goo blog サービス終了のお知らせ 

香湧水(澤口 宏行)

近況や意見、呼びかけ、個人の研究成果など。

9月7日(土)のつぶやき

2013年09月08日 03時28分07秒 | Weblog

最大限努力して戦争は避けましょう!田舎で暮らす私の周りは攻撃的な真実を介さない人々が多いことをお忘れなく。オバマ大統領も今年の初めの私とのや... blog.goo.ne.jp/kouyuusui/e/4b…


外国の方へ。日本人はなぜそんなにツイッターで呟くのかとお思いでしょうが、日本には「木を隠すなら森の中」という言葉があります。我々ニンジャはたくさん呟くことによって機密情報を安全かつ確実に保全し、共有しているのです。暇なわけでは無いのです。もう一度言います。暇なわけでは無いのです。

澤口 宏行さんがリツイート | 6 RT

なんでもそうだけど、目の前のチャンスをスルーしてばかりでは何も起こりません。成功体験を重ねることが成長と自信につながります。ここに実行すれば必ず10万円ぐらいゲットできるチャンスがあります。リスクはありません。スルーせずに掴んでください。http://bigboss.jpn...

澤口 宏行さんがリツイート | 1 RT

Tokyo is suddenly claiming about safety against radiation. But radio active water is still leaking at Fukushima.... fb.me/OBeBX7kt

澤口 宏行さんがリツイート | 55 RT

ポケットテスタメントリーグ:神さまの愛についての詳細 jp.ptl.org/truth/#.UisOOR…



聖書の親しみ

2013年09月07日 11時15分54秒 | Weblog
 皆さんおはようございます!


今日は、現在の教皇フランシスコ1世の定めた断食と祈りの日です。


私にも、戦争に対する肯定者とみなしたメールが届いています。


私のいつもの日々は、祈りといつも変わらないできれば平和と繁栄と健康に寄与したいため必死で頑張ってきました。


私の周辺では、同じ日本人で、私の家系は、昔から公務員も多い家系なので、皆の気持ちは分かる。


しかし、キリスト教徒と言って、穏やかに応対している私に、攻撃的な言動ばかりなのは、周りの全ての人々です。


どんなに小さい仕事でも見つけて、少しでも住み易く、清潔で、優しい環境にしようと頑張っていても


次々とばか者が、老若男女を問わず出てきます。


いつも利益を求めず、正しく、やさしくてもこのとおりです。


戦争を肯定はしません。


しかし、悪を重ねる可能性が、はっきりしていて、今後の動向を含め、既に明らかな問題行動があったとしたら、・・・。


それを明確にして、軍事に対する軍事的な制止も肯定したいです。


私としては、傍観して問題が収拾つかないほどに、全世界を脅かすならば、それは、私は、好まないと言っています。


結局は、言いなりが、愛ならば、反発されたくないだけの人ばかり取り囲みます。それがいやなだけです。


しかし、考えてみると、自分自身が、既に、軍人にはなれない年齢だし、実際に無理に戦って死んでゆくわけには行かない。



そう考えるならば、全身全霊で、一人の人間として、悪に対抗しなければならない。



ある意味、戦争に対する肯定を、撤回します。


USAばかりが犠牲になることはありません。



しかし、テロ行為をかなり取り締まって阻止できている国としての判断だけを信じます。



自分達の中に行過ぎたグループが無いかをしっかり調べて正しい対応をお願いします。



私は、残念ながら、今日は、体調が悪いので、半日だけの断食と祈りへの参加にいたします。


それから、学校を卒業したら、常識的に、仕事の利益を求める予定です。



そして今後しばらくブログとフェイスブックを休みます。



自分なりに、日々の祈りと自分自身と人類の平和のために科学者として役立つように頑張ります。


それでは、この世界に神様の相応しい恵みと平安と祝福が、相応しい人々と共にありますように祈ります。



Pietro Francisco Xavier Hiroyuki Sawaguti.

9月6日(金)のつぶやき

2013年09月07日 03時28分58秒 | Weblog

大橋未歩アナが復職 脳梗塞乗り越え「人の温かさかみしめる毎日」(産経新聞) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/sankei…


「サザエさん」ギネス認定、放送回数2250回(読売新聞) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/yomiur…


God always gives His best to those who leave the choice with Him.

