goo blog サービス終了のお知らせ 

山と草花と麺三昧【博多発 森の熊さん】

日々の山歩きと出会う雑草や花と庭いじりとかとかなんでもありで、とても麺好きな博多の熊さんが綴る淡々とした日記です。

四王寺山からみる朝の福岡

2009年10月12日 15時29分05秒 | 【実録】山歩きは、最高
今日は、5時起きで「四王寺山」26番札所の展望所に行ってきました。 【早朝の那の津大橋】 先日のブログで案内したら、ムショウに行きたくなり、今日は必ず良い天気!! 久しぶりに早朝の福岡市内を「四王寺」から眺めたくなった次第です。 本日の予定は、「都府楼跡」~「九州自然歩道」~「岩屋城跡」~「馬責」~ 「増上天礎石群」~「28番札所横休憩所」~「けいさしの井戸」~「広目天跡」 ~「26番札所前展 . . . 本文を読む
コメント (1)

四王寺33ヶ所石仏 霊場めぐり 27番札所

2009年10月12日 10時32分27秒 | 四王寺山石仏巡り 
今日は、27番札所です。                                    【三宝荒神】            【馬頭観音菩薩】 26番札所を後にして、5分ほどでしょうか左手に「広目天礎石群」の案内板があります。 ここが「広目天」祀られた跡になります。少し登りますが、是非立寄ってみましょう。 そのまま、丘の上を進むと、左側の静かな佇まいの中に、目指す27番札 . . . 本文を読む
コメント

ランキング参加中!ぜひクリックして寄ってみてください

blogram投票ボタン