山と草花と麺三昧【博多発 森の熊さん】

日々の山歩きと出会う雑草や花と庭いじりとかとかなんでもありで、とても麺好きな博多の熊さんが綴る淡々とした日記です。

くじゅう@牧ノ戸峠ルートはまだまだ雪山が満喫できました&御池の氷結も!(1/2)

2011年02月13日 07時21分16秒 | 【実録】山歩きは、最高
【第一展望台からみた桶蓋山14995m】

2月10日、1月末からの気温の上がり具合からしてかなり少なくなっているとは思って
いましたし、そろそろくじゅうの雪も消えかかるかと思い、おそらく最後の雪景色かな~
との思いを抱きつつも今回、牧ノ戸からくじゅうの心臓部へ向かう事にしました。

牧ノ戸(登山口):天気:曇り 気温:0.0℃ 標高:1330m
第一展望台  :天気:曇り 気温:2.0℃ 標高:1405m
第二展望台  :天気:曇り 気温:3.2℃ 標高:1470m
沓掛山    :天気:曇り 気温:3.7℃ 標高:1503m
中継地点広場 :天気:曇り 気温:1.8℃ 標高:1535m
扇ヶ鼻分岐① :天気:曇り 気温:2.8℃ 標高:1590m
扇ヶ鼻分岐② :天気:曇り 気温:3.8℃ 標高:1605m
星生分岐   :天気:曇り 気温:4.4℃ 標高:1645m
西千里浜   :天気:曇り 気温:4.3℃ 標高:1645m
久住山避難小屋:天気:曇り 気温:3.0℃ 標高:1645m
御池     :天気:曇り 気温:1.9℃ 標高:1725m

池の小屋   :天気:曇り 気温:1.3℃ 標高:1745m
御池     :天気:曇り 気温:0.9℃ 標高:1725m
久住山避難小屋:天気:曇り 気温:1.2℃ 標高:1645m
西千里浜   :天気:曇り 気温:2.8℃ 標高:1645m
星生分岐   :天気:曇り 気温:2.8℃ 標高:1645m
扇ヶ鼻分岐② :天気:曇り 気温:3.1℃ 標高:1605m
扇ヶ鼻分岐① :天気:曇り 気温:1.5℃ 標高:1590m
中継地点広場 :天気:曇り 気温:1.7℃ 標高:1535m
沓掛山    :天気:曇り 気温:2.2℃ 標高:1503m
第二展望台  :天気:曇り 気温:2.0℃ 標高:1470m
第一展望台  :天気:曇り 気温:0.9℃ 標高:1405m
牧ノ戸(登山口):天気:曇り 気温:0.3℃ 標高:1330m 

計測値には目安です。(PROTREK計測値)

【ルート】

牧ノ戸駐車場着(8:30)~牧ノ戸登山口発(1330m)(9:20)~牧ノ戸第一展望台着(9:40)
~第二展望台(10:00)~沓掛山(1503m)(10:18)~中継地点広場着(10:50)~休憩
~発(11:04)~扇ヶ鼻別れ(11:21)~星生山別れ(11:40)~久住山避難小屋(12:15)
~久住別れ(12:20)~御池(みいけ)(12:31)
~池の小屋(避難小屋)(12:40)~昼食
~発(14:00)~御池(14:05)~久住別れ(14:19)~久住山避難小屋(14:21)
~星生山別れ(14:41)~扇ヶ鼻別れ(14:55)~沓掛山(1503m)(15:50)
~牧ノ戸登山口着(1330m)(16:40)

少し遅れての出発となりましたが、今回は都合により国道10号線方面よりくじゅうに
向かうこととなりました。


【夜明け~!】
宇佐の手前あたりで夜明けを迎えます。


【由布岳】
日出ICを過ぎ正面に見える由布岳の風景です。
北面はまだまだ雪が残っている状況ですね。


【由布院盆地の底霧】
正面に福万山を望む高速道路から見た由布院盆地は霧に包まれています。


【牧ノ戸峠駐車場付近】
やまなみハイウエーの道路上は通常の走行が可能でしたが、道路脇はまだまだ雪に覆われ
ていました。程なく牧ノ戸峠の駐車場に到着!
流石に、駐車場は一面の雪・・・と言うより凍った路面と言った状況です。
到着してしばらくすると、雲が空を覆い出します。もう少し晴れててくれたらと願うばか
りです。

 
【牧ノ戸登山口】
すでに、車は6台程!登山を開始されていました。流石に平日なので少なめと言ったとこ
ろですな!
この連休は、また登山者で賑わうんしょうかね~!?


【第一展望台から望む:北西の桶蓋山方面】
左の「大岳地熱発電所」と、「ミソコブシ山」「桶蓋山」方面です。
白と青のコントラストが素晴らし!


【第一展望台から望む:北東の由布岳】
遠くに由布岳を望めます。
今日は、青くたなびく雲の上の微かにみて取れますね。


【第二展望台から望む:阿蘇五岳方面】
青く輝いている雄大な「阿蘇5岳」の風景は、霧がかかっているのに、すそ野まで
しっかり見ることができて、幻想的な景色ですよ。


【第二展望台から望む:くじゅう方面】
左に星生山1762m、中央奥に山頂のみ見える久住山1786.5m、左に扇ヶ鼻1698mです。
尾根沿いに久住を目指します。


【沓掛山(1503m)山頂】
写真中央左に「由布岳1583.3m」が雲の上に頭を出しています。


【休憩地点】

 
【扇ヶ鼻分岐①②】
牧ノ戸峠から扇ヶ鼻分岐までのルートは、かなりの積雪状態であり、40~60cmと
いった雪道の上をまだまだ登る事ができますから十分に雪山気分を味わえる状況です。


【星生山方面】
扇ヶ鼻分岐~星生山分岐~西千里浜の雪の状況はほとんどの部分が土とがれ道が露出した
状態になっていました。星生山南面もほとんど雪はありません。


【西千里浜東側と久住山】
西千里浜の東側、左前方の久住山が望めるあたりにまで来ると、それほど深くはありませ
んが、また雪道となります。

 
【まだまだ80cmはある雪の壁】    【本日最高人数のパーティー】
久住別れの避難小屋までの岩場越えの手前で、まだまだ残る積雪の状況がわかるところが
ありました。かなりの積雪だったことがわかりますね。

久住別れ避難小屋付近で、本日最多のパーティーと出会いました。
今日は平日だからかも知れませんが、出会った登山者の皆さんは、12名でした。
これほど少ないくじゅうは、久しぶりです。
中々良いものではありますね~

 
【久住別れ避難小屋付近】
トイレは現在封鎖中です。

 
【久住別れ・星生山を望む】              
久住別れから北千里浜への下りは、相変わらずの雪道の急坂の状態です。

 
【硫黄山・北千里浜・三俣山】                  【久住別れ~中岳】
久住別れから御池への登山道にはまだまだ雪道が豊富に残っています。

空池の縁を登りきると「御池」に到着です。

続きはまた明日・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちゃんぽん亭 一天愛@京都... | トップ | くじゅう@牧ノ戸峠ルートは... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

【実録】山歩きは、最高」カテゴリの最新記事