イヴニング★カフェ

2016-02-04 22:23:38 | 散歩
立春の桜餅、仏さんのお下がり、一つは?頂こう。
今日は11,570歩、こうなると明日ものプレーヤーがかかる。
ウォーキングを始めたのは駒沢時代の27年前から今日までよーく歩いた。
後何年続くのかは神のみぞ知る。、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の☆ソト・カフェ

2016-02-04 19:10:01 | 散歩
古書やへ行きお目当てのものを探しだした。
布施へ戻り、ヴイドフランスでブレンド。
此れで、6日連続の万歩超え、今日は何時もと違い5.000歩からがキツかった。やっと常人だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフタヌーン〇カフェ

2016-02-04 14:03:40 | 日記


今日の散歩を止めたわけではない。
仕事らしい?事を片付けて居る。
散歩は夜古書やへ行く予定だ。
ディナーは、婆さんと鍋、その支度もある。
何もかもがイレギュラー!ひよっとして?規則正しい日常の繰り返しより
此れが認知症に良いかも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーニング〇カフェ

2016-02-04 10:23:39 | 日記
立春。暦の上では春の始まり。
確かに、昨日の平城京でも、春告鳥、うぐいすを見かけたし、
バードウォッチャーも水辺に集まっていた。
なかでも、目についたのは女性の多さ、其れ丈でも春!
の?気配を感じた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中途半端な良識が男を駄目にした。

2016-02-04 03:53:46 | 散歩
『今夜は丑三つ時カフェには関わらないぞ!』と2時前に寝る態勢、しかし、結果このざま!
カフェだけは懸命にガマン!ジイサン、己の体の仕組みに不信感?
昨日の日没の美しさを思い出した、電車の中、あんな時、
カメラを出して面前で堂々と撮る度胸が欲しいなぁ、人が何と思うと!チョッとした非常識
『俺にそのくそ度胸が有れば大物になれたのになぁ~?中途半端な節度が何時も邪魔して居たなぁ~』
ジイサン急に寂しくなり項垂れてしまった?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッドナイトカフェ

2016-02-04 00:49:51 | 日記


何よりも、風呂がご馳走という爺さんだが、本年より風呂を間引き
一日置きと決めた。
此処でも爺さんのエコ決意は進められていく。
考えて見れば、二日に一度で充分だ?
風邪を引かないか?心配するのが風呂上がり、確率が50%減るのは大きい?
そう思えば、我慢もできる。
西行の時代を思えば、への河童!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする