
暑いですね。
ほんと蒸し暑いです。
朝起きてクーラーの中は涼しくて、散歩行こうと玄関を出たらムワッとした空気が。
すごい水分感じました。
久しぶりに氏神さまへ参拝しました。
計測したら片道11分でちょうどよい散歩でした。
帰ったら汗が湧き出てきました。
久しぶりにプリンスメロンを食べました。
子供の頃、親戚さんが作っていたらしく大量に貰って食べて飽きた覚えのあるプリンスメロン。
さほど甘くないんですよねぇ。
好きでもないけれど思い出補正で食べました。

夫はというと断固拒否されました。
同じく昔「メロンあるぞ~。」って出されたプリンスメロンを見て「ウリだろ。」って思ったそうで。
まぁウリですよね、見た目も。
実家の母はキナウリ(マクワウリ)を育てて収穫して食べてました。
甘みが少ないけれど子供の頃甘いものが少なかったせいか美味しかったみたいです。
キナウリも私はさほど好きじゃないけれど冷えてれば食べます。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
湖池屋プライドポテトの食べたことのない味を見つけて、即購入しました。
今までのプライドポテト、どれも美味しくてリピートしてます。
早速食べました。
あれ?なんか微妙な味。
焼き肉のたれっぽいような、ちょっと私にはくどい味でした。
夫は味見しただけで終わりました。
残りは責任もって選んだ私一人で食べました。
残念。
「以下は広告」
湖池屋 プライドポテト 日本の神業 神戸ビーフ 53g✕12袋
https://amzn.to/3VxUCY6