数年前??にできたお店で 特徴のある麺を出してくれるお店を紹介致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
博多豚骨ラーメンのお店で 春日市にある四季ラーメンいち押しさんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/05/74fb130894d7a53c7ab8e312eccf1f0d.jpg)
自分はここのカラカラ麺が好きで時々伺います
豚骨ラーメンをベースに坦々麺風に仕上げ しかも麺に唐辛子が練り込んであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ff/c0f2552ba804210b630fdf79c2ea7985.jpg)
麺も 博多細麺 玉子麺 辛練麺と3種類から選べます
替え玉100円(たまご麺と辛練麺は150円
ここの焼き飯はさらに美味しくハーフと普通があり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4f/b2c30dc43bf62f5cbc195029e9298669.jpg)
お腹のコンディションでチョイスして下さい
では恒例のメニューを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1a/857a36419ddc8c595229960ac9459a2a.jpg)
お昼の営業時間が不安定のような気がしますが・・・・私だけでしょうか
住所】福岡県春日市惣利1丁目122
営業】1:30〜15:30、18:00〜22:00 ※要確認
定休】不定休※要確認
今回は他にもやしラーメンとラーメンもオーダーしました。
![](https://http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e4/34832e7d4b0fd9db69d75d140454d73b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a8/29ea1406deb162a26e801df045e63da2.jpg)
勿論 3名でですよ・・・
春日市 西友の裏通り(牛頸ダムへ行く道沿い)にあります。
家族で 牛頸ダム周辺に行かれる際は是非お越し下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
博多豚骨ラーメンのお店で 春日市にある四季ラーメンいち押しさんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/05/74fb130894d7a53c7ab8e312eccf1f0d.jpg)
自分はここのカラカラ麺が好きで時々伺います
豚骨ラーメンをベースに坦々麺風に仕上げ しかも麺に唐辛子が練り込んであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ff/c0f2552ba804210b630fdf79c2ea7985.jpg)
麺も 博多細麺 玉子麺 辛練麺と3種類から選べます
替え玉100円(たまご麺と辛練麺は150円
ここの焼き飯はさらに美味しくハーフと普通があり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4f/b2c30dc43bf62f5cbc195029e9298669.jpg)
お腹のコンディションでチョイスして下さい
では恒例のメニューを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1a/857a36419ddc8c595229960ac9459a2a.jpg)
お昼の営業時間が不安定のような気がしますが・・・・私だけでしょうか
住所】福岡県春日市惣利1丁目122
営業】1:30〜15:30、18:00〜22:00 ※要確認
定休】不定休※要確認
今回は他にもやしラーメンとラーメンもオーダーしました。
![](https://http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e4/34832e7d4b0fd9db69d75d140454d73b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a8/29ea1406deb162a26e801df045e63da2.jpg)
勿論 3名でですよ・・・
春日市 西友の裏通り(牛頸ダムへ行く道沿い)にあります。
家族で 牛頸ダム周辺に行かれる際は是非お越し下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)