くぅぅぅちゃんダイアリー

くぅぅぅちゃん(マルチーズとペキニーズのMIX犬)と、楽しい毎日を写真などで紹介します。

9月27日。夏??のようなお天気

2016-09-27 14:22:01 | 日記
こんにちは^^

くぅぅぅ母です。

9月27日。今朝もお日様に感謝!!



朝ごはん^^

テーブルの日差しいっぱいで。。はっきし言って。。「暑い」(笑

いつものように。。ご飯とお味噌汁。。我が家はお味噌汁大好きで、朝夕と(母は3度も頂いてるかも~)出番多いです。
パパの血圧対策に、減塩味噌も使ってますが、具沢山にして、汁を少な目にもしてます。
具も最低3種類にして、おかず感覚かも。。皆さんはどんな具がお好きですか??
お味噌も好みがありますし、本当お味噌汁て「家庭の味」が生かされる最たるものでしょうね。
ちなみに我が家は白味噌かな~赤だしも好きだし。合わせにしたりして、楽しんでます。
具は、季節の野菜を変えて。。取り合わせもいっぱいで。それもお味噌汁のいいところですよね。
我が家はお豆腐やおふ、わかめも好きです。
これからの季節、汁物あたたまって、美味しくなります。

パパの血圧に、影響出ない程度で、毎日食卓にあげたいと思ってます。

今朝は。「卵焼き」と「常備菜」



お散歩も今朝は気持ちいい~~

昼間はまるで夏が戻ってきたかのようなお天気です。



母のお昼ご飯^^

「お素麺」最初は冷たい汁で。半分はあたたかい「温麺」で食べましたよ。
夏に活躍してくれたこのお素麺も。。そろそろ終わりかな??
「お世話になりました!!素麺さん」
て。。冬にも無償に食べたくなるんですけどね~~(笑。

おっと~ご飯も忘れてはいけませ~~ん(笑、、つけ汁のお隣には、やはりご飯!!

昨夜のご飯^^



「南瓜甘煮」「大豆もやしの胡麻中華和え」「スパサラダ」「大根糠漬け」「茄子の紫蘇味噌炒め」
「豚肉の生姜焼き」豚こま肉で玉ねぎスライスとともに生姜醤油に漬け込み焼きました。玉ねぎ美味しいですよね。「ミニポテト」
ご飯とお味噌汁。



今日も、朝から秋空広がり。深呼吸すると~~「くんくん」笑
このあま~い香りは。。「金木犀」

秋本番!!いい香りが、お花からも、食卓からも(笑。。漂ってきます。

「秋」て。。香りを。。一番敏感に感じる季節と思いませか~~

て。。母は。すぐにお腹に直結!!いいにおいは。。食欲に生かされま~~す!!

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しじみ)
2016-09-27 14:42:45
こんにちは

お味噌汁は、きらいではないんだすが

たぶん平均すると、週2回かな~

冬はもう少し多くなるだす♪

具は玉ねぎが一番、そしてわかめが2番かも

今日はお味噌汁朝作っただす

湯がいたトウモロコシを包丁でカットして実だけに

して、味噌汁止める寸前にトウモロコシ入れただす

トウモロコシは生きてるのでフレッシュなうちに

ゆがいて冷凍しまふ 歯ごたえは、湯がきたての

方がいいだすが、甘さや鮮度の良さは、採りたて

のままのおいしさ確保だすよ♪

白ごはんにふりかけがかかってるだすが

なんのふりかけが好きなんだすか?

ぷっちんだす
返信する
しじみちゃんへ (くにちゃん)
2016-09-27 16:16:35
こんにちは^^
しじみちゃん♪
今日は二度も応援に来てくださりありがとうございます。
お医者様にいらっしゃったんですね。
どうぞお大事になさって下さいよ。お薬もいっぱい??
季節の変わり目は、不調なとこどうしても出てきますもんね。

お味噌汁、これから美味しくなりますよ。
玉ねぎ甘くて美味しいですよね。私も好きです。玉ねぎとじゃが芋と茄子を具にした味噌汁。。我が家の夏の定番なんですが、これがすぐに悪くなるので、鍋ごと冷蔵庫。冷たくなってこれもこれで美味しい(笑
しじみちゃん。とうもろこしお好きですよね。tomatoさんのとこで以前見たような気がします。
そっか~生のとうもろこし。。缶詰なんかと違い新鮮で甘いですよね。それを贅沢にお味噌汁に入れて。。いいなっ!!美味しいお味噌汁出来上がりましたね!!
きっと喉にも。あたたかいお味噌汁、いいかもですよ。

ご飯にはふりかけ。。私は大好きでして、どうも子供の頃からなんです。一番は丸美屋の「のりたま」です。
二番は丸美屋の「すきやき」
丸美屋崇拝者(笑

今夜は、しじみちゃんちのお夕飯は何かな~~??
昼間は暑かったけど、朝晩冷えますからね。しじみちゃんどうぞ風邪が長引きませんように。。あたたかい、美味しいもの食べて、元気回復して下さいね。

ありがとうございます。しじみちゃん♪
返信する
しじみちゃんへ (くにちゃん)
2016-09-27 16:28:04
追伸

そうそうしじみちゃんのとこで。。笑っちゃいました。
炎クリさんとのコメント。
「石」??の強い
尿管結石だの~お尻の病気だとか
片や「膀胱炎」だのと。。大きなお世話を焼いて。。
ご本人。さぞや~くしゃみも止まらなかったでしょうね。
ついつい私も心配になってしまったと言うわけです~~(笑

完治を祈ってま~~す!!
返信する
Unknown (しじみ)
2016-09-27 23:06:40
お晩だす


丸美屋のふりかけ~

お子の頃いっぱい食べただすよ(笑)

弟なんか、おかず食べずにこればっか

母がどれだけ心配したことか(笑)

その弟も平均身長で脳みそのそこそこで(笑)

でもその後、何百年も?食べてないだす

あはは、沼尻君、本当のところはどうか

わからないだすが、今夜もお医者に行っただす

体って普通♪元気なのは、奇跡なんだすよね♪
返信する
Unknown (keronpa)
2016-09-28 05:26:36
くにちゃん、おはようございます(^.^)

今朝はちょっと早起きでしょ、ワタシ(^.^)
トイレに起きたて時計を見たら…
あらっ!もうこんな時間って
もうひとねむりとも思いましたがどうも眠れず…
お行儀悪いけれど布団には入りながらコメントしています(^^;

味噌汁の具…大根と高野豆腐、麩とワカメ…
考えたら味噌汁にいれたらなんでも好きかもしれません。
特に豚汁や酒粕汁はとにかく具だくさんにしたらいろいろな野菜から味が出て美味しいから大好きです。
くにちゃんチの食卓は朝に昼に夜にとご馳走がいっぱいで凄いです。
見習わなきゃです(^з^)-☆

さてと今日はごみの、そろそろ布団から出て行動開始します(^_^)v
返信する
しじみちゃんへ (くにちゃん)
2016-09-28 06:27:51
おはようございます!!
しじみちゃん♪
またまた笑っちゃいけないけど~
沼尻さん。馴れ馴れしく呼んじゃってごめんなさい。
良くなればいいですね。はっきり病名を言えないてとこに…突っ込んでいきたくなるのが(笑)
周りなんですよね。
いえいえ。しじみちゃんは心底心配なさってました。

丸美屋ふりかけ…しじみちゃんも百年ぶり(笑)に食べてみて下さいね~
お弁当用に小袋もありますからね~
私は最初からかけてあって…蓋をあけたら…しとっと??なってるのが好みかも~蓋に海苔やらと一緒にくっついちゃってる(笑)やつ。

しじみちゃんの海苔弁に今朝は~俄然ひかれちゃいましたよ❗ありがとうございます!!
お咳どうぞお大事にして…無理なさらないでね!しじみちゃん♪
「早くよくなぁ~れ」(^^)/おまじないですよ~
返信する
keronpaさんへ (くにちゃん)
2016-09-28 06:43:51
おはようございます!!
keronpaさん♪
ちょうど~私がkeronpaさんちにお邪魔してた時だったんですね~😃
ありがとうございます!!
そして~ようこそ~😃

お味噌汁て。keronpaさんも色々具も取り揃えて
毎日食卓上がってますもんね。
夕べの味噌ほうとうも~美味しそうでした。
野菜も沢山とれるし、美味しいし一石二鳥どころか~多鳥??(笑)
高野豆腐ていうのも~信州ならではかも知れませんね。お味噌もそうですよね。

これから寒い季節。一層美味しくなります!
温かな優しいお味噌汁
胃の調子も整えてくれるはずですよ。keronpaさん♪
今日も昼間は暑くなるようですしね。洋服も何着ていいやら~(笑)まだまだ衣替え出来ないね!!

ありがとうございます!keronpaさん♪
私も~資源ごみの今朝。これから持って行ってきまーす!
返信する
沼ちゃんは・・・・ (炎クリ)
2016-09-28 10:54:21
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ

沼ちゃんは、おしっこが出ないとのことなんで、
間違いなく尿管結石ですよ。
あれは痛くて膀胱が破裂するかと思います。
最終的にモルヒネした効かないんですよ。

秋の気配・・・
長雨で気候は悪いですが、そちらは暑いらしいですね?
食い気だけが秋本番のワシです。

おそまつさん・・・とどまつさん、じゅうしまつさん・・・・
じゃなくて、ご馳走さまの返し言葉でしょうか?
関西では「よろしゅう、おあがり」何て言いますよね。
いつもありがとうです。(^_-)-☆小型犬ぽち!
返信する
炎クリさんへ (くにちゃん)
2016-09-28 15:06:56
こんにちは^^
炎クリさん♪
ありがとうございまーーす!!

尿管欠席。違ったっ!欠勤は沼尻さんで(笑
尿管結石。炎クリさんも経験してらっしゃるんですね。
はい!!この私も「石」持ちで~す。「意志」は強くないですがね(笑
もう30年以上、石持ちでして、何度も痛みや発作に襲われてます。痛いてもんじゃ~ありませんよね。
今も元気に保持してます。磨いてます。財産です(笑
石で。炎クリさんとも沼尻さんともおしり(尻)?合いになれて嬉しいですわ~

おそまつさんはね、昨年だったかな~??その後のおそ松君兄弟の騒動を描いたパロディ漫画で半年くらい放映されてましたよね。大人になったおそ松君達。
人気あったようですね。
そっか~
「おそまつさん」て確かに言いますよね。ご馳走様と言うと「おそまつさん」て私の亡き祖母も必ず言ってました。
全然おそまつでなくて、祖母のご飯は質素な中にも美味しいかったと。。今、この歳になって、涙出るくらい思いますよ。本当心から思いますね^^
平天を煮たのなんてね(笑

ありがとうございます。炎クリさん♪
返信する

コメントを投稿