澤口 宏行さんがリツイート | 2 RT

On a math test: 2x2 = ? Me: *Uses calculator just in case*

澤口 宏行さんがリツイート | 2 RT

アラスカ巨大地震で最大7mの津波 米加州の津波被害想定 hazardlab.jp/t/2870 ≪新登場≫キュアレディ【PR】 bit.ly/15T6MuS #津波

澤口 宏行さんがリツイート | 3 RT

「9月7日に断食と祈りを」:教皇が呼び掛け?|?www.cathoshin cathoshin.com/2013/09/04/syr…


衰えぬ「宣教師魂」、米寿でもサッカー?|?www.cathoshin cathoshin.com/2013/09/06/gaz…


太平洋の海底で世界最大の火山を発見か - ナショナルジオグラフィック ニュース bit.ly/154sble #natgeojp

澤口 宏行さんがリツイート | 48 RT

宮崎駿監督の「憲法9条」「従軍慰安婦」発言 鈴木プロデューサーへの脅迫がきっかけ (1/2) : J-CASTニュース j-cast.com/2013/09/061831… @jcast_newsさんから


「僕の長編アニメーションの時代は終わった」宮崎駿監督引退会見- 写真ニュース - 最新ニュース|MSN トピックス on-msn.com/17EbJ7r @MSNJapanさんから


聖書の親しみ   箴言8・22~31 知恵は神に源を発す blog.goo.ne.jp/kouyuusui/e/5c…



聖書の親しみ   箴言8・22~31 知恵は神に源を発す

2013年09月06日 09時39分31秒 | Weblog
「サザエさん」ギネス認定、放送回数2250回(読売新聞) - goo ニュース

-----------------------------------------------あとのコメントと一緒に見てほしい-------

主は、その働きの初穂として、


その業の初めに、私を造られた。


私は聖別された。


永遠から、大昔から、大地が造られる以前から。


深淵もなく、水のみなぎる泉も無かった時に、


私は、すでに生まれていた。


山が据えられる前に、


丘よりも先に、わたしは生まれていた。


主がまだ大地も草も、


この世の塵の一欠けらも造られなかった時に、


天を固め、


深淵の面に円を描かれた時に、わたしはそこにいた。


主が、上の方に雲の層を固められた時に、


深淵の源を据えられた時に、


海の境を定められた時に、


-水はその命令に背かない-


地の基を据えられた時に、


わたしは建築士のように神の傍らにいた。


わたしは日ごと、神の楽しみであった。


わたしは、いつもみ前に遊び、


この地上で遊び、


人の子らとともにいるのを楽しんだ。


箴言:知恵は神に源を発す 箴言8章22~31節より




本当に、不思議な表現でもあり、当然の表現でもある。

まるで、宇宙創造をビッグバンに、なぞらえることも可能である。

ところで、一行目のサザエさんと比べると、ある意味、「サザエさん」のほうが、平和を説いているから不思議だ。

しかし、気をつけないと、日本神道にのみ根ざしてしまうと、その規範は、非常に弱く、いつか、徹底した利害の対立に至り、現代日本も、第二次世界大戦の昔も変わらない無口で、あたかも勤勉な日本人像になる。

その日本人像は、正しいとはいえなくても、真の問題点に、遠くは無い問題だと想う。



人類に真の平和を与えるため、神は、非常に矛盾した?しかし的確な指示を与えられた。


愛の極値の神を信じて、一人ひとりが行動し、家庭や組織ではなく、自分の欲望や愛や義との戦いと愛と究極の行動のため、全ての人は、互いに、大きくとも小さくとも反した関係が、生まれ、結果的に、より高い世界のために、生き、行動させるのだ。


しかし、理屈では、そうでも、現実は、甘くない。


USAのシリアに対する見方も一理あるし、シリア側にも、それなりに、行動の理由が、存在したのかもしれない・・・その結果からは、その理由は、信じるに値しない!? 怪しいとも言えるが。大量殺戮兵器の活用を、問題視するのが、USA。

教皇フランシスコ一世は、明日9月7日を、断食して、平和を祈る日に定めた。

神に使え、預言し、教え、諭す、最頂点の身分の人類としては、神の目には、良く映る可能性がある、当然の求めだ。

しかし、私のように、教会でも、自分なりに、最善を求めて、苦しみ、社会に、その問題を、反映しながら、自分の生活の糧を、得ようとする者には、USAの主張のほうが、わかりやすい。

