毎日を散歩しよう

毎日のことを綴ります。
散歩して家事して買い物して、ネット見て。
記事の日付は実際とは少しずれがあります。

250208 カインズ あったかロールクッション 50×70cm&50×100cm

2025-02-08 10:35:51 | 雑貨

冬の寒い時期、寝袋を使ってます。
私は普段の定位置に敷いて後ろには斜めのクッションを当てて、中には電気ひざ掛けを入れて温まります。
夫はというとPC机に向かって椅子に座るので足元から履いて腰までを包んでます。
なかなか温かい。

私が寝袋から出てPCコタツに向かうと腰が冷えます。
足元はコタツで温めれるけれど、腰はどうにもならないからブランケットを巻いてました。
なかなか面倒な上、寒いんです。

カインズの広告でコレを見て買いに行きました。
入り口近くの特設棚に数点並んでいて、私の買った短い方の茶色はラストの1個。
他を見てた夫に「コレ買うんだ。」と見せて商品を説明すると「自分も買う。」のこと。
もう薄いグレーしか残ってないけれど、長い方を選びました。

家に帰ってよく見ると、短い方はファスナーがなかった...。
下からズボンを穿くように腰辺りまで引き上げると、着てる服のお腹辺りがズレました。
それを手を入れて直して、もう少し上へと上げました。
温かい~~~。

お尻で踏むとすぐにヘタレそうなので座る時にはお尻の上に引っ張ります。
腰が守られて冷えません。
我が家は湯たんぽを多用してるんですが、そのボトル型の湯たんぽをお腹に入れるとホカホカです。

先日斜めクッションにもたれていて眠くなって。
ブランケットが遠くて届かず、でも少し寒くてでも眠くて、手に届いたのがこのクッション。
横になってる状態で頭から無理やり入って丸くなったらすごく暖かい。
そのままお昼寝してしまいました。

今も室温9℃弱の中、このクッションの中に入ってお腹には湯たんぽ。
少し背中と二の腕が冷えるけれど、身体の芯は冷えてません。
指先も温かい。

残念なのは夫の方。
クッションを穿いて椅子に座って下からは寝袋をまとって温かいと喜んでたのもつかの間。
立った時に椅子の背もたれ部分には白い点々。
クッションの生地がスレでたくさん付いてしまってました。

仕方なく使用を断念。
居間で座椅子に座る時に脚に使ってます。


「以下は広告」
ロールクッション クッション 枕 着れるクッション ペットをダメにするクッション ペットに人気 ホイホイ (ブラウン)
https://amzn.to/40SScVl

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする