焼き「まんぷく ラーメン」に、「どら焼」と言う 口福ランチ? だった。^^笑!


▼今日の(3時)のおやつ。 (No.8) 東京・亀屋万年堂。 食べた事【なし】。