★22回目は、店屋町エリアからです。
22.【旧店屋町】てんやちょう(店屋町7)その1
【旧店屋町】てんやちょう
●「流」:魚町流
●居所:福岡市博多区店屋町7
●碑文:往昔 袖の湊の博多中の南海岸に位置し 博多で一番早い時代から商家町としていて
開けた処と云われている
●云々:ここは、袖の湊の南側に位置していて諸国商売の問屋が、博多で一番早く軒を連ねて、
色々なものを商った商家があったところだそうです。今でも問屋が多い町です。
●案内:ここも現在は駐車場になっていました。残念ながら石碑はありませんでした。
呉服町の交差点から博多駅に向かって一つ目の交差点を右折します。
角に「ローソン」があります。右折後の二つ目の交差点の角地になります。
●地図:http://link.maps.goo.ne.jp/map.php?MAP=E130.24.42.759N33.35.34.725&ZM=12
22.【旧店屋町】てんやちょう(店屋町7)その1
【旧店屋町】てんやちょう
●「流」:魚町流
●居所:福岡市博多区店屋町7
●碑文:往昔 袖の湊の博多中の南海岸に位置し 博多で一番早い時代から商家町としていて
開けた処と云われている
●云々:ここは、袖の湊の南側に位置していて諸国商売の問屋が、博多で一番早く軒を連ねて、
色々なものを商った商家があったところだそうです。今でも問屋が多い町です。
●案内:ここも現在は駐車場になっていました。残念ながら石碑はありませんでした。
呉服町の交差点から博多駅に向かって一つ目の交差点を右折します。
角に「ローソン」があります。右折後の二つ目の交差点の角地になります。
●地図:http://link.maps.goo.ne.jp/map.php?MAP=E130.24.42.759N33.35.34.725&ZM=12
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます