きのうは、朝から、お風呂とトイレの掃除。
しめ縄の代わりに、リースを飾りました。
そして、お昼からは、インフルエンザで忘年会に参加できなかった末っ子夫婦と忘年会。
まずは、カラオケ。
それから磯丸水産へ。
その前に、ぐり先生だけ、尼崎神社へ。
今年最後のお参りです。
おみくじは、大吉で、またも、亀のお守りでした!
お守りは、帰ってから、宝くじの袋にしまいました。
磯丸水産でも、大盛り上がり。
若い人たちにはついていけません。(*^_^*)
最後に、パチンコ屋さんに行って、1000円ずつパチンコをして、末っ子が当たったので待っていられず、先に帰りました。
帰ったら、ふたりとも爆睡。
晩ご飯も食べませんでした。(>_<)
むにむにするミルたん。
ぐり先生は、素人の童話書き。
ホームページは、しがみねくみこの童話~月の光の中で~といいます。
今回の作品は、「風になった子ども」
大人にも子どもにも読んでいただける童話です。
作品のページの一番下のサイトマップから、他の作品もお読みいただけます。
よろしくお願いします!
ホームページは、しがみねくみこの童話~月の光の中で~といいます。
今回の作品は、「風になった子ども」
大人にも子どもにも読んでいただける童話です。
作品のページの一番下のサイトマップから、他の作品もお読みいただけます。
よろしくお願いします!