誰も無駄に、殉教したくは無い。問題の根源を絶つ努力のほうが分かりやすいし、旧約聖書に神から求められる勇気に適っている。

ここで、見かけの平和に、夢を持って、あらゆる非常識に、譲歩するより、全心全霊で戦うことのほうが、昔の勇気に則している。

ある意味、人類に夢を持って、社会運営を、健全にしようとすれば、国家を形成せざるを得ないし、力・・・武力を、用いなければならないこともまた、明白ではある。

極端な福音主義でゆけば、どこまでも我慢して、殺されても、最後まで、それを通すことの意義を、美談としている。


しかし、私の心は、そこで、逆にくじける、「弱さこそ強い」とは、私には、言えない。


愛する家族や、全身全霊をかけて、築いた平和や科学技術を、無残にも、無抵抗で、壊され、殺されたくない。

ここは、しっかりと、思案しよう!!

それにしても、ロシアのプーチン大統領の言っていることは、どんな出来事だろう?詳しく、説明を、お聞きしたいものだ。


それから、全ての、この世界中の、相応しい人々に、神様の恵みと平安と祝福とがあるよう祈る。

最後に、私も出来るだけ、断食と祈りをし、て9月7日を過したいと思う。

ここで、良いお知らせを、一つ!!。

新しく買った自家用車、注文書や必要書類や現金を、送金した。後は、実物が来るのを待って、それにあわせて、ナンバープレートを手続きするだけ。

社長さんに感謝している。

後は、実際に、全てが、約束どおりに進むことを、祈りたい。

そして、結婚と就職と研究の成功を、祈りたい。


Pietro Francisco Xavier Hiroyuki Sawaguti.

9月5日(木)のつぶやき

2013年09月06日 03時34分17秒 | Weblog

5分でできる適性診断!あなたの適性と職務のマッチ度がわかります。
[en]学生の就職情報2014 #shukatsu enjapan2014.com/tekisei/index.…


Obama administration extends veterans' benefits to same-sex married couples - Washingt #newslocker newslocker.com/administration/

澤口 宏行さんがリツイート | 1 RT


聖書の親しみ  知恵の書9章5.6節

2013年09月05日 12時52分37秒 | Weblog
  わたしはあなたの僕、あなたのはしための子です。



  弱く、命ははかなく、



  裁きと律法に暗い人間です。



  たとえ人の子らのうちで完全な者であっても、



  あなたからの知恵が欠けていれば、



    その人はむなしい者とみなされます。


               知恵の書9章5・6節から





皆様、お元気のことと思います。


私は、前回のブログに書いたとおり、今、苦しいながらも、家族の力を借りて、新しい自家用車を持とうとしています。


実習が終わって、レポートを書き終えて、疲れ果てて、しばらくは、アニメーション漬けの毎日でしたが、ようやく勉強が始まりました。



もちろん、まだ、夏休みで、自宅学習の事です。



では、ここから、ちょっと、えらそうに?「ですます調」ではなく、普通の文章にしよう。



神の助けと慈しみと愛とが、我々人類に、残っていることを、願いつつ、信じつつ書く。



立派な研究者の後を、その研究の書を通じて、学ぶことは、なんと良い事だろう。



私も、実習にあわせて、大阪大学大学院教授の佐藤眞一先生の著書、『認知症 「不可解な行動」には利用がある』を読んだ。



今日の段階で、まだ、ほんの少し、読むところが、残っている。きっと、今日は、読み終わることだろう。



私の母の体の麻痺は、重く、ずいぶんと、この本にも助けられた。


しかし、本来の自分の力をセーブしたために?母を苦しめることにもなったのかもしれない。



又は、敏感すぎる故に、母の苦しみを増してしまったので、自虐的になった行動が見られ、認知棟への移行をお願いした。



あるいは、実習によって、自分を大きく抑えてしまったためか?




このお願いがよい結果になるかどうか・・・難しいかもしれない・・・思うに一般棟は、苦しくても皆仲良しだ。


しかし、頭の機能や認知において、かなり助けることが、出来るのにと思うと残念にも感じる。



いつか自宅で見れるだろうか?



