おはようございます
くぅぅぅです。
新しい月!!9月に入りました!!
今朝は☁曇り
台風11号のせいもあるのでしょうか?
湿度も高く、蒸し暑いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9b/c84d37d9bcdd5b3609627b60d9510651.jpg)
新しい冷蔵庫が、8月最終日の昨日
無時にやってきましたーー
「よかったーー」
でーーこれが、「おニュー」←昭和言葉(笑
「新しい冷蔵庫です!!」(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1b/5528d39ce67f0b262e7b3e107a9437c6.jpg)
以前のは、観音開きの容量も500㍑
上段なんて、手が届かなくて、物を置けないし~🥚たまごは落ちてくるし~で、
下段の野菜室は、腰を曲げてガサガサ(笑
と、、悪戦苦闘(笑
夫婦2人なると、食材も減ってきて、
350㍑と、背丈も容量も少ないものにしました。
野菜室も真ん中(笑、、取り出しやすいです!!
でーー壊れた冷蔵庫から、救出して、、救命処置(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a5/5d2ec2ee94ef69b002aae239703f339a.jpg)
冷凍庫に眠ってた、「鮭」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/38/d93e365362a0e8351483e10c4c9d0272.jpg)
「冷凍ワンタン」焼いてマヨとケチャップで食べました
一昨日と昨日の2日間で、出来る限り、食べたり、
残念なもの(冷蔵物やアイス等)は、「ごめんね」と呟きながら、処分しました。
夏の「冷蔵庫」に「エアコン」
冬の「給湯器」故障は、困りますよね!!
て~
その前にライフラインの電気に水、ガスなど、すべてに依存してる生活!!
そういえば
今日、9月1日は「防災の日」
改めて、
日常への感謝と共に
備えと心得を、認識しておかねば、いけないのでしょうね
くぅぅぅです。
新しい月!!9月に入りました!!
今朝は☁曇り
台風11号のせいもあるのでしょうか?
湿度も高く、蒸し暑いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9b/c84d37d9bcdd5b3609627b60d9510651.jpg)
新しい冷蔵庫が、8月最終日の昨日
無時にやってきましたーー
「よかったーー」
でーーこれが、「おニュー」←昭和言葉(笑
「新しい冷蔵庫です!!」(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1b/5528d39ce67f0b262e7b3e107a9437c6.jpg)
以前のは、観音開きの容量も500㍑
上段なんて、手が届かなくて、物を置けないし~🥚たまごは落ちてくるし~で、
下段の野菜室は、腰を曲げてガサガサ(笑
と、、悪戦苦闘(笑
夫婦2人なると、食材も減ってきて、
350㍑と、背丈も容量も少ないものにしました。
野菜室も真ん中(笑、、取り出しやすいです!!
でーー壊れた冷蔵庫から、救出して、、救命処置(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a5/5d2ec2ee94ef69b002aae239703f339a.jpg)
冷凍庫に眠ってた、「鮭」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/38/d93e365362a0e8351483e10c4c9d0272.jpg)
「冷凍ワンタン」焼いてマヨとケチャップで食べました
一昨日と昨日の2日間で、出来る限り、食べたり、
残念なもの(冷蔵物やアイス等)は、「ごめんね」と呟きながら、処分しました。
夏の「冷蔵庫」に「エアコン」
冬の「給湯器」故障は、困りますよね!!
て~
その前にライフラインの電気に水、ガスなど、すべてに依存してる生活!!
そういえば
今日、9月1日は「防災の日」
改めて、
日常への感謝と共に
備えと心得を、認識しておかねば、いけないのでしょうね