子どもたちと、送迎の車に乗って、
「なんの話する?」
と、訊くと、たいてい、
「怖い話!」
という答え。
だからといって、ほんとうに、怖い話などをしたら大変です。
それこそ、クレームものです。(*^_^*)
なので、桃太郎の話を、こわーい声で、
「むかーし、むかし~~」
と、お話します。
たいてい、途中で、
「それ、桃太郎やん」
と、突っ込まれるのですが、それでも負けずに続けていると、怖い展開になるのかもしれないと、子どもたちの顔色が変わってきます。
そこで、
「もーもたろさん、ももたろさん、♪」
と、歌い出すと、みんな、ほっとして、最後まで話を聞いてくれます。
桃太郎の歌も好評ですが、家来になる動物当てクイズも好評です。
「わんわん。これなあに?」
とか。
でも、昔話もずいぶん忘れてしまったので、勉強し直さなければ。
レパートリーがありません。(>_<)
「なんの話する?」
と、訊くと、たいてい、
「怖い話!」
という答え。
だからといって、ほんとうに、怖い話などをしたら大変です。
それこそ、クレームものです。(*^_^*)
なので、桃太郎の話を、こわーい声で、
「むかーし、むかし~~」
と、お話します。
たいてい、途中で、
「それ、桃太郎やん」
と、突っ込まれるのですが、それでも負けずに続けていると、怖い展開になるのかもしれないと、子どもたちの顔色が変わってきます。
そこで、
「もーもたろさん、ももたろさん、♪」
と、歌い出すと、みんな、ほっとして、最後まで話を聞いてくれます。
桃太郎の歌も好評ですが、家来になる動物当てクイズも好評です。
「わんわん。これなあに?」
とか。
でも、昔話もずいぶん忘れてしまったので、勉強し直さなければ。
レパートリーがありません。(>_<)