goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐり先生の療育日誌

児童発達支援、放課後ディサービスの先生を初めて1年以上が過ぎました。kids first! 新しい施設を立ち上げました!

ちゃんばら!

2023年11月27日 | 子どもたち
さて、今週もまた、仕事です。

我が施設では、ちゃんばらをしています。

発散や、力加減。

コミュニケーションのツールにもなっています。

主に、児発管(児童発達支援管理責任者)が行っています。

2歳の頃から通ってくれている年中のHIちゃん。

児発管には、思い切り、叩きに行くのに、児発管から、

「ぐり先生をやっつけろ!」

といわれると、

「いやや! ぐり先生は優しいもん!」

と。(*^_^*)

なんて、可愛いんでしょう。

大好き!

ちがう子のお母様からも、

「うちの子が、ぐり先生、ぐり先生っていうんです」

と!

きのうも、年少のTAちゃんが、プラレールをしながら、ぐり先生の膝に、膝枕。

お家でくつろいでいるかのよう。(*^_^*)

そんなときは、ほんとうに嬉しくて、疲れも吹き飛びます。

がんばろう!

がんばろう!

子どもたちに支えられるぐり先生なのでした!


写真は、まえのりさんの原画と絵本。

ぐり先生は、素人の童話書き。

ホームページは、しがみねくみこの童話~月の光の中で~といいます。

ぜひ、よろしくお願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする