
春の旬の食べ物

関西だけ収穫できる「

午前中早くに並ばないと買えません。
なので、茎わかめを買ってきました。

この茎わかめの時期も大変短くて、あっという間に時期を外してしまいます。

さっとゆがいて、ザルにあげて、細かく切ります。
いかなごの釘煮を作る要領で、黄ザラ砂糖、お酒、味醂、濃い口醤油、土生姜を入れて
泡が吹いたら、落し蓋をして、コトコトと煮汁がなくなるまで煮詰めます。

茎わかめの佃煮の出来上がり~~

ジャムの空き瓶に入れて、皆さんにお裾分けしました。
この間から、氷川きよしさんからの「きよメール」が何度も入っています。
3月12日は、明治座で、一日消防署長になって避難訓練をするそうですね。
どんな制服を着られるのでしょうか?消防士には、たくさんの種類の制服があります。
紺のブレードのついたスーツ。レスキュー隊員。消防士。救急隊。
ファイアーマン。どれもお似合いでしょう。

