![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c1/fb60284b8617def843f135a12f9f441b.jpg)
まだ暑い日が続きますが朝方は涼しくなるので、昨日の内に薄い羽根布団を天日干ししました。
それを見た(寒がりな)夫は早速ベッドの綿毛布の上に掛けてました。
(私は暑がりだから羽根布団はなしの状態で寝ました。)
今朝方、ちょっと寒くて目が覚めて夫の方を見ると、綿毛布に包まっているミノムシ状態になってました。
傍らには昨日用意していた羽根布団。
使ってないなぁと思いながら、そっとベッドを出て起きました。
そしてコーヒーを飲んでから、ちょっと遅く7時半過ぎに散歩に出かけました。
帰り道にあるイチジクの木を見ると、再び赤く色づいてるのが見えました。
手を伸ばして取ろうとした時、ハチがいたので今日は収穫は諦めました。
今年はイチジクを良く食べてます。
去年はカラスに見つかってから全滅でほとんど食べれなかったけれど、今年はまだカラスに見つかってないらしく、豊作。
木の背が高いから届くところだけを回収してるけれど、台風前は毎日小ぶりなイチジクがたくさん採れて食べるのが追い付かなかったぐらいでした。
イチジクとクルミと牛乳のジュースのレシピを見つけて、作って飲んだりもしました。
割と美味しかったです。
牛乳は熱中症にも良いらしいので丁度良かったです。
明日は収穫出来るかな?
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
オロナインは常備薬です。
大きい物を買っても使い切れなさそうなので30gの物を使ってます。
それがそろそろ底をつきそう。
買おうとドラッグストアに行くと、並んでいるオロナイン。
ただグラム数と値段が比例せず、大きいサイズでも30gの物と値段はそんなに変わらない。
う~ん、今回は大きいのを買って詰替えして使おう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/51/81640cd8e622213525cc05275ec10d6f_s.jpg)
ちなみに夫も自分用オロナインを持ってます。
100gの大きい物。
結婚前から使ってるようだけど、まだ使ってます。
使用期限は当の昔に過ぎてるけれど、問題なく使えてるようです。
「以下は広告」
【第2類医薬品】オロナインH軟膏 30g
https://amzn.to/3WNjNFr