KOZの戯言雑記

チラシの裏にでも書いてろっていう感じの雑記

世界各地でボルケーノ!

2009年02月02日 | 社会or事件
浅間山噴火 噴煙2000メートル、噴石1キロ飛散(産経新聞) - goo ニュース

気象庁は2日、群馬・長野県境の浅間山(2568メートル)で同日午前1時51分、小規模の噴火があったと発表した。今後の火山活動により最大で中規模の噴火が起き、直径50センチを超える噴石が火口の半径約4キロに飛散する可能性があるとして注意を呼びかけている。大規模な噴火が起きる可能性は少なく、居住地域には危険は及ばないとみられている。

同庁の観測によると、噴煙は噴火後間もなく約2000メートルの高さに達し、噴石が山頂から約1キロ離れた地点まで飛んでいるのを確認。降灰は東京都心、横浜市、千葉県君津市など、関東南部を含む各地で確認された。2日朝の段階では、噴煙が低くなるなど活発な活動は見られていない。

(記事一部抜粋)

浅間山以外も噴火又は噴火の兆しが見られてるとの事。

         

鹿児島・桜島も噴火=入山規制に警戒強化-気象庁(時事通信) - goo ニュース

アラスカの火山、噴火の恐れ 火山活動が活発化-CNN.com-

コロンビアのネバドデウィラ山噴火の恐れで800世帯避難-CNN.com-

イタリアのヴェスヴィオス火山65年ぶりに噴火の気配-AFP-

これがいわゆる"太陽の黒点消失"、"太陽嵐"がどーたらこーたらという影響によるものなのでしょうか・・・?
またここ最近、関東近辺で地震活動も活発化してるような気もするし、近々何やら良くない事が起こりそうな予感がしてなりません。
杞憂であれば良いんだけど・・・・。


現在の浅間山のライブカメラを提供している「とねさぼう」という国交省のサイトです。浅間山周囲3ヶ所の映像を提供しており北・東・西側からの浅間山を見ることが出来ます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« X JAPAN 破壊の夜 in香港 | トップ | ターミネーター4撮影現場に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会or事件」カテゴリの最新記事