様々に過敏になってしまい・・・



とは言え、過剰に2人前以上に、我慢していたことは、確かであり、これから、しっかりと正しい主張を、社会に反映させてゆかなければならないと思う。



また、これからの日々を、このような問題の研究とあわせて、研究しなければならないと思う。



これからの全てを、慎重に生きてゆこうと思う。



それでは神様の恵みと祝福と平安とが、すべてにおいて相応しくあるよう祈る。


そして、改心(回心)できるもののために相応しく恵みが増し加わるよう祈る。



心から神に祈る。


そして、正しい結婚を、私自身がして、日々の生活を、正しく生きてゆくことが出来るように、神に、助けとその力を願い求める。


それは、ソロモン王以上に、多くを願い求め、守ることになるように祈る。


そして、それを、少しでも長く、自分自身の命にあわせて、全人類のために、行使できる職業と仕事が、与えられるよう心から祈る。


Pietro Francisco Xavier Hiroyuki Sawaguti.



9月4日(水)のつぶやき

2013年09月05日 03時31分39秒 | Weblog

ダイハツ ムーヴ 660 カスタムターボ 4WD?(ホワイト)?#carsensor carsensor.net/usedcar/from_s…


地震情報 - 2013年9月4日 9時18分頃発生 最大震度:4 震源地:鳥島近海 - 日本気象協会 tenki.jp #jishin @tenkijp bousai.tenki.jp/bousai/earthqu…


相互フォロー希望です。

澤口 宏行さんがリツイート | 7 RT

ねらってますねー^_^ がんばれ! pic.twitter.com/wyyifLGk0L

澤口 宏行さんがリツイート | 1 RT

おはようございます(^O^)/

昨日は自分のメンタルブロックを外すためにすべき事を相談にのってもらいました*\(^o^)/*

う~ん、勉強と行動だーー!!

お金はメンターである*\(^o^)/*。
深いっす(^O^☆♪

澤口 宏行さんがリツイート | 1 RT

ニュース - 科学&宇宙 - 無数の渦、土星北極を覆う六角形の雲 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ) nationalgeographic.co.jp/news/news_arti… @natgeojpさんから


東京新聞:秘密保護法案概要 「知る権利」懸念拭えず:政治(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/politi…



9月3日(火)のつぶやき

2013年09月04日 03時29分25秒 | Weblog

無事!に、明日からも、平穏に、続くことに、なりました。 goo.gl/vukjlA


Start Your Career With Data Entry Online - You will be amazed to know that there are millions of people from every... is.gd/xSfQ1i

澤口 宏行さんがリツイート | 4 RT

自動車を買うところまで来ました!!よかった!! blog.goo.ne.jp/kouyuusui/e/fe…



聖書の親しみ 詩編97章1.2.3.4節

2013年09月03日 22時15分34秒 | Weblog
詩編97章1.2.3.4節から引用!以下へ記す。

主は君臨される。



地は楽しみ、多くの島々は喜べ。



雲と暗闇が主を囲み、義と裁きが玉座の基。



火は主に先立って進み、



周りの敵を焼き尽くす。



主の稲妻は世界に閃き、



地はそれを見ておののく。







以上のように、最高の力の表現により、その栄光を、讃えられる、父なる神の全てを信じ、全てをゆだね、全てを学びます!主よ!


皆様こんばんわ!

今日は、少し、うれしいお知らせが、また一つ増えました。


探していた中古の自動車(軽660CCターボ)が、決まりました。


私は、ちょっと生意気な表現で、「口コミ 結構いい評価なんですよね」とか「今時なので騙されないか不安」とか「良く契約書を確認して送金しま


す。」とか、電話で、言ってしまいました。



もちろん!社長さんの善意に、期待していますが、本当に約束を守っていただけることを、祈ります。


その決めた自動車より、新しくて、評価も最高点で、条件も、ほぼ同じながら、決めなかった車に、4WD→2WD その他は、普通におとなしい自動車が


ありましたが、電話が、なんとなく、今回の会社さんに、必然的な感じに、通じたので、そのまま、決めて、しまいました。


福島ならば、2WDよりも4WDのほうがいいのは明白ですし、どちらも車検つきでしたが、メーカーが違いました。


しかし、私が、決めたのは、ターボ付でした。


そして、気づきませんでしたが、唯一、少しだけ、気になるのは、「ローダウン」・・・でも!運転、気をつけるから、かえって、良いかと感じました。


メーカーの定めた、本来のシャシーの車高が、無いのでしょう!・・・ちょっと心配ながら、写真では、あまり気にならない感じの高さです。・・・低い


かな?


