台風一家

モデルのお仕事

先日、仕事が入ってくるかと色めき立ったのだが、残念な事に不合格だったらしく連絡がなかった。
「スケジュールを開けといて」と言われたので、こいちゃんの延長保育をお願いしていたが、掃除の御利益…なかったか!
こうゆう時、スケジュールを開けとかないわけにもいかず、困るのだが、まぁ、仕方ないか。
それでも仕事を貰ったときの喜びや、撮影の楽しさを考えると、どうもやめられないのだから割り切るしかない。

先日、幼稚園バスが同じで、小学校低学年の女の子を持つ、ある母親が雑誌でいっくんを見たらしい。
普段はモデルをしているなどとは一切話さないのでかなり驚いていた。
意を決した、と言う感じで「もしかしていっくんモデルしてるの?」と聞いてきた。
よくよく話を聞いてみるとどうも自分の娘にも同じように雑誌に出させてやりたいのだとのことだった。

彼女の娘は実に繊細で、小学校に慣れない頃、ストレスで毎日吐いていたらしい。
それに宿題を忘れたり、先生に注意されたり、など普通の小学生なら普通にありえる状態にもストレスを感じて、落ち込んだり泣いたり、「どうしよう!?」とパニックになってしまうらしい。
食事に関しても繊細。
アレルギーがあるとか、食が細いとかで母親も苦労しているらしい。
モデルの仕事をほのめかしてもその性格から「やりたくない」と言ったらしい。
しかし、本人がやりたくないと言うならやめ説いた方がいいのでは?と思ってしまいそうだが、それでも母親が勧めたくなってしまうほど、実は彼女は可愛いのだ。
今時の小学生に多いすらりとした体型に綺麗な長い髪。
茶色で健康的な肌で卵形の輪郭に真っ白な歯が整って並んでるのがよく目立つ。
なんと言っても母親ゆずりの目は大きくてとても美しい。
人を見据えるようで意思の強そうなまなざしは小学生といっても魅惑的で人を引きつけるものがある。

事務所の人の話によると「売れっ子になる秘訣」は容姿ではなく性格によるところも大きいのだと話を聞くので、手放しでおすすめは出来なかったが、きっとこんなふうにとても美形で、でも性格が控え目なために人前に出ることはなく普通に過ごしてる人が沢山いるのだろうな、と思った。
眠らせておくのがたまらなく勿体ないのだろう、結局彼女は、娘を説得し、旦那に相談する、と言って帰った。
これからどうなるか判らないもので、そのうちバンバン雑誌に出始めるかもしれない…
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「モデル オーディション」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事