ゆっくり走りま専科

みんなもっとうまく生きられないかと日夜気をもみ、気がついた記事を評論家っぽく言いたい放題。自称コラムニストなわけない。

オデッセイ更新!

2010年03月09日 18時15分12秒 | 2&4輪
写真撮ったのに、いろいろやってたらファイルなくしちゃった。よって完成画像ありません。何が更新って車ではなく、ヘッドライトロービームのHIDバーナーと純正フォグのHB4ハロゲンバルブのHID化である。いずれも10年物なので新しくする意味だが、ロービームは純正と対して変わらなかった。考えてみれば10年といえど走行4万。点灯時間もたいしたことがなかったんであろう。バーナーも曇っていなかったし、これ、ヤフオクストアで送料込み2000円。色温度は純正相当+の5000K。フォグはHID化なので劇的な変化を望む。純正の透明ハロゲンからイエロー系3000Kへの交換。バラストの固定をいろいろWEBで見たけど、みんないまいち。良く探せば純正バラストの真下がいいのに気が付いた。これだからみんからは…。参考にしておいて文句言うなってか。バンパーはずしついでに、エアロとの隙間の汚れを落とし、さて点灯!う!!黄色って昔っぽくていまいち。これは白に変更検討か?でも雨の日は…と、昨日雨の中走ったら、俺が通る道は店の照明やら街灯やらで黄色はいらない。これは白に変更かな。それでもヤフオクストアで送料込み5000円。バルブのみだと送料入れても2500円。悩むほどでもないって?いや、エブリィの補助灯もつけたいのでこっちが優先。今、検索中。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする