荒川区 街の電気屋 こうわでんきの中年?オヤジの日々

電気屋 防災士 商店街 町会 元消防団員 何気ない日々の話

東日暮里3-44-12
03-3803-5588  

引っ越しに伴い エアコンクリーニング

2017年10月12日 | 仕事
天気予報通り 夜半から 雨になりましたね
もう、いつもより 早く帰宅してしまった、荒川区の電気屋、中年おやじです。


2年前 当店で 設置させて頂いたパナソニックのエアコンです。

エアコン&配管の取り外しに 伴い エアコンクリーニングを しました。
取り外しは、当店でなく 某大手引っ越しセンターさんてす。

新規設置をご依頼頂き 設置前に「エアコンを掃除しておいて!」と、御得意様から



2年前でも 結構 埃が 付くもんですね、風口部も 少し カビらしきものが 見えます。




エアコン室内機を自宅へ 持って帰っての作業でしたので周りの養生など 気にせず 少し緊張がほどけての作業でした。






エアコンクリーニングは、特に問題も なく、、、

ここからか 本題です。


エアコン室内機の補助冷媒管の 断熱材をここまで 切り開くS引っ越しセンターのエアコン担当の方は、何を思って 断熱材をさいたのですか?
3台とも 同じ様に 切り開いてました!
私には、理解出来ません!
御自分が 設置しない現場では、内外機の連絡線も 都合の良い所で 切断ですか?
後の事を全く考えない業者さんに ちょっと残念な気持ちになった、中年おやじでした。

荒川区健康診査

2017年10月12日 | 日記
お疲れ様です。
荒川区の街の電気屋、中年おやじです。

先日 受けた健康診査の結果を聞きに三河島駅前通り 親交睦商店街にある くれ内科医院さんへ 行ってきました。





小心者の私は、ちょっとドキドキでしたが、、、



365日 殆んど休肝日のない私ですが 特に異常なしでた、、、ホッ

来週は、バリュームを飲みに行く予定 やだなぁ~~

でも、1年に1回の健康診断は、大丈夫ですよね!