山と草花と麺三昧【博多発 森の熊さん】

日々の山歩きと出会う雑草や花と庭いじりとかとかなんでもありで、とても麺好きな博多の熊さんが綴る淡々とした日記です。

宝満山@久しぶりの宝満はガスの中~遠望なし・・・

2010年06月21日 12時26分54秒 | 【実録】山歩きは、最高
6月19日、宝満山に登ることになりました。
友人が、ぜひ行きたいとのご要望に答え、久しぶりの石段に挑戦してきました。
昨日まで雨が続いていましたが、幸いにも曇りのち晴れの天気予報を信じ朝から
向かいます。
竈門神社前の駐車場に車を止め、そそくさと登山準備!
境内よりの登山開始としました。

登山口:天気:曇 気温:20度

【コース】

竈門神社前駐車場着(7:30)~竈門神社登山口(7:35)~式部稲荷(7:43)
~内山林道終点着(8:11)~二合目(一の鳥居)(8:15)~三合目(徳弘の井)(8:25)
~五合目(殺生禁断の碑)(8:51)~百段がんぎ(8:59)~七合目(閼伽の井(アカノイ))(9:00)
~中宮跡(9:13)~キャンプ場分岐(9:17)~九合目(9:18)~袖すり岩(9:31)馬蹄石(9:32)
~宝満山頂着(830m)(9:30)~休憩~キャンプ場分岐(10:30)~キャンプ場(10:50)
~昼食~発(12:00)~宝満山頂着(830m)(12:16)~百段がんぎ(12:50)~一の鳥居(13:40)
竈門神社前駐車場着(14:10)


【竈門神社】
九州で、登山者数が一番多い宝満山、竈門神社に挨拶し境内の登山道へ向かいます。


【式部稲荷裏の登山道】
神社敷地内の「式部稲荷」から、できるだけ舗装林道を通らずに向かうことにします。


【内山林道終点の登山口】
ここまで3回ほどの林道を横切り、切通しや、池の横やら、自然林を通り抜け到着!
ここから、1時間30分の案内板があります。車も2台ほどすでに駐車されていました。

こののすぐ上が「一の鳥居」二合目です。
いよいよ、石段の登りが始まります。


【三合目の徳弘の井】
ひたすら続く自然石の石段に閉口し始めた頃、やっと三合目の、水場に到着します。
ここで休憩!おいしい水に舌鼓!!


【殺生禁断の碑】
宝満山は全山神域!当然、殺生は禁じられています。
自然林の中を縫うようにひたすら続く石段を汗をふき拭き登り高度を上げていきます。
このあたりから、薄っすらとガスが立ち込めてきました。

 
【百段がんぎ】
いよいよ百段がんぎに到着!100段登り切れば、七合目(閼伽の井(アカノイ))です。
本当に百段なのか、一段ごと数えながら上がります。


【七合目(閼伽の井(アカノイ))】
ここで休憩、閼伽の井(アカノイ)を覗いてみたのですが、水量も少なく残念ながら質のいい
状態とはいえませんでした。


【中宮跡】
七合目から10分ほど石段を上がると「中宮跡」に出ました。
ここからは、石段も無くなり、快適に山頂を目指せます。


【キャンプ場分岐】
右に行けば、キャンプ場に向かいます。
今日ひとまず、正面より山頂に向かいます。
天候がよければ、三郡山までとの思いもありましたし。


【袖すり岩】
すでに山頂直下、ここを過ぎれば山頂です。


【宝満山(860m)山頂】
残念ながら、やはり雲の中、仏頭山、三郡山へのピストン縦走はあきらめることに
しました。
いきなり、キャンプ場へ向かうのもなんので、三叉路まで戻り、キャンプ場へ向かう
事にしました。


【キャンプ場】
すでに多くの登山者が昼食中!!かなりの賑わいです。
昼食中、後続の登山者の方から、警察官数名に3合目あたりで走って登っていってた
が、7合目あたりで軽く追い抜きなおしてしまったとか、話によると、袖すり岩あたり
のがけ下にザックが落ちているのを見つけ通報したようです。人が転落しているのでは
との情報で上がってきていたようです。
しばらくすると、キャンプ場に警察官が一人、ロープを取りにやってきました。
真直ぐ下山のするつもりでしたが、再度山頂経由で、袖すり岩へ向かうことにしました。


【山頂直下の鎖場】
キャンプ場裏の鎖場を登り、山頂に向かいます。
しかし、登山者が後をたちません。人気の高い山ですね。相変わらず・・・


【再び山頂】
午前中より少しはガスが晴れていましたが、やはり遠望は全くなし・・・残念


【捜索風景】
山頂から少し下ったところで、捜索が行われていました。
ザックはすでに引き上げられていて、がけ下で、2~3人の方が捜索を続けておられる
ようでしたが、人影は無いとのようです。大事なければいいですね。


【竈門神社鳥居】
下りは、同じコースをたどり、竈門神社へ戻ります。

帰りに「都久志の湯」に入り汗を流して帰途につきました。

★6月19日の速報は こちら(速報)です

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« くじゅう@ミヤマキリシマ 扇... | トップ | 新地@博多 本番の味 長崎... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

【実録】山歩きは、最高」カテゴリの最新記事