でも、駐車場などで、気をつけるから、かえって良いと思います。


2年ほど古くても、屋根までの車高が、高いので、中は、きっと広いと思われます。


キーレスエントリーやCD・MDの音楽なども聞くことが、出来るようですから、良いのではないかと思います。


10日後ぐらいには、よいご報告が、出来るように、期待しております。


ちなみに!今回決めた会社さんは、愛知県の会社さんです。


対抗したのは、京都府の会社さん・・・電話した時には、既に、お帰りだったのだと思います。


ご家族で、営業しておられると言う、愛知県の会社さんに、必然的に決まって、まるで、嘘のように迷いませんでした。


と言うわけで、こんなことも、あるもんなのですね!


インターネットで調べたら、ローダウンってオバカサンたちが車を悪くしていると書かれていました。


私としては、結構!勇気が、要ります。しかし、写真は、エアロ・・?とかで、特に目立ちませんから、許容範囲と思われます。


とにかく時間を待って、10日後には、良いお知らせを、書くことが出来るよう願っています。


それでは!車談義になってしまいましたが、世界中の、相応しい皆様に、神様の恵みと平安と祝福と秩序とが、与えられますよう、心から、お祈りいたし


ます。


Pietro Francisco Xavier Hiroyuki Sawaguti.







9月2日(月)のつぶやき

2013年09月03日 03時29分45秒 | Weblog

米、シリア攻撃の決断秒読み 介入の国内手順ほぼ終了 - 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/CN/201308/CN20…

澤口 宏行さんがリツイート | 10 RT

TBS◆自民・塩崎氏「政府は廃炉庁つくり、対応を」 goo.gl/d5UI3j 「塩崎氏は、汚染水問題や原発の廃炉に向けた対策は国が管理して行うべきだとし、廃炉庁の設置を政府に呼びかけていることを明らかにしました」※つくるべきだ。

澤口 宏行さんがリツイート | 112 RT

【画像あり】東京・名古屋・大阪・京都の『地下鉄』を比較すると hamusoku.com/archives/80356…

澤口 宏行さんがリツイート | 13 RT

Fishermen ponder whether Olympic bid, not safety is priority for Diet - AJW by The Asahi Shimbun ow.ly/ork2S

澤口 宏行さんがリツイート | 1 RT


聖書の親しみ : 謙遜 :(シラ書)・・・何とか最終学期に進めました。つまり合格していました。 

2013年09月03日 00時29分37秒 | Weblog
皆さん こんばんわ! 


今日は、夜半を、過ぎてしまいました。


福島での生活には、自家用車が、どうしても必要ですから、MSNの検索を、昨日と今日と、2日間、遅くまでしました。


いい自動車を見つけましたが、買えるかどうか、まだ分かりません。


それから、介護福祉士の学校の試験は、無事に合格していました。


色々と、激しい批判もしたので、心配でしたが、どうやら、問題は、無く、最後の半年間の学習に、進みました。


つまり、最後の実習の「3段階の施設実習」約1ヶ月を含め、最後の様々な試験と研究発表に合格すれば、無事に3月に卒業となります。


やはり私の性格では、今から就職の準備をしていても、全く意味を成さないので、卒業までに、よく考えながら、今後の道を決めたいと思います。


結婚については、予定通りに進んでいると思うのですが、今後の神様への祈りにも注意して、慎重に進めてゆきます。


今月は、もう実習レポートも書き終わり、試験も合格していたので、大学の学習と自分なりの研究を含めて、いよいよ介護福祉士の学習をしっかりとまとめたいと思います。


つまり、あと一ヶ月ある夏休みも、遊んで入られません!! 


もちろん!結婚について、妄想して、浮ついていることは、出来ません。



頑張って、より実りある学習を、しようと思います。



そうすることで、いつか修士や、博士になる日にも失敗しないで、なれることと思います。



では、全ての相応しい人々への、神様の恵みと平安と正しい秩序が、与えられますように、お祈り致します。



謙遜(シラ書3章17 18 19節から   謙遜の一部より抜粋)


 子よ、柔和な心で、お前の仕事を果たせ。



そうすれば、お前は神に喜ばれる人に愛される。



偉くなればなるほど、身を低くせよ。




 そうすれば、主に喜ばれるであろう。



〔高慢と栄誉に満ちたものは多いが、主はその奥義を柔和な者たちに表される。〕









それでは、私も、より深く神を愛し、これからのことについて、日々全力で取り組んでゆこうと思う。



いつか私にも、人類を幸せに導く科学の発見と発明が出来るように神に祈りつつ、謙遜で、柔和な結婚と就職と学習研究に、生きられるよう、深く、神に、祈りたい。



Pietro Francisco Xavier Hiroyuki Sawaguti.